緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2005年8月7日8面

■市民大学総合コースの企画委員を募集

平成18年度市民大学総合コースの開講に向け講座のカリキュラムなどを検討する企画委員を募集します。各講座のテーマは「子育て」「市民生活」「教育」「歴史・文化」「少子高齢化・経済」。
▽9月26日、10月17日、11月14日、12月12日、1月16日、2月6・20日、3月6・20日の月曜日(全9回)、いずれも午後1時30分〜3時30分、社会教育会館で。
▼8月8日(月)〜9月12日(月)に、社会教育会館TEL49-2521へ直接または電話で企画希望テーマ名を伝えて申し込む。各コース定員5人(申込多数の場合は抽選)。
 ※満1歳〜就学前のお子さんの保育もあります。定員20人(うち1歳児は8人まで)。
 ※三鷹市生涯学習カードをお持ちの方は、〈HP〉http://www.shougai.city.mitaka.tokyo.jp/から申し込みができます。


■第37回社会教育会館のつどい参加グループ募集

〜交流の輪を広げよう!
 「三鷹市社会教育会館のつどい」(12月3日(土)・4日(日))に参加するグループを募集します。
 合唱、演劇などの発表会、写真、書道、手芸などの展示コーナー、模擬店や子育てワークショップなど日ごろの活動の成果を発表しませんか。
◆打ち合わせ 9月12日(月)・27日(火)、10月11日(火)、11月7日(月)、12月8日(木)午後2時〜4時(全5回)、社会教育会館本館で。
 ※保育付き(1歳〜就学前の幼児に限る)。
▼8月8日(月)〜9月9日(金)に社会教育会館TEL49-2521・東社会教育会館TEL46-0408・西社会教育会館TEL32-8765へ申し込む。


■10月からマル乳医療証の所得制限が一部緩和されます

10月1日から、3歳児(満4歳に達した日の属する月の末日までの子)までのお子さんを対象に、児童手当制度と同額だった所得制限金額を年間所得で上限1千万円未満までに緩和し、〈乳〉医療証の利用できる世帯数を拡大します。
現在〈乳〉 医療証を持っていない3歳までのお子さんのいる世帯にはご案内を郵送していますので、新たに対象となる方は9月10日ごろまでに申請をしてください。
→子育て支援室TEL内線2676


■児童扶養手当・特別児童扶養手当・マル親医療証の現況届けを忘れずに

現況届は、手当や医療証を今後も継続して受けられるかどうかを判定するための大切な手続きです。届け出をしないと資格があっても制度が適用できませんのでご注意ください。
▼8月31日(水)まで(正午〜午後1時を除く。特別児童扶養手当は8月11日(木)〜26日(金))に、該当者に送付した「現況届」のお知らせと必要書類を子育て支援室(市役所4階(41)番窓口)へ持参し、手続きしてください。
◆児童扶養手当 ひとり親家庭、または父親が重度の障がいを有する状態で、18歳に達した日の属する年度末までの児童を養育している母または養育者に支給されます。
◆特別児童扶養手当 重度の障がい(国民年金法の1級程度)、中度の障がい(同2級程度)をもつ20歳未満の児童を養育している父母または養育者に支給されます。
◆〈親〉医療証 ひとり親家庭、または親が重度の障がいを有する状態で、18歳に達した日の属する年度末までの児童を養育している父、母、養育者に交付されます。保険診療の自己負担分の一部または全部が無料になる制度です。
 ※なお、すべての制度に所得制限があります。くわしくは子育て支援室TEL内線2675へ。


■椎の実子供の家 一時保育

不定期なお仕事や短時間勤務の方、育児疲れのリフレッシュ、保護者が急病の場合などにご利用ください。
▼一時保育は登録制です。月〜金曜日に直接または電話で椎の実子供の家(大沢4-8-8)TEL32-4103へ申し込む。


■「三鷹おでかけマップ」に好評につき増刷します

好評をいただいている「2005年版〜現役ママが作った〜赤ちゃんといっしょ!三鷹おでかけマップ」の在庫がわずかとなりました。
ご迷惑をお掛けしていますが、内容の一部変更を含め、今年度中に増刷を行う予定です。 くわしくは「広報みたか」と三鷹市ホームページでお知らせします。
→子育て支援室TEL内線2672


■市立中原保育園で臨時職員を(1人)

◆応募資格 保育士有資格者が望ましいが、無資格者も応募可。
◆職種 保育助手
◆勤務日・時間 9月から毎週土曜日午前11時15分〜午後4時15分
◆時給 有資格者1千20円、無資格者940円。
▼同園へ電話連絡のうえ、履歴書を持参する。面接後、決定します。
 →市立中原保育園(中原4-35-4-101)TEL40-7170


■東児童館 乳幼児のための水遊び広場

8月9日〜18日の火・木曜日午前10時〜11時30分。着替え、タオルなどをお持ちください。
▼当日、直接会場へ。


■西児童館 乳幼児のあそびひろば

◆ちびっこの日 開館日の午前9時〜正午
◆サークルタイム 月〜土曜日の午前11時30分から
◆ちびっこの日スペシャル
▽(1)水鉄砲あそび=8月10日(水)午前10時から。着替え、タオルをお持ちください。天候により室内あそびに変更します。
(2)真夏のアスレチック=8月18日(木)午前10時から。暑さに負けず体を動かしてあそびましょう!
◆ちびっこプールの日 9月2日までの月〜金曜日、午前10時〜11時30分。天候により中止する場合があります。
▼いずれも当日、直接会場へ。


