緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2007年4月1日10面

■社会教育会館で自主学習グループに講師を派遣

 市内で活動中の自主学習グループに講師を派遣します。ほかの公共機関の助成を受けていたり、営利や政治、宗教を目的とするグループは除きます。

◆自主グループ(市民を含む5人以上)
◇講師派遣期間 6月4日(月)〜平成20年3月31日(月)、年1回。
◇申込期間 4月2日(月)〜5月1日(火)、募集数50団体。
◇説明会 5月10日(木)午前9時30分〜正午、同館で。

◆高齢者自主グループ(60歳以上の市民10人以上)
◇講師派遣期間 6月4日(月)〜平成20年3月31日(月)、年4回。
◇申込期間 4月2日(月)〜5月1日(火)午前9時30分〜午後5時、募集数10団体。
◇説明会 5月10日(木)午後1時から、同館で。

◆障がい者自主学習グループ(障がい者を中心とし、市内で活動する市民15人以上)
◇講師派遣期間 5月1日(火)〜平成20年3月31日(月)
◇申込期間 4月3日(火)〜12日(木)
◇調整会議 4月17日(火)午後1時30分〜3時、同館で。

▼いずれも申込期間内に同館・東社会教育会館・西社会教育会館へ申し込む。申込用紙などは各館窓口で配布します。説明会・調整会議は必ず出席してください。
  くわしくは同館TEL49-2521へ。


■16ミリ映写機登録検査

 社会教育会館の視聴覚ライブラリーなどから16ミリフィルムを借りるには、年に1度この検査を受ける必要があります。検査は無料。

▽搬入日=4月17日(火)、検査日=4月18日(水)、搬出日=4月19日(木)いずれも午前9時30分〜午後5時、社会教育会館で。
▼事前に同館TEL49-2521へ申し込む。


■農業公園の無料講習会

 農家の方が分かりやすく説明します。実技講習があるので、農作業のできる服装(長靴など)でご参加ください。

◆ジャガイモ中間管理講習会
▽4月14日(土)午前10時から、同公園(新川6-30-22)で。

◆夏野菜苗物植え付け講習会
▽4月14日(土)午後1時30分から、同公園で。
▼いずれも当日、直接会場へ。 
  ※駐車場は台数に限りがありますので、自転車・徒歩で来場ください。

  →三鷹緑化センターTEL48-7482


■ふれあい援農ボランティア募集

 東京都農林水産振興財団・市・JA東京むさし三鷹支店共催。対象は農産物の生産ボランティアとして年間を通して農作業を手伝える方で、原則として20歳以上の健康な市民。農家の方と交流し、市内農業を応援してみませんか。

◆コース名 (1)野菜コース、(2)花きコース(ポット花)、(3)果樹コース(ブドウ、キウイフルーツほか)。
▽7〜11月に援農技術講座(立川市近郊で講義2回、現地視察研修会1回、市内援農実施農家で実技10回以上の計13回以上)を受講し、援農ボランティアとして認定後、来年より各農家で実際の活動を行います。傷害保険料1千円(年間)。
▼5月18日(金)(必着)までに、往復はがきに希望コース・住所・氏名(ふりがな)・年齢・生年月日・性別・電話番号を記入し「〒181-0004新川6-35-26JA東京むさし三鷹支店指導課」へ申し込む。定員20人(各専門農家で5人。申込多数の場合は抽選)。

  →同課TEL46-2152


■リサイクル市民工房

◆春の廃棄図書スペシャル
  市内各図書館からの廃棄図書を1人6冊まで無料で提供します。
▽4月14日(土)〜22日(日)の開館時間中。
▼直接会場へ。

◆フリーマーケットを開催
▽4月14日(土)午前10時〜午後2時(雨天の場合は15日(日)に順延)、同工房で。出店数約20店。廃材を利用した木工教室、廃食用油を利用した石けん作りなども同時開催。
▼当日、直接会場へ。
  ※駐車場が使用できませんので、車での来場はご遠慮ください。

