緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2007年3月18日2面

第16回統一地方選挙 東京の未来は私が決める
■東京都知事選挙

3月22日(木)告示
4月8日(日)投票日
投票時間 午前7時〜午後8時

→選挙管理委員会事務局TEL内線3033、期日前投票専用TEL内線3032

三鷹市で投票できる方
 今回、三鷹市で投票できるのは、昭和62年4月9日以前に生まれた方で、平成18年12月21日以前に市に転入届出をし、引き続き3カ月以上市内に住所を有する方です。
 最近、転居・転入された方と、これから転出される方は、下表でご確認ください。

※表はPDFをご覧ください。

選挙人名簿の縦覧
 今回新たに市の選挙人名簿に登録される方は次のとおりです。3月22日(木)午前8時30分〜午後5時に、選挙管理委員会事務局で名簿を縦覧することができます。
(1)20歳になって初めて登録される方 以前から三鷹市に住所を有し、昭和61年12月2日から昭和62年4月9日までに生まれた方で、平成19年3月21日現在引き続き住民基本台帳に記録されている方。
(2)他市区から転入されて登録される方 昭和62年4月9日以前に生まれた方で、平成18年12月2日から12月21日までに転入届出をし、平成19年3月21日現在引き続き住民基本台帳に記録されている方。

投票所入場整理券を郵送します
 投票所入場整理券を3月22日(木)に郵送します(世帯あてに封書で郵送)。投票日まで大切に保管してください。3〜4日たっても届かない場合や紛失された場合は、選挙管理委員会まで問い合わせのうえ、投票日当日に投票所の係員にお申し出ください。

選挙公報をお届けします
 候補者の政見などを記載した選挙公報を、3月27日(火)〜29日(木)に各ご家庭にお届けします。市政窓口やコミュニティセンターなどの公共施設でも入手できます。

期日前投票制度をご利用ください
 仕事やレジャーなどで投票日に投票できない見込みの方は、期日前投票制度をご利用ください(投票所入場整理券持参。整理券が届いていない方は期日前投票所でお申し出ください)。
○第一期日前投票所(市役所第三庁舎会議室・野崎1-1-1)
  3月23日(金)〜4月7日(土)午前8時30分〜午後8時
  ※告示日(3月22日)は投票できません。
○第二期日前投票所(消費者活動センター3階・下連雀3-22-7)
  4月1日(日)〜7日(土)午前8時30分〜午後8時
  ※駐車場がありませんので、車での来場はご遠慮ください。

不在者投票は告示日の翌日3月23日(金)から
◇滞在地・転出先などでの不在者投票
  滞在先や転出先などでの不在者投票を希望する方は、あらかじめ市選挙管理委員会に投票用紙などを請求し、送付された投票用紙などを滞在先・転出先の選挙管理委員会にお持ちになって投票してください。
  ※投票用紙などの請求書は、各区市町村の選挙管理委員会にあります。
◇病院などでの不在者投票
  不在者投票指定施設に指定されている病院などの施設に入院・入所されている方で、投票日に指定された投票所に行くことが困難な方は、施設内で不在者投票ができます。

※詳細はPDFをご覧ください。


市税だより
■バイク、軽自動車などの廃車届・登録届は3月30日(金)までに

 軽自動車税は、4月1日現在登録されているバイク、軽自動車などに課税されます。車両を廃棄や譲渡した場合は廃車手続きを、購入や譲り受けた場合は、登録手続きをお忘れなく。
◇125cc以下のバイク・小型特殊自動車・ミニカー=市民税課(市役所2階(26)番窓口)TEL内線2355へ。
◇125ccを超えるバイク=東京運輸支局多摩自動車検査登録事務所TEL050-5540-2033へ。
◇四輪の軽自動車=軽自動車検査協会多摩支所TEL042-525-4360へ。


■土地・家屋価格等縦覧帳簿の縦覧を行います

 平成19年度の固定資産税・都市計画税の算出の基礎となる固定資産の価格が記載された、土地価格等縦覧帳簿と家屋価格等縦覧帳簿の縦覧を行います。
 この縦覧制度は、固定資産の納税者が自己の土地や家屋の価格と市内のほかの土地や家屋の価格を比較することができるように、その価格を記載した帳簿をご覧いただくものです。
 また、納税義務者本人の課税台帳登録事項については、従来どおり名寄帳をお出しします。

