緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2005年4月17日3面

■自転車安全講習会を開催

市では、市内で起こる交通事故のおよそ半数を占める自転車関連の事故の減少を図るため、三鷹警察署と共催で、自転車安全講習会を行っています。この講習会を受講すると、平成18年度分の三鷹駅前周辺自転車駐車場利用登録を優先的に受けることができます。まだ受講されていない方はぜひご参加ください。
 ※現在、利用登録をご希望の方が大変多いため、必ずしも登録をお約束するものではありません。
◆対象者
 (1)小学3年生以上の市民(小学生は各小学校で自転車教室を実施し、自転車安全運転証を交付します)、(2)(1)以外で市内の駅周辺公共駐輪場を利用しようとする方、(3)そのほか市長が特に認めた方
◆講習内容 交通安全映画の上映、警察官による講話、簡単な○×式テストで、所要時間は1時間30分程度です。受講者には、「自転車安全運転証」を後日郵送します。各回定員約100人。
 ※各定員を超えた場合は、受講できないことがあります。
◆持ち物 住所・氏名の証明ができるもの(健康保険証、免許証、学生証など)
 ※運転証に顔写真を入れることを希望する方は、当日、タテ3×ヨコ2.5センチの写真をご持参ください。
 →道路交通課TEL内線2883
※開催スケジュールはPDFファイルをご覧下さい。


■薬物乱用を防ぐには「薬物に打ち勝つ勇気 強い意志」

少年は…
◆友人から誘われても”ダメなものはダメ!”ときっぱり断る勇気を持つ!
◆好奇心とか遊び半分とかで安易に手を出さない!
◆疲れが取れるとか、ダイエットにいいとかの流言に惑わされない!
家庭では…
◆親がまず薬物に対する知識を深め、乱用することの危険性、有害性を教えてください!
 ◇薬物の善悪について子どもと話し合ってください!
 ◇顔色が悪く、痩せてきた。
 ◇訳の分からないことを口走るようになった。
 ◇自室に閉じこもりだしたなど
地域では…
◆薬物の密売情報や乱用現場を見かけたら、すぐに警察(110番)へ連絡してください!
◆少年のたまり場を作らないように店舗の環境整備をお願いします!
 →三鷹警察署生活安全課少年係TEL49-0110内線2812
   三鷹市安全安心課TEL内線2551


■生活安全推進協議会委員を公募(3人)

 市民、行政をはじめ全ての関係者が協働して安全で安心して暮らせるまちづくりを推進するため、生活安全の推進母体として「三鷹市生活安全推進協議会」が活動しています。5月15日(日)に委員の任期が満了するため、市民委員を3人公募します。
◆応募資格 在勤・在学を含む18歳以上の市民。任期中1〜2カ月に1回程度開催される会議に参加できること
◆任期 委員委嘱の日から2年
◆委員謝礼 1回につき3千円
▼5月6日(金)(必着)までに、はがきに住所・氏名・生年月日・連絡先電話番号・応募動機を記入し「〒181-8555三鷹市役所安全安心課」へ申し込む(申込多数の場合は公開抽選)。選考結果は本人宛に通知します。
 →安全安心課TEL内線2551


■国民年金は人生の節目に届け出が必要です

国民年金は、外国人も含め日本に住んでいる20〜60歳のすべての人が加入する制度です。
◆加入者は3種類
(1)第1号被保険者=自営業者、学生など第2号被保険者・第3号被保険者以外の方
(2)第2号被保険者=厚生年金、共済組合の加入者
(3)第3号被保険者=第2号被保険者の被扶養配偶者
 次のような時には届け出が必要です。忘れると将来、年金が受給できない場合もありますのでご注意ください。
◇20歳になった、退職した、年収が130万円を超え被扶養者配偶者からはずれた時など→第1号被保険者となり市役所で手続き
◇会社などに就職した時→第2号被保険者となり勤務先で手続き
◇結婚などで被扶養配偶者になった時→第3号被保険者となり配偶者の勤務先で手続き
◇第1号被保険者の方が海外転出される時→国民年金を止めるか、任意加入をするかを市役所で手続き
◇第1号被保険者該当の方が海外から転入される時→国民年金の加入手続きを市役所で
 →市民課庶務・年金係TEL内線2394・武蔵野社会保険事務所TEL56-1411


■焼却灰加工品の撤去処理を行うこととしました

三鷹市、武蔵野市、二枚橋衛生組合(小金井市・府中市・調布市)、柳泉園組合(清瀬市・東久留米市・西東京市)、上尾市、桶川市が、平成7年度から平成9年度までの間に焼却灰の有効利用を目的として行った資材化開発業務により製造された焼却灰加工品が、開発業務施行業者が倒産状態に陥ったことから、茨城県稲敷市内の倉庫と同県神栖町内の土地に残置されていました。このうち、稲敷市内の倉庫に残置された焼却灰加工品をめぐって、平成12年10月に倉庫業者からこの倉庫の明渡しを求めて訴訟が提起されていました。
 第1審の東京地方裁判所では、平成14年9月に三鷹市ほか5団体には焼却灰加工品を撤去する義務はないとする全面勝訴の判決がありました。第2審の東京高等裁判所では、本件は司法上の解決は難しいので関係者がそれぞれ知恵を出し合い協力して問題解決を図るべきであるとの和解勧告がありました。
 三鷹市は、このまま焼却灰加工品が放置された場合には環境汚染問題を生じさせるおそれがあることなどを踏まえ、倉庫業者、地元自治体を含めた関係者がそれぞれ協力して撤去処理を行う公益上の必要性があるとの判断から和解に応じることとし、撤去処理費用総額2億2千50万円のうち5千941万288円を負担することとしました。
 また、神栖町内の土地に残置された焼却灰加工品についても、この和解と同様の方法により関係諸団体がそれぞれ協力して撤去処理することとし、三鷹市は、撤去処理費用総額8千701万9千150円のうち2千530万2千130円を負担することとしました。
 これらの案件については、議会の議決による承認を得たうえ、稲敷市内の倉庫の案件については平成17年3月30日に裁判上の和解をし、神栖町内の土地の案件については平成17年4月1日に協定を締結しました。
 →ごみ対策課TEL内線2530・政策法務課TEL内線2210


