緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2005年9月18日5面

■パソコン講座実施などで市と企業が覚書を調印

市では、ITやネットワークを苦手とする高齢者のいわゆる情報格差解消として、企業、市民団体、三鷹ネットワーク大学など民学産公の協働によるパソコン講座を実施します。
  この講習会は、高齢者への対応に習熟した市民団体による講義や、学習した内容を自宅でも繰り返し練習できるよう、企業からの寄付を受けたパソコンを無償で貸し出すなど、学習効果を高めるさまざまな工夫がされています。
  9月13日には、清原慶子三鷹市長をはじめ、各団体からの代表の出席により、市役所で協力団体が覚書を交わす調印式が行われました。

◆協力団体と役割
◇ソフトウェアの提供=マイクロソフト(株)
◇中古・整備済みパソコンの提供=セコム(株)、日本無線(株)、ヤマタネ(株)
◇講座実施=NPO法人シニアSOHO普及サロン・三鷹
◇会場提供、講座の共催=NPO法人三鷹ネットワーク大学
◇講座の主催=(株)まちづくり三鷹
(募集記事は下記「2年間のパソコン貸出付き「60歳からのインターネット実践講座」ネットワーク大学で開講」)
  →情報推進室TEL内線2140・(株)まちづくり三鷹TEL40-9669

 2年間のパソコン貸出付き「60歳からのインターネット実践講座」ネットワーク大学で開講
  対象は10月1日現在で60歳以上の市民。
▽10月13日〜12月15日の毎週木曜日(11月3日を除く全9回)午前10時30分〜正午、三鷹ネットワーク大学で。受講料3万円、テキスト代840円。10月6日(木)に説明会実施。
▼9月28日(水)(必着)までに、往復はがきに氏名(ふりがな)、住所、電話番号、ファクス番号、生年月日を記入し「〒181-8525下連雀3-38-4三鷹産業プラザ2階 まちづくり三鷹『60歳からのインターネット実践講座』事務局」へ申し込む。定員10人(申込多数の場合は抽選)。
  →まちづくり三鷹TEL40-9669

※写真はPDFファイルをご覧ください。


■消費者相談窓口から

消費者相談窓口 TEL47-9042

税金が戻る!と勧める マンション経営

〈相談〉
 「税金が戻ります!」とマンション経営を勧める電話が頻繁にあります。何度か断りましたが、勧誘が止まりません。マンションの一室を購入し、その部屋を貸した家賃収入でローンを返済していけばいいということです。賃貸人の募集やマンションの管理は業者がやるので煩わしいことはなく、ローンの完済後は老後の年金収入を補う生活費として役立つ。さらにサラリーマンは、マンション経営にかかる費用が経費として認められるので、確定申告をすれば税金が戻るということでした。良いことばかりのようですが、本当にそうでしょうか?
〈処理〉
  確かにマンションの購入当初は経営にかかる支出も多く、節税効果は大きいといえます。収入が多く税金を多く支払っている人ほどその効果は大きいでしょう。しかしもしマンションを借りる人が見つからず家賃収入がなくなったらどうでしょうか。契約会社が家賃保証をしていても、その会社が倒産すれば、その保証はなくなり、ローンの支払いだけが残ります。またマンションの老朽化に伴い、修繕費などもかかってきます。
  相談者にはこうした状況を説明し、必要なければきっぱり断るように伝えました。
〈アドバイス〉
  電話でマンション経営をしつこく勧められ困っているという相談が時折入ります。「業者が職場に来ると言っているが、どうしよう」というものもあります。どんな理由にせよ、いったん契約すれば契約責任が生じます。必要なければきっぱりと断るしかありません。話は長く聞かず、短く切ることです。「申し込むと言うまで毎日職場に電話をかける」とか「上司にいい加減なやつだと言いつけてやる」などと言って消費者を威迫・困惑させるしつこい業者は要注意です。
  長期のローンを利用して高額なマンションを購入するわけですから、慎重に判断することが大切です。
(三鷹市消費者相談員)


■就職活動支援セミナー

ハローワーク三鷹・東京労働局・市主催。
▽(1)履歴書・職務経歴書の書き方と面接対策=10月5日(水)午後1時30分〜3時30分。先着50人。(2)書類選考対策セミナー(個別カウンセリング)=10月14日(金)午前10時、11時、午後1時、2時、3時。先着各4人。(3)面接対策セミナー=10月20日(木)午前10時〜午後4時。先着10人。いずれも三鷹産業プラザで。
▼9月20日(火)から運営委託先の(株)ヒューマン・リソーセス総合研究所TEL03-5214-5677へ電話で申し込む。


