緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2005年3月6日5面

■環境センターでISO14001の認証を取得しました

市では、環境負荷を低減するため、三鷹市環境センターで環境マネジメントシステムを構築し、2月25日にISO14001の認証を取得しました。
 これにより、環境負荷の低減のほか、職員の環境意識の高揚、業務の効率化やコスト削減などの効果が期待でき、環境に配慮した効率的な施設運営ができます。
 今回の認証取得は、市内の公共施設では初めてのもので、今後は本庁舎やほかの施設についても、ISO取得を目指して努力していきます。
 ※ISOとは国際標準化機構(International Organization for Standardization)の略称で、ISO14001はISOが定めた環境マネジメントシステムに関する国際標準規格です。
 →環境対策課TEL内線2523・環境センターTEL43-0894


■空きびん・空き缶を出すときはマナーを守って

空きびん・空き缶を出すときは、オレンジコンテナが配布されている近隣の方に迷惑がかからないように、マナーを守ってご利用ください。
◆音で迷惑をかけないように
 深夜や早朝などに出すと、ガラガラという音で近隣に迷惑になります。
◆汚れたまま入れない
 空きびん・空き缶は軽くすすいで、きれいな状態で出してください。特にペットフードの缶は洗われていないことが多く、においなどの原因になります。
◆袋から出して入れる
 袋のまま出すと、ほかのごみが混ざる原因になります。また、あき缶はできるだけつぶして入れてください。
◆ペットボトルは入れない
 ペットボトルは収集日が違います。各家の前に容器や袋でお出しください。
■空きびんと空き缶を、同じオレンジコンテナに一緒に入れていいの?
■はい。びんと缶を分ける必要はありません。
  びんと缶は、(1)収集運搬中に缶がクッションになりびんが割れない、(2)1種類のコンテナでまとめた方が無駄が少なく、効率がよく収集することができる、という理由で一緒に収集しています。
 →ごみ対策課TEL内線2533・FAX45-5291


■三鷹市ごみ減量・有料化検討市民会議の開催

ごみの有料化を含めたごみ減量化施策について検討する、有識者、市民などからなる第7回検討市民会議を開催します。
▽3月14日(月)午後7時から、教育センター3階で。
▼当日、直接会場へ。
 →ごみ対策課TEL内線2533


■新学期 の文具は環境配慮製品を

入学・進級の準備に忙しい時期になりました。新学期から使う学用品などの文房具類は、製造、使用、廃棄などによる環境への負荷が同様の商品と比較して相対的に少ないものを選びましょう。特にノート類などの紙製品は古紙100%のものを選びましょう。
 環境負荷が少ないものには、エコマーク、グリーンマークなどが表示されています。購入時の参考にしてください。
 →環境対策課TEL内線2523


■春休み親子見学会参加者募集!

バスで「東京電力 新エネルギーパーク」へ。ソーラーサーキットや風の砦で遊びながらエネルギーについて考えてみましょう。
 対象は市内在住・在学の小学生とその保護者(小学生2人までと保護者1人で1組)。小学生のみの参加はできません。
▽3月30日(水)午前8時30分市役所出発(雨天決行)、午後5時ごろ解散予定。昼食付き。
▼3月15日(火)(必着)までに往復はがきに「親子見学会希望」・参加者全員の住所・氏名・年齢・電話番号・小学校名(新学年)を記入し「〒181-8555三鷹市役所ごみ対策課親子見学会担当」へ申し込む。定員50人(申込多数の場合は抽選)。結果は3月22日(火)までに全員に連絡します。
 →同課TEL内線2533


■布団の水曜日収集は廃止になりました

布団は粗大ごみ受付センターTEL47-5184に申し込み、手数料のシールを貼って指定された日に出してください。
 →ごみ対策課TEL内線2533・FAX45-5291


■講演会 「漬物パワーと塩の役割」参加者募集!

消費者活動センター運営協議会主催。昔から、日本の食卓に欠かせない「漬物」。「塩分」が気になるという方、「乳酸菌」が良いらしいけどとお思いの方、ちょっと勉強して健康に良いお漬物を食卓に取り入れてみませんか。
▽3月11日(金)午後1時〜3時、消費者活動センター3階会議室で。講師は小川漬物研究所長で農学博士の小川敏男さん。
▼当日、直接会場へ。
 →生活経済課TEL内線2545


■公衆浴場及び生活関連業種の事業者に水道料金の補助金を助成します

支払い済みの16年度分の水道料金について、補助金を交付します。
◆対象業種
(1)公衆浴場営業に水道を使用する者
(2)次に掲げる生活関連業種に水道を使用する者
パン製造小売業・クリーニング業・魚介類小売業・豆腐製造小売業・日本そば店・中華そば店・めん類製造業・野菜小売業・かまぼこ水産加工業・こんにゃく製造業・民生食堂・大衆食堂・食肉小売業・大衆すし店・あん類製造業・ソース製造業・染色整理業・漬物製造業・総菜製造業・つくだ煮製造業・ハム、ソーセージ製造業・簡易宿所営業
◆補助基準および補助対象額
(1)公衆浴場営業=1月当たり5立方メートルを超え、10立方メートルまでの従量料金1立方メートルにつき7円を補助(平成17年1月分から適用)、1月当たり10立方メートルを超える従量料金1立方メートルにつき15円を補助。
(2)生活関連業種=1月当たり51立方メートルから200立方メートルまでの従量料金1立方メートルにつき10円を補助。
▼3月7日(月)〜31日(木)に、市指定の申請書、水道料金の領収書(写)(16年度中に支払い期日が来ている期間)、請求書、口座振替依頼書を添えて生活経済課TEL内線2543へ申し込む(郵送不可)。
 ※未払い分については、対象にはなりません。


