緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2005年10月2日11面

■「小・中一貫教育校の開設に関する実施方策(案)」について意見交換会を開催します

 市教育委員会では、現在「三鷹市立小・中一貫教育校の開設に関する実施方策(案)」を取りまとめています。今後、この「実施方策(案)」について、保護者、市民のみなさんとの意見交換会を開催し、幅広くご意見を伺ったうえで、本年12月までに「実施方策」を策定する予定です。
  この「実施方策(案)」は、本年4月に設置した開設準備検討委員会において、学校運営、カリキュラム、コミュニティスクールなどについて熱心な討議が行われ、その検討結果をまとめた「三鷹市立小・中一貫教育校の開設に向けて(検討報告書)」を受けて、教育委員会が作成するものです。
  この内容については、10月16日発行の「みたかの教育(臨時号)」に掲載します。
  意見交換会は次のとおりです。
▽(1)10月22日(土)午後2時から井口小で、(2)10月24日(月)午後7時から教育センターで、(3)10月26日(水)午後7時から第二小で。
▼当日、直接会場へ。(1)(3)は上履きをご持参ください。

第6回開設準備検討委員会
▽10月12日(水)午前10時から、教育センター1階第一中研修室で。
▼傍聴希望の方は、直接会場へ。
  →指導室TEL内線3245


■第8回三鷹市中学生意見発表会〜中学生からのメッセージ

 市・三鷹警察署・市教育委員会主催。各市立中学校から推薦された7人が、今考えていること、中学生から見た地域社会や大人の姿、また自分自身が抱える問題などについて自由に発表します。

▽10月22日(土)午前10時〜正午、教育センター3階大研修室で。
▼当日、直接会場へ。先着120人。
  ※車での来場はご遠慮ください。
  →生涯学習課TEL内線3313


■三鷹市青少年補導連絡会講演会 「地域住民にできる地域の安全の確保」

 市・市教育委員会・心の東京革命推進協議会共催。

▽10月27日(木)午後2時〜4時(受付は午後1時30分から)、教育センター3階大研修室で。講師はNPO法人日本ガーディアンエンジェルス理事長の小田啓二さん。
▼当日、直接会場へ。先着100人。
  →生涯学習課TEL内線3313


■山本有三記念館 大正・昭和の"童心"展-児童書をめぐって-

 童話・童謡の文学運動が興り、児童向け読本などの発刊が相次いだ大正〜昭和期に、それに満足せず、「日本小国民文庫」全16巻など、子どもたちが読んで考える本を企画した山本有三が、子どもの心に届けたものを考察します。併せて三木露風、竹久夢二の資料も。
▽10月4日(火)〜12月18日(日)午前9時30分〜午後4時30分、同館で。
▼直接会場へ。

【同時刊行『大正・昭和の"童心"と山本有三』】
  (財)三鷹市芸術文化振興財団と(有)笠間書院との共同刊行。カラー口絵入り約100頁。記念館販売は特別価格800円。
【山本有三作品朗読会・ドラマチックな語りかけ・「波」より】
  小説の中にも子どもへの視線や大人との係わりが描かれています。朗読は文学座俳優の瀬戸口郁さん。
▽10月29日(土)午後2時〜3時、同館で。
▼10月15日(土)(消印有効)までに、往復はがきに住所・氏名(1通で2人まで)・電話番号・「10月29日朗読会」と記入し、「〒181-0013下連雀2-12-27山本有三記念館」へ申し込む。定員40人(申込多数の場合は抽選)。 →同館TEL42-6233(月曜日休館、祝日の場合は開館し、翌日と翌々日を休館)


■市民のための文学講演会 小川洋子さん講演「物語の役割」

 市、筑摩書房主催。「博士の愛した数式」などの作者で太宰治賞選考委員の小川洋子さんの講演会を開催します。

▽11月26日(土)午後2時〜3時30分、芸術文化センター風のホールで。
▼当日、直接会場へ。先着400人。
  →コミュニティ文化室TEL内線2517


■第17回市長と語り合う会 三鷹の芸術・文化を語る

 対象は市内在住の方。

▽11月2日(水)午後7時〜9時、市役所で。
▼10月22日(土)までに(1)氏名(ふりがな)・(2)住所・(3)電話番号・(4)年齢・(5)性別・(6)語り合いたい内容を記入し、「〒181-8555三鷹市役所秘書広報課秘書係」・【メール】 hisho@city.mitaka.lg.jpへ申し込む。定員10人(定員を超えた場合は抽選)。
◆ 傍聴者募集 「市長と語り合う会傍聴希望」と(1)〜(5)を記入し、郵便かEメールで申し込む。定員5人(申込多数の場合は抽選)。
  →秘書係TEL内線2010


■谷岡ヤスジ展 〜ニッポンの<アサー!>と丸い地平線〜

会期 10月23日(日)まで
開館時間 午前10時〜午後8時(入館は7時30分まで)
休館日 月曜日(10月10日-は開館)、10月11日(火)
観覧料 一般600円、学生(中・高・大学生)300円
  ※65歳以上、小学生以下と障がい者の方は無料。
★この記事を切り抜いて展覧会にお持ちください。1回に限り2人まで一般入場料600円を480円に割り引きます。
三鷹市美術ギャラリー
JR三鷹駅(南口) CORAL5階
TEL79-0033 【HP】http://mitaka.jpn.org/gallery/


