緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2005年4月3日10面

■産後早期のお母さんの心の健康を支援する相談事業について

心の健康相談事業
 赤ちゃんを出産した後は身体的にも精神的にも不安定で、育児に不安を感じたり、気持ちがブルーになりやすい時期といわれています。また、出産後の心の健康に気をつけることは、お母さんだけでなく赤ちゃんの発育や発達にとっても大切なことです。そこで市では産後早期のお母さんの心の健康を支援するために、相談事業を郵送方式で行い、必要な方には保健師・助産師・心理職による電話相談や訪問などを実施しています。
 産後1カ月目になるお母さんを対象に「お母さんの心の健康のための質問票」を郵送しますので、回答のうえご返送ください。
 →総合保健センターTEL46-3254


■30歳以上を対象に春期胃部集団検診を実施

対象は今年度中に30歳の誕生日を迎える昭和51年3月31日以前生まれの市民の方。
 ※(1)妊娠中および妊娠の疑いのある方、(2)胃腸疾患で治療中の方は受診できません。
 ※平成17年4月1日〜平成18年3月31日に40・50・60歳の誕生日を迎える方は、「特別精密健康診査」の対象となりますので、そちらでの受診をお勧めします。
◆検査項目 問診、バリウムを飲んでの胃部レントゲン間接撮影
▽(1)新川中原コミュニティセンター=5月31日(火)、(2)大沢コミュニティセンター=6月1日(水)、(3)牟礼コミュニティセンター=6月2日(木)、(4)井口コミュニティセンター=6月3日(金)、(5)総合保健センター=6月6日(月)〜11日(土)、いずれも午前8時〜11時。
▼4月22日(金)(消印有効)までに、はがきに「胃がん検診希望」・住所・氏名・生年月日・年齢・性別・電話番号・第一希望日(と会場名)と第二希望日(と会場名)を記入し「〒181-0004新川6-35-28三鷹市総合保健センター」へ申し込む(来所も可)。定員870人(申込多数の場合は抽選)。
 ※希望日集中の場合は、希望日以外の日に変更になることもあります。例年、春期は希望者が多く、抽選になることが多いため、可能な方は秋期の検診をお勧めします。
 ※検診初日の2週間前ごろに受診票を郵送します。抽選の結果に関しての電話でのお問い合わせにはお答えできませんので、ご了承ください。
 →総合保健センターTEL46-3254


■健康コラム「結核について(BCG予防接種が変わりました)」

(BCG予防接種が変わりました)
 日本人の結核罹患(りかん)率は、15〜20%と先進国に比べても高い比率です。1980年以降は年々減少してきましたが、1996〜1999年には一時上昇し、現在は減少傾向です。発病者の約4割が70歳以上の高齢者ですが、小児や若年者の結核も後を絶ちません。
 結核は、結核菌の飛沫(ひまつ)感染(空気感染)によって感染します。感染したらすべての人が発病するわけでなく、結核菌と個体の抵抗力の関係により発病します。感染して数年から数十年潜んでいた結核菌が、免疫力が衰えたときに活性化して発病することもあります。結核は早期に発見すれば、化学療法で治ります。最近ではAIDS患者の結核や、薬の効かない多剤耐性結核菌も問題になっています。
 結核の予防には、結核菌で自然感染する前にBCGワクチンを接種することが重要です。BCGワクチンで免疫をつけておけば、発病を大幅に減らすことができ、その効果は10年以上持続されます。特に乳幼児における結核性髄膜(ずいまく)炎や粟粒(ぞくりゅう)結核などの予防に、BCG接種は極めて有効です。できるだけ早い時期(1歳未満)に接種することをお勧めします。
 接種の方法は、「管針」と呼ばれる専用の接種器具を用いて、上腕外側のほぼ中央部に経皮接種します。接種後1〜4週の間に、接種部位に発赤、硬結、腫脹(しゅちょう)、痂皮(かひ)形成などの局所変化が現れますが、1〜3カ月で痂皮を形成して消退します。まれに、腋窩(えきか)リンパ節が腫れることがありますが、接種6カ月後までに自然消退します。
 結核予防法が改正され、平成15年4月から小・中学生は問診票による結核予防法が実施されています。また、乳幼児は平成17年4月から生後6カ月までのBCG直接接種法に改正されました。市ではこれまで同様、総合保健センターで集団接種となります。

 →三鷹市医師会TEL47-2155


■乳がん検診

対象は、30歳以上(昭和51年3月31日以前生まれ)の女性市民(平成16年度に受診した方は除く)。検査方法は、視触診とマンモグラフィあるいはエコーによる検診。
▽誕生月が4〜10月生まれの方(前期)=6月1日(水)〜10月31日(月)、11〜3月生まれの方(後期)=11月1日(火)〜平成18年3月11日(土)。
▼前期、後期とも4月22日(金)(消印有効)までに、はがきに「乳がん検診希望」・住所・氏名・生年月日・年齢・電話番号を記入し「〒181-0004新川6-35-28三鷹市総合保健センター」へ申し込む(窓口も可)。定員は前後期各1千77人。
 前期の方には5月25日(水)ごろ、後期の方には10月25日(火)ごろ受診票を送る予定です。検診は市内協力医療機関で完全予約制により個別に実施します。受診票が届いたら、マンモグラフィまたはエコーいずれかの検査方法を選び、各医療機関に直接予約してください。50歳以上あるいは、閉経以降の方にはマンモグラフィをお勧めします。妊娠されている方、妊娠の可能性のある方、50歳未満の方には、エコーをお勧めします。
 →総合保健センターTEL46-3254


