緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2004年12月19日3面

■市民協働センター開館1周年記念事業「シンポジウム&展示会」

安心していきいき暮らせるまち三鷹を
〜市民参加と協働のまちづくり〜
 市民との「協働のまちづくり」を推進する市民協働センターでは、開館1周年を記念して、シンポジウムと展示会を開催します。
▽平成17年1月22日(土)午後1時〜5時、同センターで。

【シンポジウム】
(午後1時30分〜3時40分)
 テレビ討論会のようにコーディネーター、参加者からパネリストへ積極的に質問、意見を求めて、2〜3分で回答を得る参加形式です。
◆パネリスト 山岸紀美江さん(横浜市都筑区中央公園里山倶楽部事務局長)、宮西悠司さん(神戸市真野まちづくり推進会相談役)、渡辺豊博さん(NPO法人三島グラウンドワーク事務局長)、宮川斉さん(市民協働センター企画運営委員会委員)
◆コーディネーター 新津晃一さん(市民協働センター企画運営委員会委員長)、正満たつる子さん(同委員会副委員長)
▼当日、直接会場へ。定員80人。
◇懇親会(午後4時〜5時) シンポジウム終了後、ぜひご参加ください。参加費800円。

【展示会(同時開催)】
 同センター登録の市民活動団体の活動内容や事業案内などを展示します。
◆募集中 平成17年1月17日(月)まで展示団体(チラシの配置も可)を受付中です。対象は同センター登録団体(未登録団体も登録することで参加可)。展示スペースは1団体、縦1千90ミリ×横790ミリです。
▼同センター(〒181-0013下連雀4-17-23)へ直接または郵送で申し込む。
 →市民協働センター内線46-0048


■12月22日(水)〜31日(金)「歳末消防特別警戒」が実施されます

期間中の午後7時〜10時、三鷹市消防団が市内の夜間巡回広報と警戒を行ないます。
 これから年末にかけては火災の発生が多くなる時期です。ストーブの周りに燃えやすい物を置かないなど、暖房器具の取り扱いには十分に注意しましょう。
 また、コンセントプラグにたまったほこりがショートしての火災も多発しています。大掃除の際には家具などの裏にあるコンセントも忘れずに掃除をしましょう。
 歳末に向けたあわただしい時期、お出掛け前や就寝前には必ず火の元を確認しましょう。
 →防災課TEL内線2283


■CATV緊急放映中「オレオレ詐欺」に気をつけて!

警官や弁護士、裁判所職員を語るなど、ますます巧妙化する「オレオレ詐欺(振り込め詐欺)」。市では被害を未然に防ぐため、緊急に防止啓発ビデオを制作し放映しています。
▽午前10時50分からと午後4時30分から(毎日2回)、武蔵野三鷹ケーブルテレビで。
◆詐欺被害防止3カ条
1. あわてない
2. すぐにお金を振り込まない
3. 事実を確認する
 →安全安心課TEL内線2550


■工業統計調査にご協力ください

平成16年工業統計調査を12月31日(金)現在で行います。
 この調査は、製造業を営むすべての事業所を対象とします。
 12月下旬〜平成17年1月に調査員が伺いますので、ご協力をお願いします。
 ※調査内容については、統計法により秘密が厳守されます。
 →統計係TEL内線2117


■臨時職員(一般事務)募集

◆業務内容・募集人数 (1)(2)郵便収受・資料点検および整理((1)3人(2)1人)、(3)確定申告書整理事務(1人)。
◆勤務期間 (1)平成17年2月1日(火)〜3月31日(木)、(2)1月24日(月)〜3月23日(水)、(3)2月28日(月)〜3月31日(木)、いずれも平日午前9時〜午後4時30分(実働6.5時間)。
◆勤務場所 (1)(2)三鷹市役所、(3)武蔵野税務署(2月28日のみ三鷹市役所)。
◆報酬 時給880円。交通費は日額840円を上限として実費支給。
▼12月24日(金)までに履歴書(写真添付)に(1)〜(3)の希望番号を記入し「〒181-8555野崎1-1-1三鷹市役所職員課」へ郵送で申し込む。書類選考後、1月上旬までに結果をお知らせします。
 ※応募書類は一切返却できませんのでご了承ください。
 →職員課TEL内線2233


■消費者相談窓口から

消費者相談窓口 TEL47-9042
「解約したいけれど、 会社は休み…」
〈相談〉
 年末にパソコンスクールの申し込みをクレジットでしました。気が変わってスクールに電話で解約を申し出ようとしましたが、年末の休みになっていました。もう解約はできないのでしょうか。
〈処理〉
 一定期間内に消費者から、解約の申し出をすることで契約の無条件解約ができる「クーリング・オフ制度」があります。
 相談者に、契約日より8日以内にパソコンスクールとクレジット会社にクーリング・オフのはがきを簡易書留にして出すよう助言しました。年明けに消費者相談室よりスクールとクレジット会社に解約処理の確認をしました。
 クーリング・オフ通知はがきの配達が遅れて年を越しても構いません。クーリング・オフ期間内に発信することが大切です。
◆クーリング・オフの注意事項
◇電話や口頭ではなく、書面で必ず行いましょう。
◇はがきは、必ず両面をコピーして保管しましょう。
◇はがきは、郵便局から簡易書留か配達記録郵便で出しましょう。
(三鷹市消費者相談員)


