緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2008年1月20日9面

■第3次基本計画(第2次改定)の「素案」がまとまりました

第6部 いきいきと子どもが輝く教育・子育て支援のまちをつくる
○子ども・子育てに関する施策の重点化や施設の整備・充実についての方向性を示すものとなるよう検討し、「子ども・子育てビジョン(仮称)」を策定します。
○複合施設である中央保育園および母子生活支援施設については、速やかに仮園舎および仮施設の建設を行うとともに、新施設の整備計画を早急にまとめ、平成21年度末を目途に整備を行います。
○保護者や地域住民が学校運営に積極的に参画する「コミュニティ・スクール」を取り入れた小・中一貫教育を推進し、市内すべての小・中学校で小・中一貫教育校を開設します。
○学校施設については、耐震診断結果を踏まえて計画的な補強工事を行います。また、東台小学校については、建替えを行います。

第7部 創造性と豊かさをひろげる生涯学習・文化のまちをつくる
○「民学産公」の知的資源を活用したNPO法人三鷹ネットワーク大学推進機構との連携により、幅広い人財育成や総合的な生涯学習環境の整備を進めます。
○新川・中原地域に整備する予定の南部図書館(仮称)について、市内・近隣の大学・研究機関などに行った知的資源の地域開放における調査の結果を踏まえ、市内の公益法人が有する施設を活用する方向で公立図書館として計画期間内の整備に向けた検討を進めます。
○「みたか・子どもと絵本プロジェクト」の特色ある拠点として、国立天文台1号宿舎の保存活用等により「星と森と絵本の家(仮称)」を整備します。
○スポーツを中心とした総合的な健康づくりの推進の拠点となる総合スポーツセンター(仮称)の建設に取り組みます。今後は、建設地や施設のあり方および民間の資金・能力を活用する手法を含めた整備手法について検討を進めます。

第8部 ふれあいと協働で進める市民自治のまちをつくる
○事務局に市民スタッフを配置するなどの協働運営方式へ移行した市民協働センターについて、今後は、協働ネットワークの拠点としての機能を十分発揮するよう、現状と課題について検討を進めながら、協働のまちづくりの実現を目指した取り組みを進めていきます。
○既存の公共施設の維持管理全般について、コストを抑えつつ効果的な保全整備の実施による長寿命化を図るとともに、今後の公共施設の再配置等のあり方も検討し、ファシリティ・マネジメントの推進を図ります。

 

パブリックコメント
「基本計画(第2次改定)骨格案」に対するパブリックコメントの結果をお知らせします

[問]企画経営室TEL内線2113・2114・2151

 昨年10月から11月にかけて実施した「第3次三鷹市基本計画(第2次改定)骨格案」に対するパブリックコメントでは、647人、6団体の方から824件のご意見をいただきました。
 主なご意見とそれに対する市の考え方は次のとおりです。

主なご意見 ⇒以下は市の考え方

◆近所で買い物ができるように、市内にある小売業を育成・保護して欲しい。
⇒「商店街の活性化及び商店街を中心としたまちづくりの推進に関する条例」に基づき商店会を支援するとともに、「商業の活性化の推進と支援」の中で取り組みます。

◆東京外かく環状道路計画について、大深度地下方式としても、周辺住民に及ぼす健康被害は避けられないため反対する。
⇒国および東京都へ提出した意見書等を踏まえた環境整備や安全・安心のまちづくり等が進むよう、ワークショップなど市民参加の導入を要請しており、今後も、市民および関係機関と協働で取り組みます。

◆近未来に予想される大地震対策について、プロジェクトとして明示すべき。
⇒災害に強いまちづくりは、最重点プロジェクトに掲げる「安全安心のまちづくり」、「都市の更新・再生」における重要な課題であり、重点的・総合的な取り組みを進めます。

◆家庭ごみの有料化は、市民の理解を得ながら検討して欲しい。
⇒ごみ減量・有料化検討市民会議の答申内容を踏まえ、有料化の実施に向けて、具体的な内容や時期等について慎重に検討を進めます。

◆障がい者が日常的に気軽に意見・要望などを届けることができるような総合的な相談窓口を市役所内に設けてほしい。
⇒庁舎内に福祉総合案内を設置するとともに、相談サロンの拡充や地域包括支援センター、子ども家庭支援センター、障がい者支援センターと連携した取り組みを進めます。

◆小・中一貫教育校については教員が多忙になったなど、成果だけでなく課題についても明確に示して欲しい。
⇒「小・中一貫教育校の全市展開」に先立ち、検証委員会によって「にしみたか学園」の取り組みにおける評価・検証の中で成果と同時に課題と改善点も明らかにしています。

◆南部図書館の民間施設の活用に反対である。
⇒「南部図書館(仮称)の整備」の中で市内の公益法人が有する施設を活用する方向で公立図書館として計画期間内に整備が可能となるように検討を進めていきます。

 今回とりまとめた「第3次三鷹市基本計画(第2次改定)素案」の全文、骨格案に対していただいたご意見とそれに対する市の考え方などは、企画経営室(市役所3階)、相談・情報センター(市役所2階)、市政窓口や市民協働センターで配布しているほか、市のホームページ「パブリックコメント」からご覧いただけます。

※詳細はPDFをご覧ください。


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)