◆粗大ごみからの掘り出し物
  粗大ごみの中から選んだ家具などの「掘り出し物」を抽選により低価格で提供します。
▽4月14日(土)〜21日(土)に同工房で展示と受付。22日(日)午前11時から抽選会。
▼申し込み時に抽選結果通知用の官製はがきを持参。当選者は抽選日の翌日曜日までに所定の手続きを済ませ、当選品を持ち帰ること。抽選時の車での来館はご遠慮ください。

  →同工房(水・木・土・日曜日午前10時〜午後4時開館、深大寺2-16-13)TEL34-3196


■「おもちゃの病院」 と 「生活用品活用市」

 消費者活動センター運営協議会主催。

◆おもちゃの病院
  特殊部品などの交換の場合は有料。
▽4月14日(土)午前10時〜午後3時(雨天の場合は午後1時〜3時)・28日(土)午後1時〜3時、リサイクル市民工房で。

◆生活用品活用市
▽4月10・24日の火曜日午前10時〜午後2時、消費者活動センターで。
▼いずれも直接会場へ。

  →同センターTEL43-7874・同協議会TEL41-0510


■第2回「身の丈起業塾・サロン」

 「会社を辞めたら社長になろう!」を合言葉に、団塊の世代、起業されたい方向けのサロンを開催します。

▽4月5日(木)午後7時〜8時30分、産業プラザ地下1階コミュニティビジネスサロンで。講師は(株)イーエス技研代表取締役の古谷隆志さん。参加費500円(ワンドリンク付き)。
▼同サロン受付TEL・FAX40-0320(日曜日、祝日を除く午前10時〜午後6時)へ申し込む。


■親子体験農園参加者募集

 種まき・苗植えから収穫まで、親子で一緒に1年を通して農業体験を楽しみませんか。対象は市内在住の中学生以下のお子さんと親。

◆年間予定 (1)5月6日(日)(予定)=サツマイモの苗植えとトウモロコシの種まき、(2)8月上旬=トウモロコシの収穫とサツマイモのつる返し、(3)10月下旬=サツマイモと大根の収穫。除草作業については、適宜ご案内します。

◆場所
 大沢ふるさとセンター(大沢2-11-8)東側農地
▼4月13日(金)(当日消印有効)までに、往復はがきに「体験農園参加希望」・住所・氏名(親子)・子どもの年齢・電話番号を記入し「〒181-8525下連雀3-38-4(株)まちづくり三鷹」へ申し込む。定員100人(申込多数の場合は抽選)。

  →同社TEL40-9669


■矢吹町で田んぼのオーナーになりませんか?

 三鷹市の姉妹市町・福島県矢吹町では田んぼのオーナー制度を行っています。オーナー不在時の田んぼの管理は同町認定農業者連絡協議会の会員農家が行い、田植えと稲刈りはオーナーと農家の共同作業となります。収穫されたお米は持ち分に応じてオーナーに配分されます。

◆募集区画 10アール10口分(1口5人以内)
◆会費 1口15,000円
◆活動予定 (1)田植え体験=5月26日(土)(日帰り)、(2)稲刈り体験=11月3日(祝)、4日(日)(宿泊)。
▼4月2日(月)から同町役場産業振興課TEL0248-42-2111へ申し込む。募集区画数に達した時点で締め切ります。


■春の里山体験参加者募集 みどり体験交流事業

 都内全市区町村が共同実施する自然体験型の1日事業。対象は都内在住の小学4年生〜中学1年生。


(1)東大和市郷土博物館と多摩湖=4月14日(土)午前9時〜午後3時、
(2)あきる野市横沢入里山保全地域=4月28日(土)午前9時〜午後4時。参加費はいずれも500円。
▼(1)4月8日(日)、(2)4月15日(日)(いずれも必着)までに、往復はがきに郵便番号・住所・電話番号・参加希望者名(学年・性別)・保護者名・代表者の氏名(グループの場合)を記入し「〒170-8691豊島郵便局私書箱57号みどり体験交流事業(里の体験(1)東大和市(2)あきる野市)係」へ申し込む。定員(1)30人、(2)50人。

