緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2005年6月5日4面

■平成16年度情報公開制度の運用状況

市政情報を活用しよう情報公開制度
  市の情報公開制度は、市が保有する情報の公開を求める権利を、市民の方はもちろん、広く市民以外の方にも保障するものです。一方、市は情報を公開する義務を負うことになります。公開が原則ですが、個人の私生活に関する情報、法人の利害に関する情報、公開すると公正または適正な市政運営に支障をきたすおそれのある情報など、公開できないものもあります。この制度によって、より開かれた民主的な市政を目指していきます。平成16年度の運用状況をお知らせします。 
  →相談・情報センター情報公開総合窓口 TEL内線2214

公開の請求と処理状況
  市政情報の公開請求の内容としては、市長部局では契約書、懲戒処分に係る公文書など、教育委員会では教育ネットワーク関連資料などがありました。実施機関別情報公開請求件数と処理状況は別表(1)、非公開理由の内訳は別表(2)、請求者の内訳は別表(3)のとおり。

情報公開審査会の開催状況
  実施機関の非公開決定や一部公開決定などに対し、請求者から不服申立てがあったときに、その決定が適当かどうかについて、公平な立場で審査する救済機関として、情報公開審査会が設置されています。委員は5人の学識経験者で構成されています。平成16年度は審査に伴う開催はありませんでした。  


■平成16年度個人情報保護制度の運用状況

プライバシーを守ります個人情報保護制度
  市の個人情報保護制度は、市が保有する個人情報の適正な管理やルールを定めたものです。平成16年度の運用状況を公表します。 
  →相談・情報センター情報公開総合窓口 TEL内線2214

個人情報の保管などの届け出
  市が申請書や届出書などで個人情報を新たに保管または廃止・変更する場合、その目的や内容について、実施機関は市長に届け出をし、市長はそれを個人情報保護委員会に報告することが義務づけられています。届け出の内訳は、別表(4)のとおりです。
  ※実施機関=制度を実施している市の各機関のことです。

目的外利用と外部提供
  個人情報を収集したときの目的の範囲を超えて、市内部で利用(目的外利用)したり、市以外のものに提供(外部提供)したりすることは禁止されています。しかし、例外として、法令に基づく場合や緊急やむを得ない場合などは認められています。目的外利用では、手当、助成金などの受給資格を確認するための障害者台帳の利用、また、外部提供では、地方税法に基づく不動産取得税賦課徴収のため、必要事項を都税事務所へ提供したものなどがあります。目的外利用および外部提供の項目別内訳は後日、ホームページなどで公表します。

個人情報保護委員会の審議内容
  個人情報保護委員会は、市民の立場から個人情報保護制度の十分な監視が果たせるように、個人情報の処理に関する重要事項を審議します。委員は、一般市民5人、学識経験者5人、市議会議員5人の計15人で構成されています。平成16年度は3回開催され、主な審議内容は、戸籍事務システム導入に関する業務の委託に係る諮問についてなどでした。

開示請求などの状況
  個人情報についての開示請求は、36件ありました。そのうち19件が開示、4件が一部開示、不存在が11件、本人以外から個人情報の請求のため非開示が2件でした。また、個人情報の訂正、削除および目的外利用などの中止請求が1件ありました。なお、不服申立ておよび苦情の申出はありませんでした。

個人情報保護審査会の開催状況
  実施機関の非開示決定や一部開示決定などに対し、請求者から不服申立てがあったときに、その決定が適当かどうかについて、公平な立場で審査する救済機関として、個人情報保護審査会が設置されています。委員は5人の学識経験者で構成されています。平成16年度は審査に伴う開催はありませんでした。 


■コンピューターによる個人情報処理の状況

厳しい制限を設け適正に管理しています
  今日、市の業務の効率的な執行にコンピューターは欠かせないものとなっています。しかし、コンピューターで扱われる情報が万一漏出したり、不適切に利用されたりすれば、市民のみなさんのプライバシーを侵害することになります。
  「三鷹市個人情報保護条例」では、コンピューターに個人情報を記録する場合には、規則の別表として記録項目と定めるとともに、個人情報保護委員会に報告をしなければならない(第8条)、個人情報を処理する市のコンピューターは法令に定めがあるもの、同委員会の意見を聴いて特に必要があると認めたもの以外は、他団体(国や地方自治体などの公共団体も含まれます)のコンピューターと接続しない、また、コンピューターを接続して行う個人情報の処理状況を毎年1回以上、同委員会に報告、公表すること(第12条)など、コンピューター処理される個人情報の取扱いについて、特に厳しい制限を設けています。
  さらに、コンピューター処理の明示や広報への掲載も義務付けられています。

コンピューター処理の個人情報記録項目
  平成17年6月現在、コンピューターによって個人情報を処理している主な業務とその記録項目は別表(5)のとおりです。
  なお、平成16年6月以降に新たに加わった記録項目は、別表(6)のとおりです。
  ※三鷹市個人情報保護条例および同施行規則(別表として個人情報記録項目が記載されています。)の全文は次のURLから参照できます。(http://www.gikai.city.mitaka.tokyo.jp/d1w_reiki/reiki.html

情報セキュリティ マネジメントシステム (ISMS)の整備と運用
  個人情報を含む三鷹市が保有する情報の適切な管理に努めています。平成16年1月、企画部情報推進室および市民部市民課の業務を対象として、BS7799−2およびISMSver.2.0という2つの規格の認証を取得しました。平成16年度にはこの対象範囲の拡大を図り、平成17年1月に市民部市民税課、資産税課、納税課および保険課の4課の追加認証を受けました。
  今後も「三鷹市情報セキュリティ基本方針」をはじめ、ISMS関連の規程を遵守するとともに、その運用状況を定期的にチェックし、情報セキュリティ対策の継続的な改善に取り組んでいきます。
  →情報推進室TEL内線2141