■チケットインフォメーション

 三鷹市芸術文化振興財団(芸術文化センター内) TEL47-5122
 【HP】 http://mitaka.jpn.org

※発売初日は10:00より電話のみで受付を行い、窓口販売はございません。
★印の公演には託児サービスがあります。
※料金500円、要予約、対象:1歳〜未就学児、定員10人

芸術文化センター 風のホール
ジャン=ギアン・ケラス チェロ・リサイタル ピアノ:野平一郎
10月28日(金) 19:15開演
全席指定 
会員 S=4,000円 A=3,000円
一般 S=4,500円 A=3,500円
(A席に限り学生=2,300円)
出演/ジャン=ギアン・ケラス(チェロ・写真)野平一郎(ピアノ)
曲目/ベートーヴェン:チェロ・ソナタ第1番、第3番、第5番 ほか
  1967年モントリオール生まれで、研ぎ澄まされた感性と揺るぎないテクニックでバロックから現代曲までをレパートリーとするケラス。 日本を代表するピアニスト、野平一郎との共演です。
※写真はPDFファイルをご覧ください。

沼尻竜典&TMP 38th
三鷹市制施行55周年記念・三鷹市芸術文化振興財団10周年記念
★沼尻竜典の贈るガラ・コンサート

11月3日(祝) 16:00開演
16:00〜 MJOプレコンサート
16:30〜 ガラ・コンサート

全席指定 
会員=3,000円 一般=3,500円
学生=1,800円
出演/沼尻竜典(指揮)、幸田浩子(ソプラノ)、黒田博(バス)、トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ(TMP)ほか
曲目/モーツァルト:オペラ・アリア、シューベルト:交響曲第9番「ザ・グレート」ほか
  海外での活躍もめざましい沼尻さんがTMPの設立から10周年にあたるこの日お届けするガラ・コンサート。モーツァルトを中心にオペラ・アリアほかを特集して華やかな舞台をお贈りします。

芸術文化センター 星のホール
マイムパフォーマンスグループ
水と油
「Patchworks 2 水と油小作品集-」

10月7日(金)〜10日(祝) 計7公演
※詳細はPDFファイルをご覧ください。

◎印の公演のみ小学生以下(4歳以上)は無料で鑑賞できます(要予約)。4歳未満の方はご遠慮ください。
全席指定
(前売)会員=2,700円 一般=3,000円
(当日)会員=3,150円 一般=3,500円
  幻想的なシーンからユーモアに満ちたシーンまでを、一切のセリフを排したマイムによって表現していく4人の気鋭のマイムパフォーマンスグループ。 今回は、メンバー4人がそれぞれの作品創りにチャレンジし、1つの回で4作品全てを上演!

三鷹市公会堂

チケット発売日
友の会/10月5日(水)  一般 / 10月9日(日)
立川談志独演会
12月3日(土)19:00開演
全席指定 会員=4,000円 一般=5,000円
  すでに談志落語に魅入られた人も、初めての人も。今年の締めはやっぱり談志。

チケット発売日
友の会/10月6日(木) 一般 / 10月10日(祝) 
新春初笑い寄席「春風亭小朝独演会」
平成18年1月28日(土)14:00開演
全席指定 会員=2,700円 一般=3,000円
  観客を引き込む小朝の話芸で新しい年の福を呼び込んでください。

チケット発売日(2公演とも)
友の会/10月4日(火) 一般/10月8日(土)
東西狂言の会
12月10日(土)16:00開演 
全席指定 会員=3,600円 一般=4,000円(未就学児の入場は不可)
番組/解説 石田幸雄、「柑子(こうじ)」:野村万作ほか、「月見座頭(つきみざとう)」:茂山千作 茂山千五郎ほか、「首引(くびひき)」:野村萬斎ほか  
  即日完売の人気公演、東西狂言の会。今回は小学生向けの狂言公演を同日に実施します。日本が誇る伝統芸能"狂言"の魅力を余すところなくお楽しみください。

小学生が楽しむ狂言の会
12月10日(土)13:00開演 
全席指定 会員=1,800円 一般=2,000円 小学生=1,000円(未就学児の入場は不可)
番組/狂言ワークショップ(45分程度):指導 石田幸雄ほか、狂言上演「附子(ぶす)」(25分)/ 深田博治 高野和憲 月崎晴夫(14:30終演予定)
◆ワークショップ「狂言体験講座」参加者募集
  チケットを購入した小学生のうち、希望者は狂言体験講座に参加できます。参加費1,000円。一般のお客様は客席からご観覧いただきます。
●10月18日(火)(消印有効)までに、往復はがきに(1)住所、(2)氏名(ふりがな)、(3)性別、(4)学校名、(5)学年、(6)電話番号、(7)公演チケットの座席番号、保護者が「友の会」会員の方は会員名と会員番号、(8)返信用宛先を記入し、「〒181 - 0012上連雀6 - 12 - 14三鷹市芸術文化センター 小学生狂言ワークショップ係」へ申し込む。兄弟や友だちと一緒に参加を希望する方は、1枚のはがきに全員の情報を記入してください。定員20人(申込多数の場合は抽選。結果は10月末までに郵送)。


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)