緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2007年5月6日特集号2面

■5.1ページの1〜4を反映したモデルケース試算

※詳細はPDFをご覧ください。


■6.税額の変わる時期が異なります

※詳細はPDFをご覧ください。


■7.平成20年度以降適用の改正は次のとおりです

(1)地震保険料控除の創設
 支払われた地震保険料の2分の1相当額(限度額25,000円)を地震保険料控除として新たに所得控除します。

(2)所得税の住宅ローン控除に影響がある方への減額措置
 所得税が減ることにより、住宅ローン控除額が減ってしまう方は、平成20年2月以降に税務署などへ申告することにより、20年度以降の住民税から、減った額を控除することができます。なお、対象者は18年末までに入居した方に限ります。

(3)平成18年末に退職後、収入がなく住民税だけを支払う場合の軽減措置
 平成19年中に所得がないため所得税は課税されず、19年度に住民税のみ課税される方で一定の要件を満たす方は、19年中の所得が確定した後、20年7月に市に申告することにより、納付された住民税の一部が還付されます。なお、この措置は19年度の住民税に限ります。


■多くいただくご質問Q&A

★税額の試算やよりくわしいQ&Aは、三鷹市・東京都主税局などのホームページに掲載されています。

Q.納税通知書を受け取った後に三鷹市から転出した場合、住民税はどうなりますか?
A.住民税は1月1日現在の住所地の市区町村で全額課税されます。1月2日以降転出されても三鷹市で課税された税額に変更はなく、転出先では課税されません(月割課税ではありません)。

Q.税率(税額)は市区町村で異なりますか?
A.住民税は全国すべての市区町村で同じ税率を採用していますので、課税所得金額が同じであれば税額に差はありません。

Q.税法上の扶養親族になれる要件は何ですか?
A.前年中の合計所得金額が38万円(給与収入で103万円)以下の一定の親族(年齢は問いません)です。なお、申告不要の上場株式譲渡益や分離課税の退職所得は上記所得には含まれません。

Q.私は会社を平成18年中に退職した後、無収入となったのに19年6月に納税通知書が送付されたのはなぜですか?
A.住民税は、18年(前年)1月〜12月中の収入にもとづき翌年に19年度として課税しますので、19年に無収入でも課税され、個人が納付(普通徴収)していただくため、6月に納税通知書を送付しました。在職時に給与から差し引かれていた(特別徴収)住民税は、17年中の収入にもとづく18年度の住民税です。なお、退職時に18年度の特別徴収の未納分がある場合は、普通徴収に切り替えて納税通知書を個人へ送付することになります。


■車両の登録、廃車などの手続きをお忘れなく 軽自動車税

 →市民税課税務管理係TEL内線2355

 軽自動車税は、毎年4月1日現在、原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自動車、2輪の小型自動車を所有している人に課税されます。毎年5月に送付する納税通知書で、同月末日までに納めます。
 車両を所有するとき、車両を所有しなくなったとき、引越しなどにより車両の保管場所が変わったときは、申告が必要になります。申告の場所と問い合わせ先は、車両の種類によって異なります。くわしくは、下表をご覧ください。

原付バイク・小型特殊自動車の申告についてQ&A

Q.原付バイクの登録申告をするときに必要なものは何ですか。
A.登録の申告をするときは、標識交付申請書と次の書類を提出してください。その際、所有者ご本人を確認できるもの(例:運転免許証、外国人登録証)、印鑑もご持参ください。なお、三鷹市に住民登録がない場合は、居所を確認できるもの(例:三鷹市の居所が記載されている公共料金の明細書)も必要になります。
(1)購入したとき、販売証明書
(2)譲り受けたとき、廃車申告受付書と譲渡証明書(前所有者の押印のあるもの)

Q.原付バイクの廃車申告をするときに必要なものは何ですか。
A.廃車の申告をするときは、廃車申告書、標識(ナンバープレート)、標識交付証明書を提出してください。その際、所有者ご本人を確認できるもの(例:運転免許証、外国人登録証)、印鑑もご持参ください。

Q.原付バイクを譲渡(解体、廃棄処分)をしたのに、税金の通知が届きましたが、どうしてですか。
A.軽自動車税は、4月1日現在の所有者にその年度の税金がかかります。このため、4月1日以降に廃車申告をした場合、その年度までの軽自動車税がかかります。また、車は譲渡(廃棄)したけれど廃車申告をしていない場合は、引き続き課税されますので、ご注意ください。

Q.原付バイクが盗難にあいました。どうすればよいですか。
A.警察に盗難届を出してください。盗難に遭い、バイクが見つからない場合、市役所で廃車申告をすることができます。その際、廃車申告書に盗難届を提出した警察署の名称、届出日と盗難届の受理番号を記載する必要があります。

Q.原付バイクを友人に譲る場合は、どうすればよいですか。
A.現在の持ち主の方が、廃車申告をしてください。その後、新しい持ち主の方が、廃車申告受付書と譲渡証明書(前所有者の押印のあるもの)等を持参してお住まいの市区町村で登録の申告をしてください。

※詳細はPDFをご覧ください。


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)