緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2006年5月21日7面

■みたか情報館 mitaka information

みたか情報館 代表電話TEL.0422-45-1151

<日>日時 <所>場所 <問>問い合わせ <申>申し込み

――― 催し EVENT―――

■音楽サロン・バグパイプを奏でる

 社会教育会館・新川中原住民協議会連携事業。
【日】5月27日(土)午後7時〜8時30分。
【所】新川中原コミュニティセンター。講師はバグパイプ奏者の近藤治夫さん。定員100人。
【申】当日、直接会場へ。
【問】同センター(月曜日休館)TEL49-6568


■第7回市民が読む 「太宰治作品朗読会」

 連雀地区住民協議会・みたか観光ガイド協会共催。作品は「黄金風景」「母」「庭」「眉山」「富嶽百景」。
【日】6月11日(日)午後1時開演。
【所】連雀コミュニティセンター。
【申】当日、直接会場へ。
【問】同センター(木曜日休館)TEL45-5100・同協会(小谷野)TEL44-0981


■市民施設見学会

 三鷹駅周辺住民協議会主催。ごみのリサイクル施設を見学します。
【日】6月17日(土)午前7時15分(雨天決行)、三鷹駅南口出発。観光バス利用。
【所】見学先は山梨県北杜市・総合リサイクルセンターコクド、おいしい学校(昼食)、県立フラワーセンター。参加費2,000円(昼食代を含む)。
【申】5月27日(土)までに往復はがきに参加者全員の氏名・住所・電話番号・年齢を記入し「〒181-0013下連雀3-13-10三鷹駅前コミュニティセンター」へ(1枚で2人まで申込可。申込多数の場合は抽選)。
【問】同センター(月曜日休館)TEL71-0025


■かがくあそび

 東社会教育会館・井の頭地区住民協議会連携事業。対象は保育園・幼稚園年長のお子さんと小学生。
【日】6月17・24日、7月8・15日の土曜日午後2時〜4時(15日のみ午前10時〜正午。全4回)。
【所】井の頭コミュニティセンター。講師はかがくよみもの研究会の坂口美佳子さん。参加費400円。定員25人。
  ※保育園・幼稚園のお子さんは保護者同伴。
【申】【問】5月23日(火)から同センター(月曜日休館)TEL44-732


■親子ふれあい・ちびっこ農業体験 田植えに挑戦してみませんか!

  対象は小学生以上の親子。田植えから稲刈りまでを体験し、秋には収穫祭(もちつき)を楽しみます。
【日】6月4日(日)午前10時から。
【所】大沢二丁目の水田。汚れてもよい服装と脱げない履物(古足袋など)で。赤飯と飲み物付き。先着200人。
  ※3日(土)が雨天で苗が取れない場合と、当日雨天の場合は中止。
【申】当日、野川・相曾浦橋際の三角公園で受付。
  ※必ず保護者同伴。事故などの責任は負えません。
【問】ほたるの里・三鷹村事務局TEL090-4171-3070


――― 講座・教室 CULTURE―――

■花と緑の学習会 「初夏のコンテナガーデン」

  社会教育会館・新川中原住民協議会連携事業。
【日】5月26日(金)午後1時30分〜3時30分。
【所】新川中原コミュニティセンター。講師は園芸研究家の宇田川晴敏さん。参加費2,000円。先着30人。
【申】【問】事前に同センター(月曜日休館)TEL49-6568


■園芸講習会パート1 〜ハーブを楽しもう!

  社会教育会館・連雀地区住民協議会連携事業。ハーブチーズ、ハーブビネガーの作り方を学びます。
【日】6月17日(土)午後1時30分〜4時。
【所】連雀コミュニティセンター。講師はグリーンアドバイザーの横山俊子さん。筆記用具持参。エプロンまたは汚れてもよい服装で。先着20人。
【申】5月28日(日)から教材費400円を添えて同センターへ。
  ※電話での申し込みは不可。
【問】同センター(木曜日休館)TEL45-5100


■市民がつくるパソコン教室(第1期)

 連雀地区住民協議会・NPO法人『KISS』共催。ワード・エクセルの基本操作、文字入力などを学びます。
【日】6月4日〜25日までの毎週日曜日午前10時〜正午(全4回)。
【所】連雀コミュニティセンター。原則としてノートパソコン1台を2人で使用。自分のノートパソコンの持ち込みをされる方は1人で使用できます(申込時に申し出てください)。先着30人。
【申】5月22日(月)からテキスト代1,000円を添えて同センター(木曜日休館)へ。
  ※電話での申し込みは不可。
【問】同センターTEL45-5100


■中高年の柔軟体操

 東社会教育会館・井の頭地区住民協議会連携事業。
【日】6月6日〜20日の毎週火曜日午前10時15分〜正午(全3回)。
【所】井の頭コミュニティセンター。講師は名波洋子さん。タオル・上履き持参。定員40人。
【申】【問】5月23日(火)〜31日(水)に同センター(月曜日休館)TEL44-7321


■人物画講習会

 三鷹駅周辺住民協議会主催。インドネシアの民族衣装を着た女性を描きます。
【日】6月11日(日)午後1時30分〜4時。
【所】三鷹駅前コミュニティセンター。講師は画家の高橋輝夫さん。参加費500円。画材は自由(油彩・水彩・パステルなど)。スケッチブック・敷物を持参。先着20人。
【申】【問】事前に直接または電話で同センター(月曜日休館)TEL71-0025


