緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2007年6月3日3面

■インターネットでも国民年金保険料が納められます

 国民年金保険料は、インターネット(携帯サイトを含む)を通じて納付することができます。ご利用には、金融機関とモバイルバンキングやインターネットバンキング、テレフォンバンキングの契約が必要です。くわしくは、社会保険庁ホームページ[HP]http://www.sia.go.jp/sinsei/noufu/・各金融機関・武蔵野社会保険事務所TEL56-1411へ。


■交付機で戸籍の証明書を取られる方は暗証番号の登録が必要です

  自動交付機で「戸籍の証明書」を取る場合には、暗証番号の登録が必要になります。

  平成17年12月19日以前に市民カードの交付を受けている方は、暗証番号の登録がありませんので、新たに登録が必要です。また、平成17年12月19日以降に市民カードの交付を受けた方でも、交付申請時に暗証番号の登録をしなかった場合には、交付機で「戸籍の証明書」を取れません。

  なお、在籍する戸籍を変更し、変更後の戸籍の証明書を交付機で取る場合には、改めて、戸籍の証明書に関する暗証番号の登録が必要になります。
  →市民課TEL内線2326


■外国人の方も国民年金に加入が必要です

 外国人登録をされている方で、20〜60歳未満の方は、国民年金に加入する必要があります。加入手続きは、外国人登録証明書を持参して市民課庶務・年金係(市役所1階(3)番窓口)で行ってください。

  なお、厚生年金に加入されている方や、厚生年金・共済組合に加入されている方の被扶養配偶者の方、日本と社会保障協定が結ばれている国の方で、日本の年金制度の適用が免除されている方は、加入手続きは不要です。
  くわしくは同課TEL内線2394・武蔵野社会保険事務所TEL56-1411へ。


6月は就職差別解消促進月間
■6月は就職差別解消促進月間 人権啓発映画会のお誘い

 上映作品は(1)「名前…それは燃えるいのち」、(2)「企業に求められる人権意識とは?」、(3)「夕映えのみち」。

▽6月11日(月)午後2時〜4時15分、台東区生涯学習センター(西浅草3-25-16)で。
▼6月8日(金)までに(財)東京都人権啓発センター普及情報課TEL03-3876-5372・FAX03-3874-8346へ申し込む。ファクスの場合は「就職差別映画会参加」・参加人数・代表者名・連絡先を明記。先着300人。


■6月から住民税が変わりました

国の税制改正により、住民税(市民税・都民税)が平成19年から主に次のように大きく変わりました。

住民税の税率が一律10%に
  所得税から住民税への税額の配分が大きく変わるため、住民税の税率は6月から、これまでの3段階から一律10%となりました。所得税の税率は、1月から4段階から6段階に細分化されています。税率は変わりますが、所得税と住民税の合計税額は基本的に変わらないように制度設計されています。

定率減税が廃止されました
  所得税は19年1月分から、住民税は19年6月分から定率減税が廃止されました。これにより、19年度の住民税は18年度より税負担が増えます。
  ※税額の試算やくわしいQ&Aは、三鷹市・東京都主税局などのホームページでご確認ください。

■納税通知書を送付しました
  平成19年度納税通知書(普通徴収分)を6月1日に送付しました。給与から住民税を差し引かれている方(特別徴収)は、勤務先から19年度税額決定通知書をお受け取りください。なお、特別徴収への変更を希望する場合は、勤務先へ納税通知書をお持ちになり、早めに手続きをお願いします。

■課税・非課税証明書の申請のお願い
  6月15日(金)までは窓口が大変混雑します。できるだけ市民課総合窓口・市政窓口・自動交付機をご利用ください。
  →市民税課(市民税)TEL内線2342・立川都税事務所(都民税)TL042-523-3171


■6月〜7月の総合オンブズマン執務予定

 総合オンブズマンへの相談は、事前に電話でご予約を。

◆相談日
 加藤恵津子=6月14・28日、7月5・19日、山崎源三=6月7・21日、7月12・26日のいずれも木曜日午後1時30分〜4時30分。
  →相談・情報センターTEL内線2215


■ご覧ください 選挙人名簿

選挙人名簿
  選挙管理委員会では、6月1日現在で選挙人名簿に登録される資格を有する方を、6月2日に名簿に登録します。名前などが正しく名簿に記載されているか、資格がある方がもれていないかなどをご確認ください。
  なお、今年の3月3日以降に新たに在外選挙人名簿に登録された方の名簿の縦覧も行います。

◆縦覧期間 6月3日(日)〜7日(木)午前8時30分〜午後5時、選挙管理委員会事務局(市役所第三庁舎、3日は休日受付窓口)で。

◆今回新たに登録される方(縦覧対象者)
 
(1)20歳になった方=昭和62年4月24日〜昭和62年6月2日に生まれた方で、今年の3月1日以前に住民届出を行い、6月1日現在引き続き住民基本台帳に登録されている方。
(2)他市区から転入された方=昭和62年6月2日以前に生まれた方で、今年の1月15日〜3月1日に転入届出を行い、6月1日現在引き続き住民基本台帳に登録されている方。
  →同事務局TEL内線3033


