緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2006年2月5日1面

■すすめています市の安全施策

地域とともにつくる安全安心のネットワーク

 全国各地で子どもを狙った犯罪や凶悪な事件が発生しています。
 市では生活の安全を向上させるため、市民会議である「生活安全推進協議会」からの提案を実施するとともに、警察などと連携し、さまざまな取り組みを行っています。
 防犯情報などをみなさんと共有し、安全で安心して暮らせるまちを目指しましょう。
→安全安心課TEL内線2551・道路交通課TEL内線2855

広がる安全安心・市民協働パトロール

新たに「東京むさし農協」「三鷹商工会」が参加
  市職員による巡回から市民・事業者の協力を得て広がりつつある「安全安心・市民協働パトロール」に、1月に新たに「東京むさし農業協同組合」と「三鷹商工会」が参加することになりました。
  両団体職員は、講習会受講後、業務用車にボディパネルを取り付け、下校時の子どもの見守り、不審者や危険個所の通報などを実施します。
【新登場!安全安心パトロール用ベスト】
  2月から新しく安全安心パトロール用ベストが登場します。このベストは黄色地に蛍光ラインが入っていて、パトロール時に着用します。
  →安全安心課TEL内線2551

安全安心メールで情報を共有

安全安心情報ネットワークシステム(安心安全メール)
 子どもが被害者となった、またはなる恐れがある犯罪情報・不審者情報などを、携帯電話などのEメール(安全安心メール)で緊急通報し、地域で情報を共有することで、被害の拡大と犯罪の防止を目指すものです。
  このシステムは昨年実施した実証実験で有効性が検証されました。
  2月6日(月)から登録を開始し、随時情報を配信します。市内在住・在勤、または通学する子どもの保護者とその家族で希望する方が登録できます。
【配信する情報】
 ◇子どもに関する犯罪・不審者情報など
 ◇緊急情報として配信する必要がある情報
 ◇火災の発生に関する情報
 ◇事件解決に関する情報
【登録方法】
 (1)携帯電話、パソコンなどから「maam@req.jp」に空メールを送信する。
  ※QRコード(別図)からもご利用いただけます。
 (2)返信されてくる「三鷹市安全安心メール」のアドレスをクリックする。
  ※携帯電話が「着信拒否」設定にないかご確認ください。
 (3)登録の手続きをする。
 (4)登録完了の確認が送られてきます。
  ※配信停止する場合は「stop@req.jp」に送信してください。
【ご注意】
 ◇携帯電話の機種によっては、利用できない場合があります。
 ◇通信料は登録者の負担です。
 ◇配信した安全安心メールへの問い合わせはできません。登録者からの情報提供も受けられませんので、緊急の場合は110番通報を願います。
  →安全安心課TEL内線2551

あ、怖い!そんな時には黄ボタン

堀合地下道に防犯カメラを設置します
 「暗い」、「恐い」というイメージがあった堀合地下道に防犯カメラなどを設置し、市民のみなさんが安全で使いやすい地下道に整備します。
【防犯カメラの設置】 
  地下道出入口と内部にカメラ4台を設置し、24時間地下道の様子を撮影します。非常ボタンを押した際、映像は警備会社に送信されます。
【テレビモニターの設置】
  入口からでも内部の様子が確認できるよう、出入口に4台のテレビモニターを設置します。
【非常ボタンの設置】
 不安を感じたら黄ボタン!
  黄ボタンで警備会社の監視を依頼できます。マイクで状況の説明も。警備会社はカメラなどで状況を確認、防犯音声アナウンスを流すなど、状況に応じた対応をとります。
 緊急事態は赤ボタン!   
  赤ボタンを押すと直ちに警備会社から警察に通報されます。
(マップ:地下道内の設置図)

※図はPDFファイルをご覧ください。

【バリアフリー工事も実施】
  3月末完成予定のバリアフリー化工事も行っています。
  工事期間中はご迷惑をおかけしますがご理解・ご協力をお願いします。
  →道路交通課TEL内線2855

防犯絵本「白いおばけのスー」
500冊の寄贈を受けました
パークシティ(武蔵野三鷹ケーブルテレビ)から

 警備会社の「セコム」が監修した防犯絵本として話題のこの本は、子ども用絵本と保護者用冊子の2冊セット。寄贈をいただいた500冊は小学校、幼稚園、保育園、図書館などに配本し、貸出用として活用します。
  →安全安心課TEL内線2551


■市長コラム 三鷹市長 清原慶子

5年目を迎えた 三鷹の森ジブリ美術館

 2001年9月に開館した三鷹市立アニメーション美術館(三鷹の森ジブリ美術館)は、5年目に入っています。
  館内の「土星座」では、アカデミー賞やカンヌ映画祭で多くの表彰を受けている宮崎駿監督による、この美術館でしか見ることができない独自の短編アニメーション作品が上映されています。1月3日からは「水グモもんもん」などの新作3本が交互に上映されており、好評を博しています。
  来館者にゆっくり展示を楽しんでいただくために、開館当初から、毎日10時、12時、14時、16時の入館時刻ごとに600人ずつの定員制をとっていて、チケットをローソンで予約購入するしくみですが、平均95%の入館率です。最近では、韓国、中国や欧米からの来館者も増えて、美術館は国際的に注目されてきています。
  市立美術館ですから、三鷹市民の皆さんには先着順の特別枠を設定し、三鷹産業プラザ1階でチケットを販売しています。
  さて、今年度三鷹市では、三鷹商工会を中心に「観光振興推進委員会」で観光協会の設立について検討しています。ジブリ美術館は、井の頭公園、新選組や太宰治ゆかりの史跡などとともに、観光資源としても意義が大きいと思います。
  私も昨年から、洋服の胸には、ジブリ美術館の紋章のバッチを必ず付けて、美術館のPRをしています。
  皆さん、立春後の明るさの中、常に展示に新しさを加え続けている「進化するジブリ美術館」に、ぜひお出かけください。


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)