緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2006年1月15日9面

---募集---

■保育園・子ども家庭支援センター嘱託員

募集職種 保育補助(保育嘱託員)および調理補助(調理嘱託員)。
応募資格 平成18年4月1日現在で65歳未満で1年間勤務可能な方。保育嘱託員は原則として保育士有資格者または資格取得見込み者(無資格でも申込可)。短時間保育士と子ども家庭支援センターは有資格者に限る。
勤務場所など 左表のとおり(勤務時間と月額報酬は前後する可能性があります)。交通費月額2万円以内で支給。社会保険・労働保険の適用あり。
勤務期間 4月1日〜平成19年3月31日
試験日(面接) 2月13日(月)、14日(火)のいずれか1日。市役所第三庁舎312・313号会議室で(時間はこちらで指定)。
  ※下連雀保育園のみ実技試験を実施。
合否の発表 3月上旬に全員に通知します。
▼1月31日(火)までに希望する勤務場所へ事前に電話連絡後、履歴書(写真添付)、資格証明書(資格取得見込み証明書)の写しを持参して申し込む。また、申込時に各保育園長、センター長から指定される課題についてA4のレポート用紙1枚程度にまとめ、面接時に提出。提出書類は返却しません。
  →子育て支援室TEL内線2664

※詳細はPDFファイルをご覧ください。


■介護認定調査員(平成18年度任用)

業務内容 要介護認定申請をした被保険者の自宅などを訪問し、日常生活の状況調査およびそのほか認定調査に必要な事務(調査件数は1日あたり4件程度、移動手段は自転車などを利用)。
応募資格 平成18年4月1日現在で61歳以下の方で、介護支援専門員(ケアマネジャー)、保健師、看護師、理学療法士、作業療法士、社会福祉士、介護福祉士のいずれかの資格を有している方。
勤務条件など 月〜日曜日のうち週4日で30時間。月に2日程度、土・日勤務あり。
報酬など 月額19万7千500円。交通費月額2万円以内で支給。賞与そのほかの手当なし。社会保険、労働保険の適用あり。
選考方法 書類および面接。面接は2月6日(月)、9日(木)、10日(金)に実施。
合否の発表 3月上旬ごろ全員に通知
▼1月16日(月)〜27日(金)(必着)に履歴書(写真貼付)、作文「介護保険について(原稿用紙2枚程度)」、資格証明書の写しを「〒181-8555 三鷹市役所高齢者支援室」(市役所1階(11)番窓口)へ直接または配達記録郵便で申し込む。提出書類は返却しません。
  →同室TEL内線2682


■社会福祉協議会職員

勤務場所 市内20カ所の学童保育所
学童嘱託保育員(若干名)
  対象は平成18年3月1日現在で45歳以下で、教員、保育士または幼稚園教諭の資格を有する方。
勤務時間 (1)午前11時30分〜午後5時30分、(2)午後0時30分〜5時30分、(3)午前8時30分〜午後5時15分。
  ※同協議会勤務カレンダーによる超過勤務、休日勤務あり。
雇用期間 3月1日〜平成19年3月31日
賃金 17万7千300円。交通費(限度額あり)。賞与支給なし。
試験日 2月18日(土)午前は筆記、午後は面接試験。
▼1月16日(月)〜2月8日(水)午前9時〜午後4時に同協議会へ履歴書(写真添付)、資格証明書(写し可)を持参して申し込む。
  ※応募書類は返却しません。
学童保育所臨時職員
  遊びや掃除、おやつの準備など保育の補助業務。
勤務時間 平日の午後1時〜6時のうち同協議会が指定する曜日、時間。
賃金 時給1千20円(別途交通費支給)。
▼1月18日(水)〜31日(火)(平日のみ)、午前9時〜午後4時に同協議会へ履歴書(写真添付)を持参して申し込む。
  ※履歴書は返却しません。
  →同協議会TEL46-1108


■三鷹市社会福祉事業団職員を募集

募集職種 (1)看護職(若干名)、(2)訪問介護事業所・サービス提供責任者(若干名)、(3)ホームヘルパー(登録職員若干名)。
応募資格 (1)平成17年4月1日現在50歳未満で、正・准看護師免許を持つ方、(2)介護福祉士またはホームヘルパー1級の方で、普通自動車免許を持つ方、(3)ホームヘルパー2級以上の方。
勤務場所 (1)老人保健施設はなかいどう(牟礼6-12-30)、(2)ヘルパーステーションはなかいどう、(3)市内の高齢者宅など。
  申込方法などくわしくは同事業団TEL44-5211へ(土・日曜日、祝日を除く、午前9時〜午後5時)。