■男性料理教室「中華料理」

 大沢住民協議会主催。
【日】6月11日(日)午前10時〜午後2時。
【所】大沢コミュニティセンター。講師は栄養士の得能昭子さん。参加費500円。エプロン・バンダナ・筆記用具持参。先着24人。
【申】【問】6月8日(木)までに同センター(火曜日休館)TEL32-6986


■健康福祉問題講習会 「介護保険改正と地域包括支援センターについて」

  連雀地区住民協議会主催。対象は在勤・在学を含む市民。
【日】6月18日(日)午後2時〜4時。
【所】連雀コミュニティセンター。講師は三鷹市高齢者支援室長。先着60人。
【申】【問】5月21日(日)〜6月14日(水)に同センター(木曜日休館)。TEL45-5100


■菊作り講習会(第2回)

三鷹菊友会主催。
【日】6月4日(日)午後1時30分から。
【所】連雀コミュニティセンター。盆養中鉢への移植、摘心、三枝誘引、だるまの挿芽、消毒など。
  ※当日、午後1時から先着200人に菊苗を無料配布します。
【申】当日、直接会場へ。
【問】同会(下田)TEL44-8553


――― スポーツ SPORTS―――

■第171回市民歩こう会「奥多摩〜むかしみちをたずねて〜」

 対象は在勤・在学を含む市民。
【日】6月25日(日)午前7時30分、三鷹駅南口デッキ集合(雨天中止)。
【所】JR奥多摩駅―バス・奥多摩湖―むかしみち水根出口―鉄道トンネル―道所橋―しだくら橋―白髭神社(弁慶の腕ぬき岩)―不動の上滝―槐木(さいかちぎ)―奥氷川神社。午後3時30分現地解散予定。電車代1,780円(往復)、バス代340円。昼食・飲み物(水場がないので多めに)・敷物持参。歩きやすい服装で参加ください(Gパン不可)。定員50人(申込多数の場合は抽選)。
【申】5月31日(水)(必着)までに往復はがきに参加者全員の住所・氏名・年齢・性別・電話番号・健康上気になること(該当者のみ)を記入し「〒181-8555市教育委員会スポーツ振興課」へ。
【問】同課TEL内線3325
※写真はPDFをご覧ください。


■市民保養所 箱根みたか荘

〒250-0407 神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平 1297番地の5
TEL0460-2-1116
FAX0460-2-1743
【HP】http://www.mitakasou.jp

◆客室 17室(バストイレ付き和室2室、一般和室14室、障がい者用洋室1室)
◆定員 65人
◆利用時間 宿泊=利用日の午後2時からお帰りになる日の午前10時まで。休憩=午前11時〜午後2時(客室の利用はできません)。
◆抽選の申込 希望日の3カ月前の1日の消印〜7日の消印までに市役所・各市政窓口・各コミュニティセンターに備え付けの専用往復はがきに必要事項を記入し、切手を貼って「箱根みたか荘」へ。
  ※抽選後は使用月の3カ月前の20日から、利用日の3日前まで電話(午前9時〜午後8時)にてお申し込みください。
◆優先の申込 身体障害者手帳か愛の手帳などをお持ちの方の洋室利用(定員4人)は使用月の3カ月前の1日午前9時〜午後8時までに電話またはファクスで「箱根みたか荘」へ。抽選結果は翌日ご連絡します。
◆利用助成(三鷹市民) (1)70歳以上の方=年度内1回1人3,000円、(2)身体障害者手帳や愛の手帳等をお持ちの方=年度内1回1人1,300円、(3)ひとり親家庭の親子(3歳以上20歳未満)=年度内1回1人1,300円。
  ※助成対象者それぞれの印鑑が必要です。
◆宿泊助成金の請求方法 「箱根みたか荘」に助成券をお持ちいただき利用料金より差し引き精算します。助成券は市役所の各担当窓口に助成対象者の印鑑と本人確認ができる証明書(身体障害者手帳など)をお持ちいただき申請してください。

◆助成券申請窓口
助成対象者 担当窓口
70歳以上の市民の方 高齢者支援係(1階(13)番窓口)
身体障害者手帳の交付を受けている方 障がい者福祉係(1階(14)番窓口)
愛の手帳の交付を受けている方 障がい者福祉係(1階(14)番窓口)
特定疾患手当を受給されている方 障がい者福祉係(1階(14)番窓口)
精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方 障がい者相談係(1階(15)番窓口)
戦傷病者手帳の交付を受けている方 地域福祉係(2階(22)番窓口)
被爆者健康手帳の交付を受けている方 地域福祉係(2階(22)番窓口)
母子家庭または父子家庭で児童を扶養している方およびその児童 子育て支援係(4階(43)番窓口)
生活保護を受けている方およびその世帯構成員 生活福祉課(2階(21)番窓口)


■蔵書点検のため図書館はお休みします

【日】(1)6月5日(月)〜13日(火)=三鷹図書館本館・東部図書館・移動図書館ひまわり号、(2)6月19日(月)〜27日(火)=三鷹駅前図書館・下連雀図書館・西部図書館。
  → 三鷹図書館本館TEL43-9151

下連雀図書館 TEL43-9159
東部図書館 TEL49-3851
西部図書館 TEL33-1311
三鷹駅前図書館 TEL71-0035


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)