緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか 第3次基本計画(第2次改定)特集号2008年4月27日7面

■大沢住区

 野川周辺を中心とした豊かな自然環境の保全を図るとともに、それらが市民に開放されたものとなるよう努めます。調布基地跡地の武蔵野の森公園内に、自然と調和した大沢総合グラウンドを整備するとともに、地域文化財を活用した「エコミュージアム」モデル事業や公共施設の耐震補強を推進します。また、コミュニティバスの西部ルートの見直しを行うとともに、サイクル・アンド・バスライドとして駐輪場を整備します。

※詳細はPDFをご覧ください。


■西部住区

 現存する農地や隣接する国際基督教大学の豊かな自然環境と調和を図り、良好な住環境の整備に努めます。都道のうち、調布保谷線については、緑豊かで防災・環境対策等に配慮した質の高い整備を図ること、連雀通り・人見街道については、快適な歩行者空間を整備すること、を都に要請します。また、国の自転車通行環境に関するモデル地区事業として、かえで通りにおける自転車道等の整備に取り組みます。井口コミュニティ・センターの耐震化、にしみたか学園第二小学校の耐震補強工事及びにしみたか学園第二中学校体育館の建替えを実施するとともに、老朽化が進んでいる西野保育園の建替えを行い、定員を拡充します。

※詳細はPDFをご覧ください。


■連雀住区

 芸術文化センター周辺については、芸術文化の拠点として、連雀中央公園と一体的な整備を行います。東八道路沿道については、地区計画の導入等を検討しながら、産業振興と周辺環境との調和を図ります。老朽化が進んだ中央保育園と母子生活支援施設については、施設の建替えを行うとともに、第七・連雀学園南浦小学校及び連雀学園第一中学校の耐震補強工事を実施します。バリアフリーの重点整備路線である都道(吉祥寺通り・連雀通り・人見街道)については、快適な歩行者空間を整備することを引き続き都に要請していきます。

※詳細はPDFをご覧ください。


■三鷹駅前住区

 三鷹駅南口中央通り東地区(三鷹センター周辺・文化劇場跡地)の再開発や中央通りモール化事業など、三鷹駅前地区の重点的・総合的な再開発事業を推進するとともに、バリアフリーのまちづくり重点整備地区として、市道15号線等の整備を行うほか、三鷹駅構内にエレベーター等を設置するJRに対して助成を行うなど、バリアフリー化を推進します。放置自転車対策としては、再開発事業の中で駐輪場を確保するとともに、市が所有する駐輪場の立体化を図ります。上連雀二丁目〜五丁目地区については、老朽化した木造住宅の建替えや都市計画道路3・4・9号線の整備を検討するなど、引き続き災害に強いまちづくりの推進に努めます。

※詳細はPDFをご覧ください。


■主な道路整備事業

1 主要幹線道路の整備
(1)東八道路の整備の促進
(2)調布保谷線の整備の促進

2 幹線道路の整備
(1)都市計画3・4・7号線(連雀通り)整備の促進
(2)都市計画3・4・13号線(牟礼地区)整備の促進
(3)都市計画3・4・20号線(天文台通り)整備の促進
(4)都市計画3・4・14号線(吉祥寺通り)整備の促進
(5)都市計画3・4・9号線(三鷹通り〜武蔵野市境)整備の促進
(6)都市計画3・4・19号線(調布基地跡地周辺)整備の促進
(7)都市計画3・4・11号線(北野地区)整備の促進
(8)都市計画3・4・12号線(牟礼・北野地区)整備の促進

3 準幹線道路の整備
(1)区域内幹線道路(2期)の整備
(2)人見街道の整備の促進

4 主要生活道路の整備
(1)市道第135号線(三鷹台駅前通り)の整備
(2)市道第47号線(牟礼地区)の整備

※東京外かく環状道路のあり方については、現在、国及び東京都への意見書等を踏まえた環境整備や安全・安心のまちづくり等が進展するよう、ワークショップ形式など市民参加を可能とする手法の導入を要請しており、今後も、市議会の意向も踏まえながら、国や都などの関係団体と協議していきます。


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)