緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2005年3月20日8面

■PCB含有照明器具の緊急再点検調査結果

 平成16年7月22日にむらさき子どもひろばで発生した、PCB含有照明器具用安定器の破損事故の再発防止を図るため、昭和51年3月までに竣工した市のすべての公共施設を対象に実施した緊急再点検(第1次調査)に引き続き、昭和51年4月〜56年3月の5年間に竣工した市の公共施設について、第2次調査(第1次調査の追加調査も含む)を実施しました。
  点検にあたっては、蛍光灯をはずして安定器を一つ一つすべて確認しており、第2次調査対象施設においてPCB含有照明器具用安定器が発見されなかったことから、これをもって再点検調査を終了します。調査結果は以下の通りです。
◆点検の対象 再点検対象施設は138施設および街路灯で、再点検対象の安定器数は2万721器具(街路灯の915器具を含む)
◆点検結果 PCB含有照明用安定器発見数257器具、PCB含有不明照明用安定器発見数82器具 
※不明は、メーカー名、型番、製造年の判読不能などでPCB含有の有無が確認できないもの。
◆器具の撤去・取替 調査で判明したPCB含有照明器具(不明分を含む)は、すべて撤去・取り替え済みです。
  →環境対策課TEL内線2523
点検結果内訳
(1)第1次調査分(追加調査含む) 昭和51年3月以前の竣工施設
ア PCB含有照明用安定器発見数【合計257器具】
・大沢コミュニティセンター 6 器具
・東部下水処理場 3
・中央保育園 5
・山中保育園 1
・第三小学校 10
・第四小学校 3
・第六小学校 6
・大沢台小学校 2
・南浦小学校 9
・北野小学校 5
・第一中学校 1
・第四中学校 32
・第五中学校 35
・大沢台幼稚園 4
・武蔵野水車経営農家 11
・大沢総合グラウンド内倉庫 2
・社会教育会館(下連雀図書館を含む) 122
イ PCB含有不明照明用安定器発見数 【合計81器具】
・総合保健センター 47 器具
・道路交通課牟礼倉庫 1
・中央保育園 1
・第一小学校 6
・第二小学校 1
・第五小学校 3
・中原小学校 12
・井口小学校 4
・第四中学校 2
・新川テニスコート更衣室・倉庫 3
・島屋敷67番街路灯 1
(2)第2次調査分 昭和51年4月〜56年3月までの竣工施設
ア PCB含有照明用安定器発見数【なし】
イ PCB含有不明照明用安定器発見数【合計1器具】
・教育センター 1 器具


■住民基本台帳カードの券面に背景画像が入りました

 偽造防止対策として、2月21日交付分から住民基本台帳カードに背景画像を追加しました。
  2月18日以前に交付した住民基本台帳カードはそのままでも使えますが、有料で背景画像を追加した住民基本台帳カードに変更することもできます。
  ※公的個人認証サービス(電子証明書)を受けている方は、カード交換時に電子証明書が失効となります。再度電子証明書の交付申請(有料)が必要になりますのでご注意ください。
  →市民課TEL内線2326


■市の児童手当をご存知ですか

 所得のない18歳未満の児童を4人以上養育し、平成17年1月1日から引き続き三鷹市に住民登録または外国人登録している方に、4人目のお子さんから1人につき月額1千円の手当を支給しています。所得制限はありません。
▼保護者の方の銀行口座番号がわかるものと印鑑を持参し、子育て支援室(市役所4階41番窓口)で申請してください。
◆市の児童手当の振込
  平成16年10月〜平成17年3月分の手当を3月31日(木)に指定された金融機関の預金口座に振り込みます。
  →子育て支援室TEL内線2677


■指定金融機関市役所内派出所の窓口時間が変わります

 4月1日(金)から、市役所内の指定金融機関派出所の窓口時間が、平日午後4時(現行5時)までとなります。午後4時以降の市税など市の公金の収納などは、会計課窓口で取り扱います。
  →収入役会計課TEL内線3015


