緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2008年5月4日12面

■美術ギャラリー 幕末浮世絵展 大江戸の賑わい

−北斎、広重、国定、国芳らの世界−
六月八日(日曜日)まで

 中右瑛氏(国際浮世絵学会常任理事)の膨大な浮世絵コレクションから、江戸時代晩期の浮世絵に焦点をあてた約150点(肉筆20余点を含む)を展示しています。見る者に今なお新鮮な驚きを与える浮世絵の魅力と、現代人も超えられない豊かなイマジネーションの世界をお楽しみください。

[主](財)三鷹市芸術文化振興財団、三鷹市美術ギャラリー
[日]6月8日(日)までの午前10時〜午後8時(入館は7時30分まで)。月曜日(5日(祝)は開館)と7日(水)は休館
[所]三鷹市美術ギャラリー
[¥]一般600円、65歳以上・学生(高・大)300円
※中学生以下と障害者手帳をお持ちの方は無料。
[問]同ギャラリーTEL79-0033
※この記事持参でご来場の方には割り引きあり(1回限り2人まで、一般600円を480円に)。

関連プログラム

◆講演会「今、幕末がおもしろい」
  講師は国際浮世絵学会常任理事の中右瑛さん。
[人]80人
[日]5月10日(土)午後2時〜3時30分
[所]芸術文化センター
[申][問]同センターへ電話TEL47-5122(先着制、要予約)

◆作品解説
  講師は国際浮世絵学会常任理事の中右瑛さん。
[日]5月11日(日)(1)午前11時から、(2)午後2時から。各回約40分。
[所]三鷹市美術ギャラリー
[¥]無料(浮世絵展の観覧料が別途必要)
[申]当日会場へ
[問]同ギャラリーTEL79-0033

◆小学生対象ワークショップ
「大江戸ブックーみ〜んな名編集長!」
  好きな作品を選んで作りかえ、表紙を書いて自分だけの特別な本を作ってみませんか。
[人]小学生20人
[日]5月17日(土)午前10時30分〜午後3時30分
[所]三鷹市美術ギャラリー、芸術文化センター
[¥]2,000円
[申]5月6日(火)(必着)までに往復はがきまたはファクスで(1)住所(2)氏名(ふりがな)(3)性別(4)年齢(学校名・学年)(5)電話・ファクス番号(ファクスの方にはファクスで返信)(6)どこから情報を得たか(7)返信用はがきのあて先を記入し、「〒181-0013下連雀3-35-1三鷹市美術ギャラリー」・FAX79-0030へ(申込多数の場合は抽選)。
[問]同ギャラリーTEL79-0033

※詳細はPDFをご覧ください。


■みたかいきもの図鑑

ウグイス(鶯)

「ホーホケキョ」おなじみの美しいさえずり!

  5月になり、本格的な繁殖期を迎えた野鳥たち、中でも小鳥の多くは、オスがメスへの求愛や繁殖場所の縄張り宣言のため、大きな美しい声でさえずります(ウグイスも含まれるヒタキ科の小鳥たちの美声が有名です)。

  ウグイスのおなじみの「ホーホケキョ」というさえずりは、市内でも2月、梅の咲くころから聞くことができます。この声を聞くと、「春も間近」という気持ちにさせてくれるので「春告鳥」の別名があります。

  名前のせいでウグイス色(うぐいす餅のようなきれいなグリーン)の体色を想像する方が多いかもしれませんが、やぶの中を動いていることが多いウグイスは、茶褐色の地味な色をしたスズメ大の鳥です。また「梅にウグイス」という言葉がありますが、花のみつを求めて梅によく来るメジロと混同されているのではないかともいわれます。ウグイスは春先の梅の枝や、写真のような開けた場所でさえずることはまれです。実際に見つけるのはかなり難しく、さえずりを聞いて姿を探してみたものの、「声はすれども…」という経験をされた方が多いのではないでしょうか。

  実は「春になってウグイスがやってきた」というのは勘違いです。三鷹市周辺では、ウグイスは「漂鳥」と呼ばれるグループで、山地での繁殖を終え、秋に平地の庭先などに下りてきて冬を過ごしており、春になるとさえずり始めているのです。繁殖期以外はさえずらず、「チャッ、チャッ…」と笹鳴きと呼ばれる地味な声で鳴きますから、目立ちません。以前は5月ごろになるとウグイスは山地へ移っていき、平地ではその声を聞くことができませんでした。

  しかし、ここ10年ほどの間に、真夏でも大沢の里などでウグイスのさえずりを耳にすることが増えてきました。もしかするとウグイスが好むやぶなどが増え、繁殖するようになってきたのかもしれません。

参考文献

鳥の手帳 浦本昌記監修       小学館
日本の野鳥 山渓カラー名鑑     山と渓谷社
鳥の雑学辞典 山階鳥類研究所著   日本実業出版社

[問]緑と公園課TEL内線2833

※詳細はPDFをご覧ください。


観光・散策のお供にどうぞ!

■三鷹商工会がみたかエリアマップを作成しました

[問]三鷹商工会TEL49-3111
  「みたかエリアマップ」(A2版カラー4つ折り)は、三鷹商工会商業部会の第3・4ブロックが作成。片面には三鷹駅前から下連雀、牟礼、井の頭公園周辺を中心に史跡や見どころを写真と簡単な解説付きで紹介し、もう片面には下連雀周辺の飲食店や生活用品などの店舗を掲載しています。
  エリアマップは掲載店舗や、三鷹駅前市政窓口、みたか都市観光協会観光案内所などで無料配布しています。三鷹の観光・散策にぜひご活用ください。

※詳細はPDFをご覧ください。


■おかえりなさい、新井直樹さん(南極観測隊員 帰国報告)

 3月に帰国した第48次南極地域観測隊で越冬隊員を務めた新井直樹さん(市内在住)が4月28日に市役所を訪れ、清原市長に帰国報告をしました。

  新井さんは、市内の独立行政法人電子航法研究所の主幹研究員で、南極では主に電離層とオーロラに関する研究に取り組みました。この研究は、全地球測位システム(GPS)技術の信頼性・安全性向上につながるもので、私たちの生活にも大きな効果が期待されるものです。

  市長から「南極へ行った貴重な体験を子どもたちに話してほしい」とお願いされた新井さんは、「自分の話がきっかけで、子どもたちの中から新たな観測隊員が生まれれば嬉しい」と応じました。

  「次の目標はもう一度南極に行くこと」と話す新井さんからは、南極に持参していた市旗が返却されました。

[問]秘書広報課広報係TEL内線2133

※詳細はPDFをご覧ください。


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)