緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2007年1月21日3面

■三鷹駅南口登録駐輪場の利用登録を受け付けます

2月1日(木)から

◆登録手数料 表のとおり
  ※学生の方は、学生証などのコピーがない場合は、一般の手数料となります。
  ※身体障害者手帳をお持ちの方などは手数料の減免がありますので、手帳のコピーなどをお持ちのうえ申請してください。

◆利用登録の有効期間
  4月1日〜平成20年3月31日

◆申請方法
  2月1日(木)〜15日(木)(土・日曜日、祝日を除く)に申請書、通勤・通学していることを証明できる書類(社員証や学生証などのコピー)、原動機付自転車の方は標識交付証明書のコピーを添えて「〒181-8555三鷹市役所道路交通課都市交通係」(市役所5階(51)番窓口)へ郵送(15日消印有効)または直接持参する。東京都電子自治体共同運営サービス【HP】https://www.e-tokyo.lg.jp/info/res/top/PrtlRTopMenu.doからも申請と手数料の支払いができます。
  ※今回から第2希望まで駐輪場を選択いただけます。くわしくは、申請書をご覧いただくか、お問い合わせください。

◆利用登録の優先順位
  希望の駐輪場が申込多数となった場合、優先順位は次の(1)〜(5)の順となります。
(1)身体障害者手帳・愛の手帳のいずれかの交付を受けている方
(2)平成19年4月1日現在、65歳以上の方
(3)自転車安全運転証の交付を受けて3年以内の方
(4)三鷹市内の勤務地などへ通うために利用される方で、日中、自転車が駐輪場にない方
(5)三鷹市内に住所のある方

◆結果通知は3月上旬に送付
  3月上旬までに、申請された方全員に利用登録の結果通知書をお送りします。
  →道路交通課TEL内線2883

◆駐輪場一覧 表のとおり

※詳細はPDFをご覧ください。


■武蔵野市駐輪場の利用登録受付

(吉祥寺駅、三鷹駅北口、武蔵境駅周辺)

1月31日(水)〜2月14日(水)

◆利用できる方
  おおむね週4日以上、通勤や通学などのために自転車などを利用する方。お申し込みの駅から500メートル以内に自宅や通勤先、学校がある方は利用できません。

◆登録手数料
  上表「三鷹市民以外」に掲載の金額に同じ。

◆申請方法
  1月31日(水)〜2月14日(水)に、所定の申請書に通勤や通学を証明する書類を添えて申し込む。
  くわしくは申込書(1月31日(水)から武蔵野市役所、同市政センター、駅前交番で配布)をご覧ください。
  →武蔵野市役所交通対策課TEL60-1860

※詳細はPDFをご覧ください。


■すずかけ駐輪場(有料)もご利用ください

 昨年オープンしたすずかけ駐輪場(下連雀3-16-7)では、随時、定期利用の申込を受け付けています。盗難されにくく、雨にも濡れない最新型機械式駐輪場で、24時間出し入れ自由。
  市主催の自転車講習会を受講された方は1カ月無料の特典もあります。3時間まで駐輪無料の一時利用もできます。
  ※機械式駐輪機を利用できる自転車には規格制限があります。くわしくは、同駐輪場または(株)まちづくり三鷹【HP】http://www.mitaka.ne.jp/tmo/でご確認ください。

◆定期利用料金 1カ月一般2,300円、学生2,000円

◆定期利用申込方法 ご使用になる自転車を持参、申込書に記入し直接、同駐輪場へ申し込む(平日=午前6時30分〜午後9時、土・日曜日、祝日=午前8時〜午後5時)。

  ※学生の方は学生証などのコピーが必要です。
  ※定期利用のご案内と申込書は、上記ホームページからダウンロードできます。
  →同駐輪場TEL72-8355

※詳細はPDFをご覧ください。


■ISO14001認証を取得しました

 市では、昨年12月15日に環境マネジメントシステムの国際認証であるISO14001を取得しました。
  これは、平成17年9月から、市庁舎を含む市民センター(三鷹市公会堂、公会堂別館、第一体育館、第二体育館、車庫棟、福祉会館)と教育センターの環境負荷を削減する環境マネジメントシステムを構築、約750人の職員で運用し、2回の外部審査を経て省資源、省エネルギーなどの環境負荷削減や環境保全活動のしくみが国際的に認められたためです。
  これからも全職員が、事務事業の環境負荷を減らしながら、市民と事業者のみなさんに率先して、環境に貢献する活動を続けていきます。
  市民と事業者のみなさんも、ご家庭や事業所における環境保全活動に、ぜひご協力をお願いします。
  →環境対策課TEL内線2525