■東京外かく環状道路「オープンハウス」を開催

国土交通省と東京都は、東京外かく環状道路計画に関する情報の提供、PI外環沿線協議会で行われた議論の紹介、環境調査の結果などを提示するとともに、地域における課題などについて、広く意見を聴くためにオープンハウスを開催します。
 今回は特に東八道路および国道20号へのインターチェンジの設置について、考えられる複数の案を提示し、設置した場合の影響と効果について説明し、意見を聴いていくこととしています。
▽4月20・27日のいずれも水曜日午後1時〜5時、北野3-6-1で。
※地図はPDFファイルをご覧下さい。
 ※東京外かく環状道路の概略については、外環調査事務所のホームページhttp://www.ktr.mlit.go.jp/gaikan/をご覧ください。
 →都市計画課TEL内線2815


■大沢まちづくり研究会講演会

大沢住民協議会主催。大沢まちづくり研究会は、大沢地域のまちの魅力と課題を考えるために、2カ月に一度、講演や意見交換を行っています。今回は「まちづくりの仕組み」の第1回目として、昨年6月に大きな変更が行われた用途地域と、それに関連した建築規制について考えていきます。会員でない方もお気軽にご参加ください。
▽4月23日(土)午後1時30分から、大沢コミュニティセンターで。都市計画課職員による講演「まちづくりの仕組み(1)用途地域と建築規制」。
 →同センターTEL32-6986・三鷹市都市計画課TEL内線2813


■ご利用ください温泉センターの割引利用券

◆利用施設
(1)檜原温泉センター「数馬の湯」西多摩郡檜原村2430番地(JR武蔵五日市駅からバス60分)TEL042-598-6789
(2)奥多摩温泉「もえぎの湯」西多摩郡奥多摩町氷川119番地1(JR奥多摩駅から徒歩10分)TEL0428-82-7770
◆利用期間 平成18年3月31日(金)まで(月曜日休み)。
◆割引利用券の配布 保険課(市役所1階(9)番窓口)または各市政窓口で。利用者負担額は大人400円、子ども200円で1枚で3人まで利用できます。数に限りがありますので、お早めに。
 →保険課TEL内線2381


■国勢調査員を募集

今年10月1日、全国一斉に実施する国勢調査の調査員を募集しています。
◆業務内容 調査票の配布・回収・点検など(約120世帯分)
◆応募資格 秘密の保護など責任をもって調査事務を遂行できる原則として20歳以上の方で、税務・警察・選挙に直接関係のない方
◆勤務期間 9月下旬〜10月中旬
 ※9月中旬の説明会に出席のこと
◆報酬(予定) 約9万円
▼事前に企画経営室統計係TEL内線2117へ連絡のうえお越しください。


■喫煙マナーアップキャンペーン・ソングを一般募集

今年度、都内の全ての自治体が共同して喫煙マナーアップキャンペーンを実施します。キャンペーンの一環としてキャンペーンソングの詞を募集します。採用された作品をもとに作曲家の三枝成彰さんが作曲を行い、キャンペーン活動に活用します。対象はどなたでも(グループでも可)。プロ・アマ問いません。1人何点でも応募できますが、未発表作品に限ります。
◆主旨 (1)〜(3)のキャンペーンの基本的な考え方をもとに、喫煙マナーを普及・啓発するキャンペーンソングの作詞をしてください。
(1)歩きたばこなどの迷惑喫煙や吸い殻のポイ捨てを無くすため、喫煙マナーの普及・向上を目指す、(2)喫煙マナーの向上により、たばこを吸う人と吸わない人の共存を目指す、(3)住民、事業者、市区町村が連携・協力してきれいで安全なまちづくりを目指す。
◆表彰 各賞それぞれ賞状と、最優秀賞1点10万円、優秀賞2点5万円、佳作3点1万円
▼5月15日(日)(必着、インターネットの場合は5月15日午前0時締め切り)までに申し込む。応募方法などくわしくは、オール東京市区町村喫煙マナーアップキャンペーン「作詞募集」事務局TEL03-5334-5415・FAX03-5334-5412・【メール】kitsuen_manner@bp84.comへ。
 →ごみ対策課TEL内線2533


■三鷹駅南口駅前デッキが一部開通

三鷹駅南口駅前デッキの一部区間(※PDFファイルをご覧下さい)が完成し、4月1日から利用が開始されました。
 なお、全体の完成は平成18年3月の予定ですので、引き続きご協力をお願いします。
 →道路交通課TEL内線 2845


■4・5月分の総合オンブズマン相談室

市政のことで、あなた自身の利害に関わる苦情がありましたらお気軽にご相談ください。
 →市役所2階TEL内線2215・FAX48‐2810
  ※時間は午後1時30分〜4時30分。
▼予約制です。事前にご連絡ください。
※総合オンブズマン執務予定表(4・5月分)はPDFファイルをご覧下さい。


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)