緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2007年8月19日8面

■ガーデニングフェスタ2007 入賞作品が決定しました

 市・市民緑化推進委員会共催による「ガーデニングフェスタ2007」の入賞作品が決まりました。
 昨年に引き続いて行われた今回は、「コンテスト」から「フェスタ」に名称を変え、より華やかなイベントとなりました。今年は昨年を上回る55件の応募があり、お気に入りの花や草木を、ご自身のアイデアで楽しんでいることが感じ取れる作品ばかりでした。みなさんもご近所の方やお友達を誘って始めてみてはいかがですか。さぁ、次はあなたの出番です!
[問]緑と公園課TEL内線2833

入賞者のご紹介
◆道沿いガーデン部門
(1)春の庭賞 大島玉子さん(中原1丁目)  
  見ごろ4月上旬〜5月中旬
(2)夏の庭賞 倉持裕子さん(井の頭5丁目) 
  見ごろ5月上旬〜中旬
(3)秋の庭賞 青砥一雄さん(井の頭1丁目) 
  見ごろ11月上旬〜中旬
(4)和の庭賞 石井孝欣さん(井の頭2丁目) 
  見ごろ6月上旬〜下旬
(5)ワンポットガーデン賞 COREさん(下連雀3丁目) 見ごろ5月上旬〜11月下旬
(6)ベランダガーデン賞 
  池原美智子さん(新川4丁目) 
  見ごろ4月中旬〜5月中旬
(7)市長特別賞 藤木京子さん(下連雀2丁目)
  見ごろ5月上旬〜下旬

●生垣賞 石崎明さん(大沢1丁目)
●生垣賞 長谷川清さん(井口4丁目)
●コンテナガーデン賞
波多野フミ子さん(牟礼5丁目)
●審査員特別賞
割谷喜男さん(中原4丁目)
●審査員特別賞
北村次代さん(下連雀4丁目)
●審査員特別賞
矢ヶ部道子さん(新川4丁目)

◆緑の街なみ部門
●入賞 倉林文隆さん(上連雀2丁目)
●入賞 三上隆三さん(上連雀6丁目)
●入賞 藤田静枝さん(上連雀2丁目)
●入賞 北野敏彦さん(下連雀4丁目)

 

暮らしと街を彩るガーデニング
ガーデニングフェスタ2007審査委員長
東京農業大学准教授 濱野 周泰

 第3回を迎え、審査部門も一新した今回は、道沿いガーデン部門・緑の街なみ部門合わせて55作品の応募がありました。応募いただいた作品の中から公開性、コミュニティ性、維持管理、植物の使い方などの審査要点に基づき総合的に評価を行い、審査委員会において受賞作品を選出しました。応募作品は、いずれもガ−デニングへの創意工夫がなされており、みなさんの花や草木への愛情と懸命な努力が感じられました。審査委員一同大いに感心させられました。
 ガ−デニングという名称からは庭づくりのイメージがありますが、現在ではマンションのバルコニ−やテラスなどでプランタ−や植木鉢などを使い、広いスペ−スや直接地面がなくても手軽に植物の栽培が楽しめるようになっています。今回の作品もそれぞれの空間に応じた知恵と工夫を凝らした栽培の方法でガ−デニングを楽しまれています。
 みなさんもガ−デニングを始めてみてはいかがでしょうか? 愛情と創意で育てられた草花や樹木の美しい様子をガ−デニングフェスタへご応募くださるようお待ちしています。

育ててみよう!これからの季節に楽しめる植物
◆コスモス(秋桜)

 市の準市の花コスモスは、種まきからはじめても簡単に咲かせることができます。
 植え方のポイントは、日当たりと水はけのよい場所にまくこと、発芽後は乾燥気味を好みますし、むしろ土のやせたところを好みます。
 植え方を工夫することでさまざまな演出をすることも可能です。単色でボリュームたっぷりに群植するのも素敵ですし、数色を混植して“秋桜”の風情を演出する方法もあります。思い思いの秋を楽しんでください。

※詳細はPDFをご覧ください。


■ガーデニングフェスタ2007表彰式と交流会を開催します

 応募写真の展示や緑の相談コーナーなどのイベントを行います。応募者以外の方も気楽にご来場ください。
[日]10月6日(土)午後0時45分から [所]三鷹市農業公園 [申]当日会場へ


■ガーデニングフェスタ2007作品展を開催します

[日]10月9日(火)〜18日(木)午前9時〜午後5時(9日は1時から)
[所]市役所2階市民サロン [申]期間中会場へ


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)