緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2008年1月20日16面

■平成の三鷹によみがえる古代の記憶

天文台構内古墳の発掘調査を進めています
  国立天文台の敷地内にある市内で唯一の高塚古墳である「天文台構内古墳」が、市教育委員会の発掘調査で、全国的にも珍しい「上円下方墳」であることが判明しました。
  古墳は、そこに埋葬された人物が生きた時代の姿を推測する手がかりを、私たちに提供してくれます。今号では、そんなタイムカプセルへみなさんをご案内します。
[問]生涯学習課TEL内線3315

上円下方墳とは?
  方形の段の上に円形の丘を載せる特異な形の古墳のことをいいます。これまで、発掘調査で確認されているのは、全国に3例しかありませんでした。奈良市の「石のカラト古墳」や、府中市の「武蔵府中熊野神社古墳」が有名です。
  ちなみに、円いものは円墳、四角いものは方墳、鍵穴のような形をしているのは、手前が方形、後ろが円形であることから前方後円墳といいます。

もっとくわしく知りたい! 天文台構内古墳Q&A
Qどうして天文台の敷地で古墳が見つかったの?
A地下深くから発見される一般の遺跡と異なり、古墳は地上で丘のように見えることがあります。この古墳も、江戸時代の地誌『新編武蔵風土記稿』大沢村の項に、「富士塚」として記録されていましたが、昭和45年に最初の発掘調査を行い、「塚」ではなく横穴式石室の古墳であることが判明しました。

Qこれまでの発掘調査でどんなことが分かってきたの?
A平成17年度の調査で、被葬者を埋葬する「玄室」を新たに発見しました。また、この古墳の中心部が3部屋で構成されていることや、切り石を積み上げるという高度な技術で石室が造られていることも分かりました。
  今回の調査では、古墳の築造にあたって地面の改良を行っていたこと、三方に最大幅7.5mの周溝(掘)を巡らせていたことが判明しました。また、古墳本体の大きさは、下段の方形が縦横27〜28mで、その中央部に推定2.8mほどの高さの円墳が造られていたことも確認できました。

Q発掘の目的は? これからの発掘調査はどのように進められていくの?
A今回の調査は、この古墳をどのように保存し、公開していくか検討するために行っているものです。古墳の構造・規模や損傷状況などの調査を行い、歴史的な意味づけをすることも、大きな目的の一つです。
今後は、築造された年代の確定や、盗掘の有無を含めた副葬品の確認、そして将来の保存策の検討などのため、玄室の中の調査を予定しています。

解き明かしたい! 秘められた天文台構内古墳の謎
●古墳が造られた時代は?
  古墳に埋葬されていた人物は?
  この古墳が造られたと推定される7世紀は、中央の大和政権が東国など地方に支配勢力の拡大を図った時代です。645年の「大化の改新」を契機に律令体制に移行し、やがて現在の東京都、埼玉県と神奈川県の一部は武蔵国となり、府中市に国府が設置されるなど、大きな変革の世紀です。
  こうした時代に造られた天文台構内古墳の埋葬者は、どのような人物だったのでしょうか。

【推理1】 この古墳とよく似ている府中市の熊野神社古墳は、大和朝廷とかかわりが深く、国府成立の過程で重要な立場にあった人物の墓ではないかと言われています。それよりも一回り小ぶりながら、形態などで類似点が多い天文台構内古墳の埋葬者も、重要な役割を担う支配者・首長であった可能性があります。
【推理2】 この古墳の眼下の崖斜面に、同じ頃に造られた7群69基もの横穴墓があり、墓室の形態に多くの類似点があります。この線から、在地の有力者像も考えてみる必要があるでしょう。

●ほぼ一直線に並ぶ3つの古墳
  天文台構内古墳の西方7km先には熊野神社古墳が、さらにその西方9kmには同様な石室をもつ八王子市北大谷古墳があります。
多摩川上・中流域にあるこれら3基の古墳はいずれも7世紀の築造で、ほぼ東西一直線に並んでいます。これがただの偶然なのか、何らかの意図があってなされたことなのか…。歴史の背景を解く重要な鍵が隠されているかもしれません。

※詳細はPDFをご覧ください。


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)