■里道・水路などのお問い合わせは三鷹市へ

 市内に存在する里道・水路などは、一部を除き、市が国から譲与を受け、管理をしています。境界確定や払い下げを希望される方や所有者が分からない場合は、道路交通課TEL内線2851へご相談・お問い合わせください。なお、国が所有しているものは関東財務局TEL042-524-2195へ。
 ※里道=登記所備え付けの旧土地台帳の付属地図上無番地で、無籍地。
 ※水路=用水(上水)路や悪水(下水)路など。


■インターネット下水道モニター募集について

都下水道局では、下水道事業に対するご意見・要望などを把握し、事業運営に役立てるためモニターを募集します。
◆資格 平成17年4月1日現在20歳以上の都内在住(島しょを除く)の方で、インターネットおよびメールが利用できる方(都・区市町村の公務員を除く)。
◆定員 1千人
◆内容 アンケートの回答、施設見学会など
◆任期 4月1日から1年間
◆謝礼 アンケート回答1回につき図書券500円分
▼3月22日(火)正午までに東京都下水道局【HP】http://www.gesui.metro.tokyo.jp/から申し込む。
 →同局広報サービス課TEL03-5320-6511


■リサイクル市民工房のイベント

フリーマーケット出店者募集
▽4月9日(土)午前10時〜午後2時(雨天の場合は10日(日))、リサイクル市民工房(深大寺2-16-13)で。
◆出店資格 リサイクルに関心のある在勤・在学を含む満18歳以上の市民で、説明会に参加できる方。未成年の場合は保護者の承諾が必要です。
◆公募数 20店舗(1店舗2×2メートル)。出店料無料。
◆出店者説明会 3月31日(木)午後4時から同工房で。
▼3月18日(金)までに、往復はがきに「フリーマーケット出店希望」・住所・氏名・年齢・職業(学校名)・電話番号・販売予定品目・(未成年の場合は、保護者の署名と押印)を記入し「〒181-8555三鷹市役所ごみ対策課フリーマーケット担当」へ申し込む(申込多数の場合は抽選)。
 ※プロ・業者の方は出店できません。また、合成洗剤・フロンガスなどが含まれた環境を破壊する恐れのあるもの、飲食物・動物・電化製品など品質の保証ができないものは販売できません。
 ※駐車場が使用できませんので、車での来場や荷物の搬送はご遠慮ください。


■花いっぱいフェアー開催します〜東栄会

万助橋通り東栄会主催。
▽3月6日(日)午後1時〜6時、狐久保交差点ガソリンスタンド隣駐車場(下連雀1-10-10)で。
◆プログラム 午後1時開会、四小ブラスバンドの演奏、1回目抽選会(2時)、ごみ分別ゲーム、高山連阿波踊り、三鷹産大根早おろしゲーム、三鷹クイズ(三鷹に関する問題を会場全員で挑戦!)、2回目抽選会(4時10分)、三原綱木ショー、6時閉会。
 模擬店や芋煮会(1杯100円、売り上げは三宅島復興の義援金にします)もあります。
 ゲーム、クイズの優勝者・準優勝者には素敵なプレゼントを、参加者には記念品を差し上げます。抽選会では魚沼産コシヒカリ(中越応援)、木下サーカスペアチケット、東栄会金券などが当たります。
 くわしくは同フェアー実行委員長(山本米店)TEL43-8677 ・生活経済課TEL内線2542へ。


■ICタグによる駐輪場利用者モニターを募集

総務省・NTTコミュニケーションズ1と協力し、市内の公共自転車駐輪場などで、電子タグ(ICタグ)を活用して、空き状況の確認や駐輪位置把握など、利用者の利便性向上に向けた技術検証を行います。
 8A程度の電子タグを自転車に取り付けるだけで、実験に参加できますので、お気軽に参加ください。実験に参加いただいた方には、粗品を進呈します。
 また、実験期間中は、みたかショーケースe(三鷹産業プラザ地下1階)でデモ展示を行います。
◆実験期間 3月7日(月)〜11日(金)
◆実験場所 (1)すずかけ通り駐輪場(下連雀3-16-7)(2)三鷹産業プラザ駐輪場(下連雀3-38-4)
▼3月7日(月)から午前9時30分〜午後5時30分に実験場所で、直接受付。
 くわしくは「あすのまち・三鷹」推進協議会ホームページhttp://www.asutaka.gr.jpへ。
 →「あすのまち・三鷹」推進協議会事務局TEL76-7500


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)