■社会福祉事業団で厨房業者

 老人保健施設はなかいどう(牟礼6-12-30)の厨房業務と配食サービスの委託業者を募集します。
選定方法 提案書および見積金額。
▼1月16日(月)〜2月10日(金)(土・日曜日、祝日を除く、午前9時〜午後5時)に同事業団TEL44-5211へ電話で問い合わせ後、所定の申込書で申し込む。


■特別養護老人ホームどんぐり山で介護職・看護職

応募資格 (1)介護職=介護福祉資格を有する昭和55年4月2日以降に生まれた方。(2)看護職=看護師(正・准)資格を有する昭和40年4月2日以降に生まれた方。
試験日 2月5日(日)午前9時から。筆記試験(作文)、適性検査、面接。
▼1月23日(月)〜2月2日(木)(平日のみ)の午前9時〜午後4時に同ホーム事務所へ履歴書(写真添付)と資格証明書の写しを本人が持参して申し込む。
  くわしくは同事務所TEL33-2255へ。


■わらべうたで遊ぼう!わらべうたボランティア養成講座

 対象は受講後にわらべうたの自主グループ活動ができる方。仲間と一緒にわらべうたを楽しく子どもたちに伝えませんか。
▽2月14日(火)・20日(月)・3月6日(月)のいずれも午前10時〜正午、社会教育会館で。講師は井の頭保育園長の斉藤桂子さん。
▼1月16日(月)〜20日(金)の午前9時30分〜午後5時に社会教育会館TEL49-2521へ申し込む。定員15人。


■子育ての手助けができる方を募集 〜援助会員養成講座

 みたかファミリーサポートセンターでは、育児の手助けを受けたい方に、援助をする方(援助会員)を紹介しています。援助会員(活動は有償)になってくださる市民の方を対象に講座を開催します。内容は援助者としての心構え、応急処置、子どもの栄養、保健、あそびなど。
▽2月2日〜16日の毎週木曜日午後1時30分〜4時30分、三鷹産業プラザで。
▼1月23日(月)(必着)までに、往復はがきに氏名・年齢・住所・電話番号・返信先を記入し「〒181-0013 下連雀3-30-12みたかファミリーサポートセンター」へ申し込む。定員30人(申込多数の場合は抽選。結果は1月26日(木)以降送付します。)
  →同センターTEL76-6817


■精神保健ボランティア講座参加者募集

 社会福祉協議会主催。対象は精神保健ボランティア活動に関心のある方。
▽1月27日・2月3日・10日・3月10日の金曜日午後2時〜4時、ボランティアセンターで。2月15日(水)〜3月8日(水)の平日3日程度、障がい者施設などで体験学習あり。
  講師は杏林大学教授の田島治さんほか。受講料500円(ボランティア保険未加入の方は別途300円)。
▼1月25日(水)までに同センターへ直接またはTEL76-1271、FAX76-1273、【メール】mitavc@parkcity.ne.jp で申し込む。先着25人。


■電話でできます 年金の各種証明書申請

 これまで窓口または郵送のみだった年金の各種証明書などの交付(再交付)申請が、電話でもできるようになりました。
対象となる証明書 振込通知書、源泉徴収票、裁定通知書・支給額変更通知書(発行からおおむね3カ月以内の通知書が対象)、給付証明書、改定通知書など。
申請先 「年金ダイヤル」TEL0570-07-1165・武蔵野社会保険事務所TEL56-1411
※申請時には、基礎年金番号、年金コード、申請者の氏名、生年月日、住所、支払機関名などを確認しますので事前にご用意ください。
  →市民課TEL内線2395


■戦没者等の妻、父母の方へ 特別給付金の請求受付は3月31日(金)までです

 3月31日(金)で、次の給付金の請求受付が終了します。給付金の請求手続きは、地域福祉課(市役所2階(22)番窓口)へ。
「戦没者等の妻に対する特別給付金」第二十二回い号(額面200万円、10年償還の記名国債)
「戦没者の父母等に対する特別給付金」第二十一回い号(額面100万円、5年償還の記名国債)
  ※父母等とは戦没者の父母・祖父母(養父母・養祖父母など)です。戦没者の子・兄弟姉妹は対象となりません。
  →同課TEL内線2613


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)