■すくすくひろば0・1・2歳年齢別あそびましょ

◇0歳=親子で遊ぼう
▽9月1日(木)(1)午前10時30分〜11時30分(10カ月以上)(2)午後1時30分〜2時30分(10カ月未満)
 ※今月から月齢によって時間帯が変わります。
◇1歳=遊具で遊ぼう
▽9月8日(木)(1)午前10時15分〜11時15分(2)午前11時30分〜午後0時30分
◇2歳=新聞紙で遊ぼう
▽9月15日(木)(1)午前10時30分〜11時30分(2)午後1時30分〜2時30分
▼いずれも2週間前から同ひろばへ申し込む。


■一時保育付きパソコン講座「デジカメの疑問・取込み編」

デジカメで撮影はできるけど、その写真をどうやってパソコンに取り込むのか分からないという方におすすめ。取り込んだ写真をEメールで送信。楽しみが広がります。0歳〜就学前の児童の一時保育を希望する方対象。
▽8月23日(火)午前10時30分〜午後0時30分、三鷹産業プラザITルーム1で。受講料3千円(児童1人の一時保育料・税込み。2人以上の場合はご相談ください)。お子さんは保育園トキ さくら(下連雀3-22-10)でお預かりします。
▼事前に、(株)まちづくり三鷹TEL40-9669へ申し込む。


■リサイクルのためのフリーマーケット(一坪市)

連雀地区住民協議会主催。
▽9月11日(日)午前10時〜午後3時30分、連雀コミュニティセンターで。
▼8月8日(月)〜9月9日(金)午後5時までに、同センターへ出店料500円を添えて申し込む。先着29店舗(1人1店舗)。 
→同センター(木曜日休館)TEL45-5100


■麻薬覚せい剤追放運動展

駅前地区自主防災連合会・三鷹駅前周辺住民協議会主催。今年3月に制定された「東京都薬物の乱用防止に関する条例」関連のパネル展示です。
▽8月14日(日)まで、三鷹駅前コミュニティセンター1階ロビーで。
▼直接会場へ。
→三鷹駅前コミュニティセンターTEL71-0025(月曜日休館)


■心身に障がいのある方に福祉手当を支給します

市では、心身に障がいのある方を対象に各種福祉手当を支給しています。対象となる方でまだ手当を受けていない方は、お早めに申請してください。所得制限や公的年金との併給制限などがありますので、事前に地域福祉課TEL内線2619へお問い合わせください。


■特別障害者手当などの現況届を忘れずに

特別障害者手当、障害児福祉手当、経過的福祉手当を受給している方に現況届を郵送しましたので、提出してください。現況届は手当を引き続き受給するために必要な書類です。期間中に提出がない場合、8月分以降が一時支給停止になりますのでご注意ください。なお平成16年中の所得が制限額を超えた方は、平成17年8月〜平成18年7月分の手当は受給できなくなります。
◆提出書類 (1)現況届、(2)添付書類(必要な方のみ)。くわしくは同封のお知らせをご覧ください。
▼8月11日(木)〜9月9日(金)(必着)に「〒181-8555三鷹市役所地域福祉課障がい者福祉係」(市役所1階(14)番窓口)へ郵送または直接持参(正午〜午後1時を除く)。
→地域福祉課TEL内線2619


■原子爆弾被爆者見舞金を支給します

原子爆弾被爆者に対する援護に関する法律(平成6年法律第117号)第2条に定める被爆者健康手帳の交付を受けている方で、平成17年1月1日〜8月15日に引き続き三鷹市の住民基本台帳または外国人登録原票に登録されている方に、
見舞金(1万2千円)が支給されます。
▼8月16日(火)〜31日(水)(正午〜午後1時を除く)に地域福祉課地域福祉係(市役所2階(22)番窓口)へ申請する。
→同係TEL内線2613


■みたかスポーツフェスティバルで障がい者介助のボランティアを募集

対象は高校生以上の方。障がい者とプログラムの参加、内容説明、簡単な介助など。
▽10月10日(祝)午前9時〜午後4時ごろ、「みたかスポーツフェスティバル」会場(市役所周辺)で。昼食とスタッフ用のユニフォーム(Tシャツ)は用意します。
▼地域福祉課TEL内線2618へ申し込む。活動内容によっては事前に説明会を開催します。


■障がい児の送迎車の運転ボランティア(1人)を募集

障がい児の放課後活動を行う「なかよし教室」(牟礼3-9-3)の通所者を、学校(三鷹・調布・府中など)から教室まで送迎するボランティアを募集します。対象は大型免許をお持ちの方。車両は15人乗りのバン。
◆活動時間 9月から月・火・水・金曜日(週4日)午後1時〜3時ごろ
◆謝礼 時給1千円(交通費の支給はありません)
→NPO法人「なかよし教室」TEL43-8135(藤嶋)


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)