■子宮がん検診

対象は20歳以上(昭和61年3月31日以前生まれ)の女性市民。
 今年度から子宮がん検診の受診は2年に1回となります。今年度受診された方は来年度の受診はできません。
▽6月1日(水)〜7月9日(土)、市内協力医療機関で。
▼4月22日(金)(消印有効)までに、はがきに「子宮がん検診希望」・住所・氏名・生年月日・年齢・電話番号を記入し「〒181-0004新川6-35-28三鷹市総合保健センター」へ申し込む(窓口も可)。定員1千500人。受診票は5月末ごろ郵送します。
 ※乳がん検診を希望する方は別のはがきでお申し込みください。子宮がん検診と同時に申し込むことはできません。なお、秋期検診を希望する方は、8月以降にお申し込みください。
 →総合保健センターTEL46-3254


■障がい者等歯科相談窓口の開設

病気や障がいのために、かかりつけ歯科医を探すことが困難な方を対象に歯科相談などを行っています。
◆総合保健センター TEL46-3254・FAX46-4827・【メール】kenkou@city.mitaka.lg.jp 歯科衛生士・保健師・栄養士による歯科相談
◆北野ハピネスセンター TEL48-6331・FAX43-0304・【メール】hapinesu@city.mitaka.lg.jp 三鷹市歯科医師会の協力により、心身障がい児・者の歯科健診や相談を定期的に行っています。予約制。
 また、三鷹市歯科医師会の協力により、左表の28歯科医療機関で診療(予約制)と相談を行っています。
 →総合保健センターTEL46-3254
※一覧表はPDFファイルをご参照下さい。


■4〜6月生まれの方の基本健康診査察受付中

4〜6月生まれの方の基本健康診査(一般健康診査・若年健康診査・成人歯科健康診査)の申込みを受け付けます。なお、(1)平成17年度中に40・45・50・55・60・65・70歳になる方、(2)41歳以上の三鷹市国民健康保険加入の方、(3)66歳以上の方には4月上旬に受診票を送りますので申し込みは不要です。転入の方はお電話ください。
◆申込期間 6月17日(金)まで
◆受診期間 4月11日(月)〜6月30日(木)
 (1)に該当する方は、希望により肝炎検査(B・C型)を血液検査の1項目として受けることができます。該当の方は受診票に同封されている案内文をご覧ください。
 ※40・50・60歳の方には肝炎・胃・歯周疾患、45・55・65歳の方には肝炎・歯科、70歳の方には肝炎・歯周疾患の受診票を送ります。
 ※杉並区内の協力医療機関でも受診できます(胃部・歯科を除く)。
◆健康ガイドを配布 4月7日(木)〜10日(日)に、シルバー人材センターの会員が世帯ごとに平成17年度の健康ガイドを配布します。
 ※市政窓口でも受け取ることができます。
 →総合保健センターTEL46-3254


■むうぷ舎中原で、短期パートを募集

◆勤務場所 精神障害者小規模通所授産施設「むうぷ舎中原」
◆勤務時間 火・水・金曜日の午前9時30分〜午後3時30分
◆雇用期間 4月末〜平成18年3月31日
◆年齢 22歳〜65歳
◆勤務内容 精神障がいがある方とのクッキー作りやミシン縫製など。
◆時給 900円。交通費は実費(1日420円まで)支給。労災保険に加入。
▼4月13日(水)(必着)までに履歴書を「〒181-0005中原2-12-3むうぷ舎中原」へ送付する。書類選考、施設見学の後、面接。
 ※書類選考の結果は、4月18日(月)までに連絡します。
 →むうぷ舎中原TEL49-3583(担当新納)・地域福祉課TEL内線2618


■多摩府中保健所からのお知らせ

TEL042-362-2334

4月の食品衛生出張窓口
▽4月28日(木)午後1時30分〜4時、総合保健センター別館1階で。業務内容は(1)食品関係営業許可の更新申請受付、(2)食品衛生の相談受付。
 ※次回は5月26日(木)です。
 →多摩府中保健所武蔵野三鷹地域センターTEL54-2209

精神保健相談
 専門医と保健師による個別相談を行います。相談時間はいずれも午後2時〜4時。
◆精神保健医療相談=4月19日(火)・21日(木)、◆思春期相談=4月20日(水)、◆アルコール相談=4月11日(月)
▼事前に同保健所へ申し込む。相談場所が武蔵野三鷹地域センター(旧三鷹武蔵野保健所)・三鷹市総合保健センターと分かれることがありますので、必ずご確認ください。
 ※相談日以外でも、保健師が相談に応じています(要予約)。


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)