緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2008年4月20日2面

パブリックコメント
■「三鷹市耐震改修促進計画」を策定しました

[問]建築指導課TEL内線2824

 「三鷹市耐震改修促進計画(案)」ついて、2月15日〜3月6日にパブリックコメントを実施し、4人の方から10件のご意見をいだだきました。市ではご意見を踏まえて検討した結果、同案の内容を一部修正し「三鷹市耐震改修促進計画」を確定しました。
主なご意見とそれに対する市の考え方は以下(→は市の考え方)のとおりです。

◆木造住宅耐震診断および同耐震改修に対する助成制度拡充は、従来と同等以上とすること。
→ 従来の助成制度に加え、耐震評価値目標1.0以上の改修助成制度についても拡充していきます。

◆緊急輸送路の特定は、地域の意見を最優先に取り入れて決定するべきである。
→市が指定する道路については、地域のご意見を聴きながら地域防災計画との整合を図り、さらに調査検討を行います。

◆高齢者の住宅および障がい者を同居させる家庭の住宅には、経済的な面から耐震化工事に取り組めない方への補助金の増額をお願いする。
→高齢者世帯や障がい者世帯の耐震改修については、補助率の優遇がありますので補助金の増額は考えておりません。

確定した「三鷹市耐震改修促進計画」の全文と、いただいたご意見とそれに対する市の考え方の全文は、市のホームページ「パブリックコメント」からご覧になれるほか、相談・情報センター(市役所2階)、市政窓口、市民協働センター、建築指導課(市役所第二庁舎1階)で配布しています。


■がんばる地域を応援します! 町会などへ助成金を交付します 

 町会など自治組織活動を支援するため、助成金を交付しています。

◆町会等自治組織助成金(基礎交付金)
  基礎交付金は、世帯割額は一世帯あたり200円、均等割額は8,000円〜1万7,000円(世帯数による)です。
[申]5月30日(金)までに、(1)平成19年度事業実績報告書(平成19年度に助成金を受けていない団体は不要)、(2)平成20年度交付申請書に必要事項(7面参照)を記入し、コミュニティ文化室(市役所5階)へ
※平成19年度助成団体には、関係書類を5月上旬に郵送する予定です。

◆地域自治組織活性化事業助成金(がんばる地域応援プロジェクト)
  地域の課題解決などに取り組む町会・自治会の活動で、地域の活力を生み出すための好事例として他の地域自治組織にも紹介できるような事業を、公募により選考します。採択された事業については、その必要経費の一部(3分の2相当、上限10万円)を補助します。
[申]6月23日(月)までに申請書類に必要事項(7面参照)を記入し、コミュニティ文化室(市役所5階)へ。7月中にヒアリング形式で審査会を開催します

昨年度採択事業(7事業7団体)
  「緊急災害に強い安全・安心な住居づくり事業」(上連雀四ツ葉自治会)、「パンフレット作成事業」(井口協和会)、「情報カードで進める地域リサイクル事業」(井之頭町会)、「新川宿大運動会」(新川宿町会)、「むらさき公園の集い」(下連雀二丁目会)、「下連雀7丁目地区マンション交流会」(カーサ三鷹管理組合)、「高齢者祝賀・三世代懇親会」(親生会)

[問]コミュニティ文化室TEL内線2515


■シルバー人材センター会員募集

働くよろこび実感しませんか

 多くの方が就業を通して社会に貢献しています。
  大学構内の仕事や放送番組の制作、広報の配布、子育て支援、訪問介護、施設管理など、年間11,500件の就業実績があります。

◆入会説明会(事業紹介と概要説明)
[日]毎月第2・4火曜日午前9時から
[所]シルバー人材センター(新川6-35-16)
[申][問]同センターTEL48-6721


■第38回 市長と語り合う会

参加者募集
テーマ「三鷹に暮らし始めて」
[問]秘書係TEL内線2010

[人]三鷹市に転入されて2年未満の方10人
[日]5月29日(木)午後7時〜9時
[所]市役所3階第3委員会室
[申]5月16日(金)までに、「市長と語り合う会参加希望」・必要事項(7面記入例参照)・語り合いたい内容を記入し、はがき・Eメールで秘書広報課秘書係[メール]hisho@city.mitaka.lg.jpへ(申込多数の場合は抽選)

傍聴者も募集します
[人]5人
[申]「市長と語り合う会傍聴希望」・必要事項(7面記入例参照)を記入し、はがき・Eメールで秘書広報課秘書係[メール]hisho@city.mitaka.lg.jpへ(申込多数の場合は抽選)


女と男の生き方を考える情報誌
■「コーヒー入れて!」44号配布中

 今号は「育休から考えるワークライフバランス」をテーマに、育児休業の現状から男性も女性も生きやすい社会のあり方について考えました。市の関連施設など、市内各所で配布中です。
[問]企画経営室平和・女性・国際化推進係TEL内線2115

※詳細はPDFをご覧ください。


■三鷹ネットワーク大学春学期受講者募集

NPO法人三鷹ネットワーク大学推進機構
〒181-0013 下連雀3-24-3三鷹駅前協同ビル3階 TEL40-0313・FAX40-0314
[HP]http://www.mitaka-univ.org/
開館時間:火〜日曜日、午前9時30分〜午後9時30分(日曜日は5時まで)休館日:月曜日・祝日
★基礎講座  ★★応用講座  ★★★専門講座

三鷹ネットワーク大学企画講座 ★
宇宙の中の人間

  童話作家のはやしたかしさんと、国立天文台天文情報センター普及室長・准教授の縣秀彦さんが、「宇宙と人間」をテーマに対談します。
[人]50人
[日]5月16日(金)午後7時〜9時
[¥]一般1,000円 市民800円
[申]4月22日(火)午前9時30分から三鷹ネットワーク大学へ(先着制)

三鷹ネットワーク大学企画講座 ★
キャリア・カウンセラーが語る

「あなたにとって仕事とは」〜幸せに生きるためにカウンセリングを受けてみませんか〜
  キャリア・カウンセリングの第一人者、岩尾啓一さん(NPO法人日本キャリア・マネージメント・カウンセラー協会理事長)の講義と、個別カウンセリングです。
[人]10人
[日]5月11日(日)午後1時〜4時
[¥]1,000円
[申]4月22日(火)午前9時30分から三鷹ネットワーク大学へ(先着制)

三鷹ネットワーク大学企画講座 ★
太宰を読む百夜百冊 第五夜
他者とはなにか〜太宰治の思想的強度〜

  太宰治の作品を読み解く講座です。第五夜は法政大学文学部専任講師の田中和生さんが、中期の短編「誰」と「恥」を素材として語ります。
[人]50人
[日]6月4日(水)午後7時〜8時30分
[¥]一般1,000円 市民800円
[申]4月22日(火)午前9時30分から三鷹ネットワーク大学へ(先着制)

[所]いずれも三鷹ネットワーク大学
※受講の申し込みには受講者登録が必要です。講座の詳細や受講者登録については、ホームページをご覧になるか、事務局までお問い合わせください。


■ほたるの里に鯉のぼりが泳いでいます

 市内大沢のほたるの里では5月5日ごろまで、端午の節句を祝う鯉のぼりが空を泳ぎ、水田にレンゲが咲く、美しい風景が観られます。
  近くには新撰組局長・近藤勇の生家跡や文化財の水車経営農家などもあります。
  ぜひ、お出かけください。
◆交通 三鷹駅から「朝日町」または「車返し団地」行きバスで、「龍源寺」バス停下車。
[問]ほたるの里・三鷹村事務局TEL090-4171-3070


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)