■吉祥寺駅周辺の自転車等放置区域が変更になります

武蔵野市では、特に放置の多い吉祥寺駅南側の井の頭公園に隣接した区域を、平成17年1月1日から放置禁止区域に指定します。区域内に放置されている自転車・ミニバイクは即時撤去の対象となります。自転車はマナーを守って利用しましょう。
 ※放置禁止区域図は、三鷹市道路交通課のホームページでもご覧になれます。
 →武蔵野市交通対策課自転車対策係TEL60-1860


■SOHO CITYみたか構想ビジネスプランコンテスト2004入賞者決定

三鷹市・(株)まちづくり三鷹共催。独創的で優れたプランに、発表とパートナーや出資者を見つける機会を提供する同コンテストが行われ、受賞者が決定しました(敬称略)。
◆最優秀賞(100万円) (株)アイ・シー・エージェンシー=総合音楽ライセンス・エージェント
◆地域貢献賞(2件受賞、10万円ずつ) (1)斉藤寿美子=オリジナルハンドメイドランジェリーの製作とネット販売。(2)浅田さかえ=商店の販売促進や、家族記念の映像製作。
◆三鷹市しんきん協議会賞(20万円) テーラーサクライ(有)=思い出のウェディングスーツに活躍の場を
◆学生ベンチャー賞(20万円) 法政大学社会学部3年小林哲之=Jam Kids
 →(株)まちづくり三鷹内線40-9669


■「色彩とデザインの世界ペルシアの陶器」展

平成17年2月19日(土)まで開催中
 中近東文化センター主催、三鷹市・武蔵野市共催。
 同センターと出光美術館が所蔵する約170点の陶器から鮮やかな色彩とユニークなデザインのペルシア陶器の世界と、イランで発掘された窯跡や陶片、日本に運ばれたペルシア陶器などを写真、資料で紹介します。
▽毎週水・金・土曜日の午前10時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)。
 ※12月26日(日)〜平成17年1月4日(火)は休館。
◆入館料 三鷹・武蔵野市民は、優待料金100円。65歳以上と中学生以下は無料(一般800円、高大学生500円)。
 ※免許証、保険証、住民票、外国人登録証明書などの住所が分かるものを必ずお持ちください。
◆展示解説 期間中の毎月第1・3土曜日の午後1時から。
◆講演会 「ペルシア陶器を焼いた窯とイランの現代の窯業」平成17年2月12日g午後2時から、同センター講堂で。講師は同センター研究員の岡野智彦さん。聴講料300円。定員100人(要予約)。
 ※日程・内容が変更となる場合があります。
 →同センター(大沢3-10-31)TEL32-7111
※写真はPDFファイルをご参照ください。


■ゆっくり学ぼうパソコン

まわりの人とペースが合わない方などに。ワードの基本を学びます。
▽1月17日〜2月7日の毎週月曜日(全4回)午後2時〜4時30分、三鷹産業プラザITルームで。受講料1万円、テキスト代1千470円。
▼氏名・ふりがな・住所・電話番号・ファクス番号を記入し(株)まちづくり三鷹TEL40-9911・FAX40-9750へ申し込む。


■野川水辺の生きもの調査参加者募集

野川流域連絡会の生き物部会で、生き物の調査を行います。
▽(1)平成17年2月6日(日)午前9時30分〜正午、喜多見駅付近で、(2)2月20日(日)午前9時30分〜正午、都立野川公園内二枚橋付近で。いずれも雨天中止。参加費大人100円(保険代など)。
▼1月11日(火)午前9時〜14日(金)午後5時に、野川流域連絡会事務局TEL042-330-1845へ電話で申し込む。先着各40人。


■平成17年度競争入札申請参加資格審査申請受付中

【4月から電子調達サービスを順次開始します】
 都内市区町村共同の平成17年度以降の競争入札参加資格審査の申請を12月28日(金)までインターネットで受付中です。
 くわしくは、東京電子自治体共同運営サービスのサイト【HP】http://www.e-tokyo.lg.jp/で。
 ※事前に電子証明書の取得が必要です。
 ※平成17年4月以降は随時受付の予定です。

【インターネットによらない競争入札参加資格審査申請】
 上記の受付とは別にインターネットによる申請が困難な事業者を対象とした受付を行います(電子入札への参加はできません)。
◆申請受付 平成17年1月17日(月)〜28日(金)午後1時〜4時に所定の用紙(1月11日(火)から窓口で配布)で管財課契約係(第二庁舎3階)へ申し込む。
 ※くわしくは三鷹市ホームページ、または、管財課契約係TEL内線2262へ。


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)