◆縦覧期間
4月2日(月)〜5月31日(木)の午前8時30分〜午後5時(土・日曜日、祝日を除く)。

◆縦覧場所
資産税課(市役所2階(28)番窓口)

◆縦覧できる方
市内に所在する土地・家屋に対して、固定資産税が課税されている納税者。

◆縦覧に必要なもの
◇本人の場合 本人を確認できる証明書(免許証、保険証など)
◇代理人の場合 納税者の委任状・代理人が確認できる証明書(免許証、保険証など)

◆手数料
 縦覧期間中に土地・家屋価格等縦覧帳簿の縦覧、納税義務者本人が課税台帳登録事項の閲覧をする場合は無料です。

【市内の路線価の公開】
 平成19年度の土地の評価額を算出する基礎となる市内の路線価と標準宅地の位置を公開しています。同課でどなたでも無料でご覧になれます。

【審査の申し出など】
 固定資産台帳登録価格に不服がある場合は、平成19年度の納税通知書を受け取った日後60日までに三鷹市固定資産評価審査委員会に対し、審査の申し出をすることができます。19年度の納税通知書は、5月1日(火)に発送予定です。
 →同課TEL内線2362・固定資産評価審査委員会(審査の申し出について)TEL内線2214


■固定資産税閲覧台帳から所有者住所を削除します

 4月2日(月)から登記事項を記載した土地閲覧台帳と家屋閲覧台帳について、個人情報保護の観点から所有者住所を削除します。
 →資産税課TEL内線2362


年金だより
■国民年金学生納付特例申請を4月2日(月)から受付

 学生納付特例とは、保険料の納付が10年間猶予される学生のための制度です。
▼4月2日(月)から年金手帳と学生証を持参し、市民課(市役所1階(3)番)または市政窓口へ申し込む。
※18年度承認された方には、社会保険事務局から申請書が4月当初に送られますので、必要事項を記入し武蔵野社会保険事務所へ郵送してください。
 →市民課TEL内線2394・武蔵野社会保険事務所TEL56-1411


■年金手帳の即日再発行は社会保険事務所へ

◆申請に必要なもの
 本人確認のできるもの(免許証・健康保険証など)、印鑑、基礎年金番号が分かるもの(納付書・学生納付特例の承認書など)。代理人の場合は、委任状・代理人の本人確認ができる証明書・代理人の印鑑・委任者の基礎年金が分かるものを持参。
 →同事務所TEL56-1411(武蔵野市吉祥寺北町4-12-18)・市民課TEL内線2394


市民会議・審査会
■三鷹市環境保全審議会

▽3月27日(火)午前10時〜正午、教育センター3階大研修室で。議題は三鷹市環境基本計画改定ほか。
▼傍聴希望の方は当日、直接会場へ。先着10人。
 →環境対策課TEL内線2523


■第4回ふじみ新ごみ処理施設整備市民検討会

▽3月30日(金)午後7時から、ふじみ衛生組合2階大会議室で。議題は(1)施設の建設に関すること、(2)環境影響評価に関すること。
▼傍聴希望の方は当日、直接会場へ。
 →同組合TEL042-490-5374


■4月1日(日)から、水道の受付電話番号が変わります

 水道に関するご連絡先は4月1日(日)から「多摩お客さまセンター」になります。ワンストップサービスや、受付時間の延長など、お客さまサービスがさらに向上します。

◆多摩お客さまセンター連絡先
(1)引っ越し・契約内容の変更TEL0570-091100
(2)料金・漏水修繕・そのほかTEL0570-091101
 ※PHSやIP電話などから上記ナビダイヤルをご利用できない場合は、(1)TEL042-548-5100、(2)TEL042-548-5110・FAX042-548-5115へ。
 ※固定電話からナビダイヤルに電話をかけた場合、市内通話料金がかかります。

◆受付時間
午前8時30分〜午後8時(日曜日、祝日を除く)
 ※漏水事故など緊急の場合は、全日24時間受け付けます。
 →業務課TEL内線3421


■東京外かく環状道路「オープンハウス」開催

 立体模型などを展示し、東京外かく環状道路に関する情報を提供します。
▽3月24日(土)午後1時〜5時、常設オープンハウス(北野3-6-1)で。
 →東京外かく環状道路調査事務所フリーダイヤル0120-34-1491


■3月31日(土)市民課の窓口を開設

3月31日(土)午前8時30分〜午後5時
市役所市民課の窓口を開設します
三鷹駅前市政窓口は毎週土曜日の午前9時〜午後5時もご利用いただけます


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)