■中高年のためのセミナー

「わくわくサポート三鷹」では、おおむね55歳以上の方に、多様な働き方の提案をしています。
▽(1)今後の生き方、働き方、活動の仕方を考える会〜50歳でも早すぎない、65歳でも遅すぎない=9月21日(水)。講師はキャリアカウンセラーの向井恒夫さん。
(2)求職活動支援セミナー=9月23日(祝)。講師は産業カウンセラーの千葉尚子さん。面接試験でのテクニックなどを指導。
  いずれも午後1時15分〜4時、市民協働センターで。
▼事前に電話またはファクスで、セミナー名、住所、氏名、電話番号、年齢を「わくわくサポート三鷹」TEL45-8645・FAX45-8646へ申し込む。
◆キャリアカウンセリング 1対1で指導します
▽毎週火曜日午後1時〜5時(受付は4時まで)、三鷹産業プラザ3階「情報の森」で。
  くわしくは、わくわくサポート三鷹TEL45-8645へ。


■まちづくり三鷹のパソコンスクール

▽(1)キーボード入力をマスターしたい人の練習講座=9月20・27日の火曜日午前9時30分〜正午(全2回)。5千800円。(2)Excelスキルアップ・関数に強くなろう=10月5・12日の水曜日午後7時〜9時(全2回)。8千100円。いずれも三鷹産業プラザITルーム1で。
▼氏名(ふりがな)、年齢、郵便番号、住所、電話番号、ファクス番号、パソコン経験を同社TEL40-9669・FAX40-9750へ申し込む。


■すぐに使える!個人情報保護法対策セミナー

▽(1)個人情報保護法とは何だろう=9月28日(水)、(2)そこが危ない!個人情報保護法=9月29日(木)。いずれも午後6時30分〜8時30分、国分寺労政会館(国分寺市南町3-22-10、JR国分寺駅南口徒歩5分)で。講師は秋田一恵さん。
▼事前に労働相談情報センター国分寺事務所TEL042-323-8511・FAX042-323-8512へ電話またはファクスで申し込む。定員100人。
  ※TOKYOはたらくネット【HP】http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/からも申し込みができます。
  →生活経済課TEL内線2544


■第8回SOHOフェスタ in MITAKA

三鷹市、三鷹商工会、「あすのまち・三鷹」推進協議会、まちづくり三鷹主催。SOHO活動の情報発信による新しいビジネス、ネットワークの創出、事業内容のPRや商品展示、販売、来場者との交流、ができます。
  なお、同フェスタのテーマデザインの大賞作品(写真=司デザイン・ルームの本郷彰司さんの作品)と入選作品5点が決まりました。各作品はフェスタ会場にも展示されます。
▽11月17日(木)・18日(金)三鷹産業プラザ7階特設会場で。
▼9月30日(金)までにまちづくり三鷹TEL40-9669へ申し込む。
出展要項などくわしくは同社【HP】http://www.mitaka.ne.jp/tmo/sohofesta/ をご覧ください。


■みたかフリ−マ−ケット出店者募集

対象は在勤・在学を含む高校生以上の市民(プロ・業者の方は不可)。環境に悪影響をおよぼす品物の販売はできません。
▽10月15日(土)午前10時〜午後2時30分(雨天の場合は16日(日)に順延)、市役所中庭で。出店料は1店舗(2×2.5メートル)500円。
▼9月19日(祝)〜26日(月)(消印有効)に、往復はがきに住所、氏名、年齢(高校生の方は保護者の承諾署名と押印も)、電話番号、販売予定品目を記入し「〒181-8555三鷹市役所生活経済課消費生活係」へ申し込む。申し込みは1世帯1通のみ。公募数85店舗(申込多数の場合は抽選)。
  くわしくは同係TEL内線2545へ。


■9月20日〜26日は動物愛護週間

〜動物は責任と愛情をもって終生飼いましょう〜

◆動物の正しい飼い方
  正しい飼い方を知らないと、動物の健康を害するだけでなく人に迷惑や危害をおよぼす原因にもなります。飼い主は動物の習性や生理を理解し、愛情をもって終生飼養する責任があります。
◆不妊・去勢手術
「手術はかわいそう」と迷っている方がいますが、手術は1度で済み、しかも確実です。もらい手のつかない不幸な命を生み出さないためにもぜひ受けさせましょう。
◆犬にはしつけを
  しつけは、人間と犬が同じ社会の中でともに暮らしていくために不可欠です。「飼い主の制止に従う」「むだ吠えをしない」「人やほかの動物を攻撃しない」などは最低限覚えさせたいものです。また、散歩時のふんの後始末は飼い主の責任です。
◆猫の飼育は屋内で
  現在の交通事情や住宅事情を考えると、都会で猫を飼う場合には屋内で飼育することが望ましいといえます。猫は、登り降りなどの上下運動ができれば、家の中でも十分運動になり、事故などに遭うこともなく安心して飼うことができます。
◆身元の表示
  迷子になり飼い主のもとに戻ることができない動物は少なくありません。動物には名札などをつけましょう。今後予想されている大規模災害発生の際にも役立ちます。

動物ふれあいフェスティバル

 動物愛護週間中央行事実行委員会主催。
▽(1)しつけ方教室、動物教室ほか=9月23日(祝)午前11時〜午後4時、上野恩賜公園、上野動物園で。(2)動物愛護講演会、猫に関する事例研究会ほか=24日(土)午後1時〜5時、東京国立博物館講堂で。
▼当日、直接会場へ。
  →環境対策課TEL内線2523


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)