■郵便等投票制度をご利用ください

 身体障害者手帳、戦傷病者手帳または介護保険の被保険者証をお持ちの方で、一定の要件に該当する方は、あらかじめ「郵便等投票証明書」の交付を受けて郵便等による不在者投票をすることができます。また、自ら投票の記載をすることができない方は、代理記載制度があります。

  7月には、参議院議員選挙が予定されています。証明書を希望される方は、選挙管理委員会へご連絡ください。

◆郵便等による不在者投票ができる方
(1)身体障害者手帳 両下肢、体幹、移動機能=1級または2級。心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう、直腸、小腸=1級または3級。免疫=1級〜3級。
(2)戦傷病者手帳 両下肢、体幹、移動機能=特別項症〜第2項症。心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう、直腸、小腸=特別項症〜第3項症。
(3)介護保険の被保険者証 要介護状態区分=要介護5。

◆代理記載制度を利用できる方
(1)身体障害者手帳 上肢または視覚=1級。
(2)戦傷病者手帳 上肢または視覚=特別項症〜第2項症。
  ※事前に代理者の届け出が必要です。
  →同委員会TEL内線3033


■政治家などの寄附は禁止されています

◆寄付を贈らない 政治家(候補者、候補者になろうとする者、現に公職にある者)が、選挙区内にある者に対して寄付をすること(政党や親族に対するものなど例外を除く)は、いかなる名義をもってするものであっても禁止されています。
  お中元などを贈ることや、お祭りなどへご祝儀を出したり、お酒などを差し入れることも禁止されています。
◆寄付を求めない 有権者が政治家に対し、寄付を出すように勧誘や要求をすることも禁止されています。
◆あいさつ状の禁止 政治家が選挙区内にある者に対し、答礼のための自筆によるものを除き、暑中見舞いなどの時候のあいさつ状を出すことは禁止されています。
  みなさんのご理解とご協力をお願いします。
  →選挙管理委員会TEL内線3034


■被災建築物の応急危険度判定員を募集

 都では大地震などの二次災害を防ぐため、被災した建築物の危険度を判定する応急危険度判定員を募集しています。
  講習を修了した方には「東京都防災ボランティア(応急危険度判定員)登録証」が発行されます。

◆応募資格 都内在住・在勤の一級・二級・木造建築士の方。
◆講習日 9月7日(金)または10月15日(月)のいずれも午後1時30分〜5時(受付は午後0時30分から)、都庁第一本庁舎5階大会議場で。

▼7月20日(金)までに在住・在勤の区市町村事務局(三鷹市は建築指導課)へ所定の用紙で申し込む。定員各500人。
  →建築指導課TEL内線2825


■6月3日(日)〜9日(土)は危険物安全週間

危険物 心のゆだんが 事故のもと
  危険物は、取り扱い方法を誤ると大きな事故につながります。注意書きを守って、適切な保管と安全な取り扱いをお願いします。
  →三鷹消防署TEL47-0119


■自転車も必ず交通法規を守りましょう

自転車も ルール守って 事故防止
  三鷹市内の交通事故の約59%は、自転車が関係したものです。必ず交通法規を守り、事故防止に努めましょう。
  →三鷹警察署TEL49-0110


■武蔵野市とのごみ処理相互支援を実施

 三鷹市環境センターは6月11日(月)〜22日(金)、定期整備のため焼却炉を一時停止します。停止期間中は、武蔵野市との相互支援により、ごみの一部を武蔵野市に搬入します。

◆搬入台数 月・火・木・金曜日の計8日間で160台(原則1日20台)。
◆搬入量 約320トン
  →ごみ対策課TEL内線2539


■工業振興事業費の補助

 主に市内で1年以上事業を営んでいる中小企業者や中小企業者の団体が、新たな技術開発や新製品の開発、融合化事業や工業所有権の取得申請などをする場合に、補助を行います。お気軽にご相談ください。

◆補助金額 対象事業に要する経費の2分の1以内で、1件につき150万円(特許など工業所有権取得申請に係る事業は10万円)まで。
▼6月29日(金)までに生活経済課へ直接申し込む。
  くわしくは同課TEL内線2542へ。


■浸水ゼロ・安全・快適!下水道

 東京都下水道局では、6月を「浸水対策強化月間」とし、下水道施設の安全性の確保と都民のみなさんの防災意識の向上を図る取り組みを行っています。また、東京の雨が一目で分かる「東京アメッシュ」を東京都下水道局ホームページ[HP]http://www.gesui.metro.tokyo.jp/で公開しています。
  →東京都下水道局流域下水道本部TEL042-527-4828・三鷹市下水道課TEL内線2873


■市議会定例会の予定

 ※上記日程は変更になる場合もあります。
  ※本会議の中継は三鷹市議会ホームページ[HP]http://www.gikai.city.mitaka.tokyo.jp/よりご覧いただくことができます。
  →議会事務局TEL内線3114

傍聴・手話通訳の申し込み
  市議会本会議当日に市役所3階の議場東側の傍聴受付で手続きをしてください。
  聴覚障がい者の方で本会議の一般質問の日に手話通訳を希望される方は、日程をご確認のうえ、6月6日(水)正午までに希望する傍聴日(午前・午後)・氏名・連絡先を記入し、ファクスでご連絡ください。
  →議会事務局TEL内線3113・FAX45-1031

※詳細はPDFをご覧ください。


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)