緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2005年7月17日5面

■震度6弱以上時の医療を効率的に運用

市内の診療所を閉院  医療救護所、病院に医療を集中します
 阪神淡路大震災の教訓から、大規模災害時医療を効率的に運用するために、三鷹市医師会と協力して震災時医療態勢をとります。
  震度6弱以上の地震が三鷹市において発生したとき、三鷹市医師会に所属する全医療機関は、次のとおり震災時医療にあたります。
(1)地震発生と同時に、病院を除く医療機関は速やかに閉院とする。
(2)閉院した医療機関の医師などは、予め定められた災害時医療救護所または病院に参集して医療活動に従事する。
  これは、震災などの大規模災害時医療において、最も効果的な方法です。
  市民の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。 
(社団法人 三鷹市医師会)

災害時医療救護所 各コミュニティ住区ごとに、安全性が高く、病院から比較的離れた小学校を選定しました。
  ※地区内の被害状況によっては、移設も想定しています。
◇第五小学校、◇高山小学校、◇中原小学校、◇南浦小学校、◇第三小学校、◇井口小学校
◇大沢台小学校

市内9病院
◇厚生会病院、◇武蔵野病院、◇三鷹病院、◇篠原病院、◇野村病院、◇三鷹第一病院、◇井之頭病院、◇三鷹中央病院、◇長谷川病院
  ※杏林大学病院は含まれません。
  →防災課TEL内線2283・三鷹市医師会TEL47-2155


■早期の人命救助などに威力!防災対策用建設機械の寄贈を受けました

  三鷹商工会建設業部会から大規模災害時に人命救助や障害物除去などで活躍するパワーショベルを、三鷹市建設業協会からは、それに用いる工具倉庫や台付ワイヤー一式の寄贈を受けました。 
  市では、この両団体と災害時の応急対策で応援協定を締結しています。
  →防災課TEL内線2284

※写真はPDFファイルをご覧下さい。
緊急出動 パワーショベル「鷹」


■被災建築物の応急危険度 判定員養成講習会

  対象は都内在住または在勤の1級・2級・木造建築士。大地震後などの二次災害を防ぐために、建築物の危険度を判定する応急危険度判定員(東京都の防災ボランティアの一つ)を募集します。講習修了者には登録証が発行されます。
▽9月20日(火)または10月14日(金)のいずれも午後1時30分〜5時、都庁第一本庁舎5階大会議室で。定員各日500人。
▼8月5日(金)までに、建築指導課TEL内線2825へ所定の用紙で申し込む。くわしくは同課へ。


■環境に優しい取り組みに 環境基金を活用した助成金

  「三鷹市環境基金」を活用した助成金の交付対象が決定しました。これは環境に優れた行い、事業を実施した市民、事業者に助成されるものです。
【新エネルギー導入助成金交付制度】
  地球温暖化防止策の一つとして、新エネルギー設備を導入する市民、非営利団体、事業者などの方に対して助成するものです。

交付決定 太陽光発電7件(井の頭1、牟礼2、下連雀1、新川2、中原1、出力合計29・51KW)計124万1千円
【環境活動事業助成金交付制度】
  非営利団体が行う環境活動事業の経費の一部を助成するものです。
交付決定 3件27万5千円
◇VHSビデオテープ再資源化啓発事業(NPO法人福祉就労支援ネット アイランド)
◇農作業を通じて行う、親子向け環境教育プログラム(NPO法人文化学習協同ネットワーク)
◇DRS(食器リユースシステム)プロジェクト(Oikos ICU)

  ※三鷹市環境基金 平成16年度は、市の省エネルギー事業での節約分(約120万円)と、市内団体・事業者からの寄付金(360万円)を積み立て、これを活用しています。
  →環境対策課TEL内線2523


■都内全市区町村共同  喫煙マナーアップキャンペーン 7月30日(土)〜8月7日(日)

【三鷹市会場】
「やめよう 歩きたばこと吸殻のポイ捨て」 (1)7月31日(日)午前10時〜11時、(2)8月5日(金)午後4時〜5時、三鷹駅南口周辺で。地域や関係団体の方々、小・中・高校生が、啓発品やポケットティッシュの配布、喫煙マナーのPR、吸い殻ごみ拾いを実施します。

ボランティア募集 三鷹市会場でのボランティアを募集します。対象は、小学生(保護者同伴)・中・高校生。
▼7月26日(火)までに参加者の住所・氏名・電話番号・学校名・学年・参加希望日をごみ対策課TEL内線2533・【メール】gomi@city.mitaka.lg.jp へ申し込む。
  ※期間中、都内自治体の合同キャンペーンも行われます。くわしくは東京都市長会TEL042-384-6369・FAX042-384-6978へ。


■地区計画原案の縦覧と説明会の開催

【原案縦覧・意見書提出】
  7月25日(月)〜8月8日(月)(意見書の提出は8月22日(月)まで)、都市計画課(市役所5階52番窓口)で。

【原案説明会】
新川島屋敷地区(新川団地内において地域ケア拠点整備を進めるため、都市計画一団地の住宅施設を地区計画に変更する地区)=7月26日(火)午後7時から、新川・島屋敷通り団地第一集会所で。
法政大学付属中・高等学校周辺地区(東京女子大学牟礼キャンパス跡地において、周辺環境と調和した学校建設を誘導するため、地区計画を定める地区)=7月28日(木)午後7時から、三中で。
  →都市計画課TEL内線2813