別表(1) 実施機関別情報公開請求件数と処理状況 単位(件)
  請求 公開 一部公開 非公開 不存在 取下げ 申立て
市長 114 88 17 1 4 4 0
教育委員会 65 32 14 1 16 2 0
選挙管理委員会 6 4 2 0 0 0 0
監査委員会 1 0 0 0 1 0 0
公平委員会 1 0 0 0 1 0 0
農業委員会 1 0 0 0 1 0 0
固定資産評価審査委員会 0 0 0 0 0 0 0
議会 5 4 0 0 1 0 0
合 計 193 128 33 2 24 6 0

別表(2) 非公開理由の内訳 単位(件)
法令に定めのあるもの 1
個人に関する情報で、一般に他人に知られたくないと望むことが正当であると認められるもの 18
法人の競争上または事業活動上の地位その他正当な利益を著しく害すると認められるもの 1
事務事業の公正または適正な執行が著しく支障がある情報 10
公共の安全と秩序の維持に著しい支障のおそれのあるもの 9
国などとの協力関係が著しく損なわれるおそれのあるもの 1
合   計 40

別表(3) 請求者の内訳 単位(件)
市民 市内法人・団体 市外在住者 市外法人・団体 合計
68 2 4 11 85

別表(4)個人情報保管等届け出の内訳
実施機関 項目別届け出件数 届け出の主な内容
市長 新規1件 自転車安全運転証台帳
市長 変更1件 消費者相談カードを電算記録システムへ
記録す るため記録媒体の変更
市長 廃止0件  

別表(5) コンピューター処理の主な業務と記録項目
業 務 名 主な記録項目
住民記録 住所、氏名、生年月日
印鑑登録 印影、登録番号
戸籍および戸籍の附票 氏名、本籍、生年月日
軽自動車税 定置場、標識番号
個人住民税 総所得、年税額
固定資産税(土地・家屋)・都市計画税 評価額、所在地番
収納管理 年税額、収入金額
口座振替 口座番号、通知書番号
老人医療 保険種別、被保険者氏名
生活保護 世帯員氏名、生活扶助金額
児童手当 申請日、支払額
国民年金 資格種別区分、収納保険料額
国民健康保険 被保険者記号番号、決定税額
水道 使用水量、水道料金
図書館 氏名、登録番号
選挙 氏名、投票区
介護保険 氏名、資格取得
飼い犬登録 登録年度、飼い主氏名、犬名
健康 氏名、受診年月日
就学援助 児童・生徒氏名、在籍学校
職員情報 職員氏名、所属
ファミリー・サポート 会員氏名、会員種別
母子・女性福祉資金 貸付区分、氏名、貸付金額
障がい者福祉 氏名、障がい名、手帳管理
小学校児童・中学校生徒管理 児童・生徒氏名、住所
雨水浸透ます 設置住所、所有者名
個人債権者登録 氏名、金融機関名
延長保育等利用料 児童氏名、利用施設名称
消費者相談 相談種別、相談者氏名、相談内容

別表(6) 平成16年6月以降に追加・変更された記録項目
戸籍 現在戸籍(戸籍番号、改製年月日、回復年月日、記載者数、在籍者数、戸籍除区分、戸籍異動区分、事件コード、事件発生年月日、戸籍事項項目、個人番号、入籍年月日、除籍年月日、性別、筆頭者区分、配偶者区分、父の氏名、母の氏名、父母との続柄、養父の氏名、養母の氏名、養父母との続柄、個人除区分、身分事項項目、不受理申出をする届出の種別、相手方の氏名、不受理申出期間の開始年月日、不受理申出期間の失効する年月日、失効の種類、不受理申出ファイルを作成した年月日、禁治産者区分、準禁治産者区分、破産宣告人区分、裁判所通知区分、検察庁通知区分、胎児認知区分、受理・処理伺い、保留)
戸籍の附票 附票(戸籍番号、個人番号、本籍、筆頭者氏名、構成員氏名、生年月日、最新住所地、住定日、記載事由)
延長保育等利用料 児童(氏名〈漢字、フリガナ〉、生年月日、性別、入園年月日、利用施設名称、保育料金、延長保育支払情報、送迎支払情報、食事支払情報、一時保育対象施設情報、世帯コード、児童コード、カードID、登録年月日)、保護者(氏名〈漢字、フリガナ〉、続柄、郵便番号、住所、電話番号)、その他連絡者(氏名〈漢字、フリガナ〉、続柄、電話番号、連絡先名称、備考)、利用実績情報(実績年月日、登園時間、降園時間、一時保育施設コード、キャンセル区分、キャンセル受付年月日、キャンセル料金、保育料金合計、欠席区分、延長保育支払コード、食事支払コード、送迎支払コード、調整料金、利用年月日、延長保育時間、食事料金、利用料金合計)、課金情報(納付書引落料金、口座引落料金)
消費者相談 受付情報(センターコード、年度、受付番号、受付日、受付方法、相談種別、経由、危害・危険、相談者〈氏名、県コード、住所、電話番号、年齢、性別、職業〉、契約当事者〈氏名、電話番号、年齢、性別、職業、関係〉、相談内容)、処理結果情報(完結日、処理結果、解決内容、処理結果概要)

※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)