■建物の完了検査は必ず受けましよう

 市では建築物防災週間(全国一斉3月・9月)などを通じて、新宿歌舞伎町の雑居ビル火災を教訓とする建築物の安全性の確保、建築パトロールの強化による違反建築の未然防止に努めています。しかし、大切な建物の安全性の確保は、建築主の方が完了検査を受けることから始まります。
◆完了検査とは
  確認申請内容どおり工事が行われたか検査を受けるもので、最近問題になっている「欠陥住宅」防止にも効果があります。
◆完了検査の時期
  工事が完了してから4日以内に市または指定確認検査機関(民間確認)に申請してください。
◆完了検査の申請者
  建築主が申請します。しかし、一般的には委任状により代理者(申請に関する事務を行う者)が申請します。
◆完了検査のメリット
  建築基準法を遵守した建物であることが公的に証明(検査済証)されます。また、その後の増築工事やエレベーターの設置工事などのときに円滑に申請できます。
  このほか、一定規模以上の建物については、工事の途中で中間検査も必要になります。
  ※平成16年4月からは市で確認した建築物の建築主の方に「お知らせ」「注意点」を郵送しています。
  →建築指導課TEL内線2827


■傍聴できます 第169回東京都都市計画審議会

 第169回東京都都市計画審議会
  付議予定案件は「東京都市計画都市再生特別地区」ほか。三鷹市域に関連する案件はありません。
▽5月18日(水)午後1時30分から、都庁第一本庁舎特別会議室Aで。
▼3月31日(消印有効)までに、往復はがきで「〒163-8001新宿区西新宿2-8-1東京都都市整備局都市づくり政策部都市計画課計画監理係」へ申し込む。定員15人(申込多数の場合は抽選)。
  →同係TEL03-5388-3225・都庁ホームページ【HP】http://www.metro.tokyo.jp/


■国勢調査員を募集

募集

 今年の10月1日、全国一斉に実施される国勢調査の調査員を募集しています。
◆業務内容
調査票の配付、回収、点検など(約50世帯分)
◆応募資格 秘密の保護など、責任をもって調査事務を遂行できる原則として20歳以上の方で、税務・警察・選挙に直接関係のない方
◆勤務期間 9月下旬から10月中旬まで(9月中旬の説明会に出席していただきます)
◆報酬 約4万5千円(予定)
▼企画経営室統計係(市役所3階)TEL内線2117へ電話連絡のうえ、直接申し込む。


■学校勤務の臨時職員を募集

◆職種 (1)米飯給食調理補助職員、(2)給食調理応援職員、いずれも若干名
◆勤務場所 市立小・中学校
◆応募資格 平成17年4月1日現在、満18歳以上、満61歳以下の方
◆業務内容 (1)米飯給食時の調理補助、(2)調理補助・給食室清掃など
◆賃金 (1)(2)とも時給990円(平成16年度実績)、交通費は通勤手段の区分により支給(1日840円が上限)。
◆勤務期間 4月7日〜平成18年3月31日の間で学期ごとの雇用(予定)。長期休業期間および給食の無い日は勤務がありません。
◆勤務日 (1)月・水・金曜日(週3日勤務。勤務曜日が異なる場合あり)、(2)総務課からの応援依頼のあった日
◆勤務時間 (1)1日実働3時間30分(午前9時〜午後0時30分または午前9時30分〜午後1時)
  ※勤務時間帯は若干変更の場合あり、(2)応援勤務日は実働6時間45分、自宅待機時は1時間分の賃金支給。
  ※応援する学校により勤務時間帯が若干異なる場合あり。
▼3月22日(火)〜28日(月)(土・日曜日を除く)午前8時30分〜午後5時(正午〜午後1時を除く)に履歴書(写真貼付)を総務課(教育センター1階)に持参して面接。面接選考により採用者を決定します。
  ※応募書類は返却しません。
  →総務課TEL内線3213