  →みどり体験交流事業事務局TEL03-5949-1356


募集
■市教育委員会で教育活動支援員(臨時職員)を

◆職務内容 (1)新小学1年生の学校生活全般の支援、(2)教科指導の補助。
◆応募資格 小・中学校教員免許(教科不問)を有する方。(1)は幼稚園教諭または保育士免許を有する方も可。
◆勤務期間 (1)4月上旬〜7月下旬、(2)4月上旬〜平成20年3月下旬。 
◆勤務日時 (1)週5日でおおむね午前8時〜午後2時の中で割り振り、(2)週2〜5日でおおむね午前8時〜午後4時の中で割り振り(長期休業期間は除く)。(1)(2)実働4〜6時間。
◆勤務場所 市立小学校
◆募集人数 若干名
◆賃金など 時給1千80円、交通費840円以内で実費。年次有給休暇あり。

▼指導室TEL内線3243に電話で申し込む。後日面接のうえ順次採用し、定員になり次第締め切ります。


■市立下連雀保育園で嘱託員を

◆職種 保育士
◆応募資格 4月1日現在で65歳未満の方。保育士有資格者が望ましい。
◆勤務場所 下連雀保育園(下連雀4-19-4)
◆勤務期間 5月1日〜平成20年3月31日
◆勤務日 月〜金曜日の午後5時〜7時30分
◆報酬など 月額7万625円、交通費月額2万円以内で支給。年次有給休暇あり、労働者災害保険適用あり。
▼同園TEL40-7160へ電話のうえ、履歴書(写真貼付)、保育士登録証(有資格のみ)の写しを持参。後日、面接を実施。


■市民文芸 三鷹俳句会3月の秀句

選者 飯田六斗

種袋終りに尻をたたかるる
根岸敏三

文綴るごとく花種まいてゆく
大和谷慈子

このかろき種に命の重さかな
土川ツヤ子

この星の碧き未来へ種を蒔く
槙田隆司

種蒔くや土に命の甦える
根岸操

遠山を見ては跼(せぐく)み種を蒔く
三田きみよ

黒土に種まき終えて滋雨のふる 
秦美佐子

種蒔きや梢に黒き鳥の影
三矢恵啓

生かされて今日一善の種を蒔く
小木曽貞子

花種を蒔きて一病恙(つつが)無し
田中淑子

禅寺やすこし艶めく夜の梅
浅沼仁美子

種籾を待つ苗代の水しずか
松崎武

種蒔くやミレーの名画胸にして 
大野静三

種蒔きの兄の背父と重なりぬ
岡田幸子

種蒔くやあゝした雲の出かかれば 
久ヶ谷ゆき子

香煙に達磨のむせる春の市
清水ゆきえ

六神丸すみれの種の零れ落つ
田山光起

4月の例会は8日(日)午後1時から三鷹駅前コミュニティセンターで。入会随時。くわしくは大和谷宅TEL46-9820


■あたたかい善意

■三鷹市社会福祉協議会への寄付       (敬称略)

◆一般寄付
◇3万円 東川敏男 ◇3万円 首都圏建設産業ユニオン多摩東支部 ◇1万円 大沢六三会 1万円 清水孝祐 ◇1万円 東急スポーツオアシス有志代表三好 ◇1万円 の崎H・Y ◇6千92円 西部市政窓口 ◇5千800円 北野町会12組有志 ◇4千円 永山敬子(2件) ◇2千円 根道一男 ◇1万701円 匿名(3件)

◆一円硬貨募金
◇3千522円 東明会 ◇2千681円 堀合友ノ会 ◇963円 中原三葉会 ◇929円 身近な環境を守る明日の会 ◇835円 高砂会 ◇745円 常盤会 ◇706円 吉田晃 ◇674円 三鷹市赤十字奉仕団 ◇593円 深明会 ◇520円 四ツ葉ときわクラブ ◇410円 匿名

◆ボランティア基金
◇4万846円 新春交流会参加者一同 ◇1万円 ボラCafe.Com ◇6千500円 ボランティア活動推進協議会市民啓発部会


▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


 
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)