◆事業者のみなさんへ
  ISOなど国際規格の取得に取り組む市内の中小企業の方々に対し、「三鷹市中小企業情報化・新規開拓推進事業補助金」制度を設けています。補助対象となる経費はISO認証取得のため、コンサルタント委託料、審査費で、補助率は2分の1、補助限度額は30万円です。くわしくは、生活経済課TEL内線2543へ。

ISO14001(環境マネジメントシステム)
  環境に与える負荷を削減し、環境保全を推進する環境配慮の経営管理システム(しくみ)で、自ら定めた環境対策を点検・見直しを行いながら実行していくという内容。審査の結果、構築したシステムが国際規格に準拠していることが認められれば、国際認証ISO14001を取得することができる。


■太陽光エネルギーで料理しよう

〜ソーラークッキング教室〜

 対象は小学生。太陽の光でご飯を炊いたり芋を焼いたりしてみませんか。

▽2月17日(土)午前9時30分〜11時45分、大沢台小学校屋上で(曇天・雨天の場合は室内で教材用ソーラークッカー工作)。講師はエコクラブ杉並の会員の方。はし、お椀、お持ちの方はサングラスを持参。
▼2月5日(月)(必着)までに、はがきに住所・氏名・学年・電話番号・サングラスの有無を記入し「〒181-8555三鷹市役所環境対策課ソーラークッキング教室係」へ申し込む。市「環境対策課のホームページ」からも応募できます。定員40人(申込多数の場合は抽選)。当落結果はお知らせします。

  →同課TEL内線2524


■環境に関する優良な活動を表彰します

 環境基金を活用して、優れた環境活動を行ってきた方を表彰します。

◆対象 次のいずれかに該当する方。(1)市内に住所のある方、(2)市内の学校またはその学級、(3)市民が主体となって自発的、継続的に活動する非営利組織(支部などを含む)で、構成員の過半数が在勤・在学を含む市民で構成され、かつ、特定の企業、政党を支持し、または宗教活動を目的としない団体。

▼1月31日(水)までに、他薦の場合は推薦状および被推薦者の承諾書、自薦の場合は三鷹市環境基金顕彰活動報告書を「〒181-8555三鷹市役所環境対策課」(市役所5階(58)番窓口)へ郵送または直接提出する。環境基金活用委員会が審査し、被顕彰者を決定します。なお被推薦者にはヒアリングを行うことがあります。

  →環境対策課TEL内線2523


■第2回ふじみ新ごみ処理施設整備市民検討会

▽1月29日(月)午後7時から、ふじみ衛生組合2階大会議室で。
▼傍聴希望の方は、当日、直接会場へ。

  →同組合(調布市深大寺東町7-50-30)TEL042-490-5374


■環境センター ダイオキシン測定結果報告

 平成18年度に実施した三鷹市環境センターの排ガス中のダイオキシンの測定結果が出ました。1号炉=0・20、2号炉=0・037、3号炉=0・051(単位はいずれもng-TEQ/m3N)で、各炉とも規制値(5ng-TEQ/m3N)を大きく下回る数値でした。
  ※ng〈ナノグラム〉は10億分の1グラムです。

  →ごみ対策課TEL内線2539


■ご家庭で不用になったはがきを回収します

 回収は専用の緑色の箱で行います(事業所のものは不可)。

◆回収できるもの 使用済み官製はがき、年賀はがき、往復はがき(写真入りも可)

◆回収期間 2月9日(金)までの各施設が開館している時間内

◆回収場所 市内各郵便局と市役所(1階・5階)、リサイクル市民工房、各市政窓口

  →ごみ対策課TEL内線2533


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)