■農業公園運営懇談会委員(2人)を募集

 農業公園の事業計画や利用方法など、運営のあり方について協働で検討する「農業公園運営懇談会」(市民、緑化センター出店者会、JA、関係団体の推薦者など15人程度で構成)の市民委員を2人募集します。
◆応募資格 在勤・在学を含む満18歳以上の市民(平日の日中の会議に出席できる方)。
▼4月1日(金)(必着)までに、はがき、ファクス、またはEメールに(1)住所・(2)氏名・(3)電話番号・(4)職業など・(5)年齢・(6)応募動機を記入し「〒181-8555三鷹市役所生活経済課都市農業係」FAX46-4749・【メール】keizai@city.mitaka.lg.jpへ申し込む(申込多数の場合は抽選)。
  →生活経済課TEL内線3063


■老人保健施設「はなかいどう」で介護支援専門員・看護師・理学療法士を募集

◆応募資格 平成17年4月1日現在50歳未満の方(理学療法士は40歳未満)
◇介護支援専門員(契約職員1人)有資格者で正・准看護師免許保有者
◇看護師(契約職員1人)正・准看護師免許保有者
◇理学療法士(正職員1人)有資格者
◆報酬など 法人規定による。
▼平日午前9時〜午後5時に所定の用紙で本人が直接事業団(牟礼6-12-13)へ申し込む。
  くわしくは、三鷹市社会福祉事業団TEL44-5211へ。


■社会福祉協議会で学童保育員(3人)を募集

◆応募資格 昭和54年4月2日以降生まれで、教員または保育士の資格を有する方(幼稚園教諭可)
◆勤務場所 市内20カ所の学童保育所
◆勤務時間 月〜金曜日=午前11時30分〜午後5時30分(6時間勤務)、土曜日=午前8時30分〜午後2時30分(6時間勤務)、学校休業期間=午前8時30分〜午後5時15分(8時間勤務)
  ※超過勤務・休日勤務あり。土曜日は交替で勤務。
◆賃金 13万1千300円、ほかに諸手当あり
◆採用日 5月1日。勤務は2日(月)から
◆試験日 一次試験(筆記試験
・適性検査)=4月9日(土)、二次試験(面接試験・健康診断)=4月14日(木)、一次合格者に12日(火)までに電話で連絡。
▼3月30日(水)まで(土・日曜日、祝日は除く)の午前9時〜午後4時に、(1)履歴書(写真貼付)、(2)最終学歴および取得免許、資格を証明するものを持参し、本人が同会(福祉会館内)へ直接申し込む。
  ※応募書類は返却しません。
  →同会TEL46-1108


■市民文芸 三鷹俳句会2月の秀句

選者 井上弘・飯田六斗
蓬摘み空の広さを忘れゐし 大竹ハル子
春炬燵人柄まるく背もまろし 清水ゆきえ
寒燈や無職と書く手のふと躊躇 高見勝
大浴場馬子唄の湧く寒の明け 田山光起
淡雪や電柱に貼る尋ね犬 小泉秀夫
彫り深き碑二月の風小大る 牧文子
寒明けやモダンな柄の杖を購ふ 田中淑子
盤上の大石頓死冴返る 大久保英一
辻地蔵余寒に眼泪ぐむ 板橋クラ子
初午や踏切際の三角地 大和谷慈子
新札の一葉の眉春浅し 佐野みさを
駅前の古本屋閉じ風寒し 大野静三
立春やセロリの音の青く立ち 寺田絢子
団子屋の幟一新春来たる 三矢恵啓
同じ詩好む姉妹や冬菫 岡田幸子
水鳥の片足たちて春浅し 浅沼仁美子
春どなり裁ち箆に見る母の癖 伊藤紫春
碁盤より落つ石の音春隣  根岸操
朝の日に冬芽きらりと光りけり 土井雅子
大小の幾世帯なり土竜塚 根岸敏三


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)