■都民住宅の入居者を募集

  東京都住宅供給公社では、中堅所得者のファミリー世帯を対象に、都民住宅のあき家入居者(待機者)を募集します。

住宅の所在地 都内全域
募集戸数 約2千900戸(指定法人管理型を含む)
主な申込資格 (1)都内に在住または在勤の方、(2)同居親族(内縁、婚約者を含む)がいる方、(3)都が定める所得収入基準の範囲内である方、(4)確実な連帯保証人を立てられる方(指定法人管理型を除き、保証会社の利用も可)
申込用紙(募集パンフレット)の配布 7月28日(木)〜8月11日(木)、東京都住宅供給公社募集センターほか都内・近県42カ所で販売(市役所・市政窓口では販売しません)。1部200円。
▼8月11日(木)までの消印があり、15日(月)までに渋谷郵便局に郵送で届いた申込書のみ受付。
  →同公社募集テレフォンサービスTEL03-3407-3120(販売場所について)・同公社募集センターTEL03-3409-2244(募集に関して)


■ご相談ください 住宅の修繕・改築

  市内の建築・建設業の組合が結成した「三鷹市住宅リフォームセンター」では、住宅の修繕・改修などに関するご相談を受け付けています。
▼まちづくり建築課TEL内線2867へ申し込む。


■建築時にはご注意を!位置指定道路内の建築制限

  建築物の接道義務を満たす位置指定道路(土地所有者などの申請により市からその位置の指定を受けたもの)内には、私道であっても建築物や門塀を作れません。新築・増築などの場合、道路として整備しないと建築確認を受けられません。
  狭あい道路整備事業を利用して整備すると、一部費用を市が補助できる場合があります。また整備された道路について申請により固定資産税・都市計画税が非課税扱いになる場合があります。
  くわしくは建築指導課TEL内線2827・資産税課TEL内線2366へ。


■排水設備工事責任技術者資格試験を実施

  日本下水道協会東京都支部主催。東京都全域を対象とした排水設備工事責任技術者資格試験を実施します。
▽10月2日(日)午前10時〜正午、青山学院大学・青山キャンパスで。受験手数料6千円。受験申込書は7月26日(火)から下水道課(市役所5階)で配布。
▼8月2日(火)〜31日(水)に申込書を「〒100-8699 日本ビル内郵便局私書箱第164号東京都下水道サービス」へ郵送で申し込む。
  →下水道課TEL内線2873


■節水にご協力を

  夏を迎え、水の消費量が増えています。(1)水を出しっぱなしにしない、(2)容器にためて使う、(3)出しすぎない、(4)こまめに止めて使うなど、大切な水の節水にご協力をお願いします。
  →工務課TEL内線3433


■市庁舎の市議会本会議場 改修等工事を実施します

  今年度(9月〜平成18年3月)、市庁舎の市議会本会議場改修等工事(アスベスト内壁除去を含む)を予定しています。
  工事にあたっては、騒音や飛散防止などの対策に万全を期しますが、市民のみなさんのご理解とご協力をお願いします。
  →まちづくり建築課TEL内線2865・議会事務局TEL内線3114


■平成18年春採用 陸・海・空自衛官を募集

◆応募資格 来春18歳以上27歳未満の男女
◆試験日 9月17日(土)
◆受付期間 8月1日(月)〜9月8日(木)
  くわしくは自衛隊西東京募集事務所TEL0424-63-1981へ。


■スズメバチにご注意を!

 民家近くにあり、危険性の高い巣を発見したら、むやみに刺激をしないで緑と公園課TEL内線2835へご連絡ください。
※写真はPDFファイルをご覧下さい。
スズメバチの巣


■今月は国民健康保険税の納期(8月1日(月))です

  納期内納付にご協力をお願いします。納税通知書は7月12日にお送りしています。分割納付など納税に関する相談をご希望の方は、保険課TEL内線2391へご連絡ください。
◆納税には安心・便利な口座振替をご利用ください 申し込みは保険課(市役所1階9番窓口)・各市政窓口・指定金融機関・郵便局へ。(1)納税通知書、(2)預金通帳の届出印、(3)預金通帳をお持ちください。
  →保険課TEL内線2391


■今月は固定資産税・都市 計画税の納期(8月1日(月)納期限)です

  納期内納付にご協力をお願いします。市税を未納のままでいると、延滞金(年14・6%。当該納期限の翌日から1カ月間は年4.1%)が加算されます。災害など特別な事情で納付が困難な場合には、放置せず納税課(市役所2階25番窓口)TEL内線2421へご相談ください。
◆納税には安心・便利な口座振替をご利用ください 申し込みは金融機関または郵便局へ。
 → 納税課TEL内線2417 


■家屋調査にご協力お願いします

  市では、平成18年度固定資産税・都市計画税の課税のため、家屋の現況調査を行っています。平成17年1月2日以降に新築、増改築された家屋については、事前に連絡のうえ市職員(固定資産評価補助員)が訪問し、間取りの確認などをさせていただきますのでご協力をお願いします。
  なお取り壊した家屋があるときは、法務局(登記所)への届け出とともに資産税課家屋係TEL内線2365へご連絡ください。


■固定資産評価審査委員会 委員の再任

  6月定例議会で、吉野徳男さん、石井八重子さん、上田定さんが、固定資産評価審査委員会委員に再任されました。任期は平成17年7月4日〜平成20年7月3日です。
  →同委員会事務局(相談・情報センター)TEL内線2214


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)