緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2006年9月17日1面

■三鷹市の就労支援事業
あなたのしごと探し応援します

 最近の雇用環境は、幾分好転してきているといわれていますが、就職活動や仕事についての悩みや不安を抱えている方も、まだまだいらっしゃるのではないでしょうか?
 市では、ハローワーク三鷹などと連携し、こうした方一人ひとりにお話を伺いながら、それぞれの事情にあった応援をしています。
 あなたも一人で考えるだけでなく、市の就労支援の扉を叩いてみてください。

 →生活経済課TEL内線2543(1)〜(7)・地域福祉課TEL内線2618(8)・子育て支援室TEL内線2674(9)

仕事のことなら何でもご相談ください
(1)しごとの相談窓口

 仕事をお探しの方、現在就業中の方、将来就業を希望される方に向けた相談コーナーです。ご家族や事業者の方も利用できます。
▽毎月第1月曜日午前10時〜午後0時30分まで、産業プラザで。
▼直接開場へ。
相談員から一言
就職に向けて一緒に考えましょう
ハローワーク三鷹就職支援アドバイザー林 敦美
 仕事の探し方や応募書類の書き方が分からず困っていませんか? また、いろいろな心配から就職活動に踏み切れない方もいらっしゃると思います。一人で考え込まず、ぜひ私たちにご相談ください。一緒に考えていきましょう。

面接の受け方から履歴書の書き方までアドバイス
(2)就職支援セミナー

 求職者向けの実践的な就職活動についてのセミナーです。
参加者募集
◇若者向け(おおむね35歳未満の方)
9月20日(水)「履歴書職務経歴書の個別添削」、21日(木)「模擬面接とまとめ」。いずれも午後1時30分〜4時、産業プラザで。
▼事前にハローワーク三鷹TEL47-8617へ申し込む。
◇全年齢向け 12月と3月に開催予定。

働きたい人と企業を結ぶ
(3)就職面接会

 三鷹市と近隣市の事業者が集まる就職面接会です。自己分析や面接対策相談コーナーなども同時開設。
参加者募集
◇若者向け(おおむね35歳未満の方対象) 9月28日(木)午後1時〜4時(受け付けは3時まで)、産業プラザで。
▼当日、直接会場へ。
◇中高年向け 11月29日(水)開催予定。

若者の就職活動スタートを応援
(4)就職活動はじめの一歩セミナー

 「仕事の楽しさ」や「自分にあった仕事の探し方」などを、ワークショップ形式で学び確認する若者向けのセミナーです。ご家族の方も参加できます。年度内に2回開催予定。

シニア世代の活力を地域に生かす
(5)わくわくサポート三鷹 TEL45-8645
所長から一言

市川信一所長
 おおむね55歳以上の方に向けた無料職業紹介所です。市民協働センター内にあり、午前9時〜午後4時30分が受付時間です。今までの知識や経験を生かす仕事探しのお手伝いにとどまらず、新しい分野への挑戦も応援しています。

自宅で仕事をしたい方へ
(6)内職相談

 家庭内でできる仕事(アクセサリー作りなど)を、登録者にご紹介しています。
 事業者の方からの求人情報の連絡もお待ちしています。

より良い働き方を考える
(7)勤労市民講座

 勤労者や事業経営者向けの講座です。一般の市民の方も参加できます。年度内に3回開催予定。

働きたい気持ちを応援
(8)障がい者就労支援センター(仮称)

 障がい者と事業者とのマッチングを支援するとともに、就労に関することであれば、誰でも、いつでも、何でも気軽に相談できる「三鷹市障がい者就労支援センター(仮称)」を開設します。年内のオープンを目指し、現在準備を進めています。

ひとり親家庭の方の就労に向けて
(9)「母子家庭自立支援教育訓練給付金」など

 ひとり親家庭のお母さんが、就労のためにヘルパー養成講座などを受講した際、受講料の一部を助成しています。また、自立促進講習会を開催するとともに、各種貸付金の相談も受け付けています。
ひとり親家庭自立促進講習会参加者募集
 対象は市内在住のひとり親家庭の親・15歳以上の子および寡婦。
▽ワード=10月19日(木)、20日(金)、26日(木)、27日(金)。エクセル=11月9日(木)、10日(金)、16日(木)、17日(金)、いずれも午後6時30分〜8時30分、教育センターで。
▼9月29日(金)までに、往復はがきに、住所・氏名・年齢・電話番号・希望コース・保育の有無とお子さんの年齢を記入し「〒181-8555三鷹市役所子育て支援室」へ申し込む。定員はいずれも10人(申込多数の場合は抽選)。

※詳細はPDFをご覧ください。


■市長コラム 清原 慶子

防災と「水」

 9月1日は83年前に関東大震災が発生した日で、台風が多い時期でもあることから、1960年に「防災の日」とされました。市内ではこの時期、各地域の自主防災組織が中心となり、警察署、消防署、消防団、市役所などと連携した防災訓練が実施されます。
 私は、9月1日午前に、市役所内で市長を本部長とする「災害対策本部」訓練を実施し、3日午前には、駅前地区自主防災連合会が中心となって実施した、産業プラザ前と第三小学校校庭での総合防災訓練に参加しました。
 当日は消防署、消防団、自主防災組織の皆さんの指導による「放水」訓練にも参加しました(写真)。
 震災時、家屋倒壊等の被害と共に火災による被害が想定されます。消火のために「水」は欠かせません。腰を落として、低く安定した姿勢で放水に臨みましたが、水を含んだホースは重く、霧状になった水の威力に、文字どおり安心の「手ごたえ」を感じました。
 さて、昨年は、総合防災訓練の当日夜に、1時間に100ミリを超す未曾有の集中豪雨が発生し、200世帯以上に床上・床下浸水の被害をもたらしました。今年も、11日の未明に雷を伴う集中豪雨があり、数件の被害が報告されています。
 火災時に不可欠の「水」は、豪雨となればくらしの脅威となります。「防災」には「水」の準備と「水」への対策が求められています。いよいよ本格的な台風シーズンが到来します。市民の皆さん、お一人おひとりの災害への備えをよろしくお願いします。

※詳細はPDFをご覧ください。


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)