緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2004年10月3日2面

■在日外国人高齢者の方などに福祉給付金を支給します

在日外国人高齢者・障害者の方などで、公的年金の受給要件を制度上満たすことができない方に、福祉給付金を支給します。
◆対象者 公的年金の受給要件を制度上満たすことができない、 昭和61年3月31日以前に日本国に居住した外国人(特別永住者)などで、次のいずれかに該当する方。
(1)大正15年4月1日以前に生まれた方
(2)昭和37年1月1日以前に生まれた方で、昭和57年1月1日前に中度以上の障害を有した方
(3)昭和22年1月1日以前に生まれた方で、昭和57年1月1日〜61年3月31日に中度以上の障害を有した方
 ※ただし、他自治体から同趣旨の手当などを受けている方、前年の所得が基準以上の方は対象になりません。
◆支給額 月額1万円
▼外国人登録証、本人名義の口座番号(郵便局を除く)、印鑑、障害を有する方は、障害者手帳など、障害の発症日などを確認できる書類をお持ちください。
 →高齢者支援室(市役所1階(13)番窓口)TEL内線2625


■三鷹市決定の都市計画の案に関する縦覧等のお知らせ

市では、特別用途地区である「特別住工共生地区」の場所の指定などについて都市計画の案を作成しました。
 この都市計画の案の内容を市民のみなさんに広く周知するとともに、意見を反映させるため、案の縦覧を行います。
 この案についてご意見などのある方は、期間中に意見書を提出する事ができます。
 なお、「特別住工共生地区」の詳細についてを定めた条例は9月議会で決まりました。
◆縦覧の対象となる都市計画
・特別住工共生地区の指定について
・生産緑地地区の変更について
・武蔵野三鷹ごみ焼却場の変更について
・武蔵野三鷹第2ごみ焼却場の廃止について
◆縦覧場所
都市整備部都市計画課
◆縦覧期間・意見書提出期間
10月8日(金)〜22日(金)
◆問い合わせ先・意見書提出先 都市計画課TEL内線2815


■三鷹市都市計画審議会の傍聴受付

平成16年度第3回三鷹市都市計画審議会を開催します。
 傍聴希望者は申し込みが必要です。
◆審議案件
◇諮問事項 (1)特別住工共生地区の指定について、(2)生産緑地地区の変更について、(3)武蔵野三鷹ごみ焼却場の変更について、(4)武蔵野三鷹第2ごみ焼却場の廃止について
◇報告事項 土地利用総合計画2010(改定素案)住区ごとのまちづくり方針
▽10月26日(火)午後2時から、三鷹市議会全員協議会室(三鷹市役所3階)で。
▼10月14日(木)(必着)までに往復はがきに住所・氏名・電話番号を記入し「〒181-8555三鷹市役所都市計画課」へ申し込む。定員15人。(申込多数の場合は抽選)
 →都市計画課TEL内線2815


■東京外かく環状道路の環境の現地観測について

東京外かく環状道路の
環境の現地観測について
 東京外かく環状道路(関越道〜東名高速間)の周辺地域における環境への影響について、より具体的な検討を行うにあたり、現状をくわしく把握するため、現地での観測を予定しています。
【観測内容など】
◆動物・植物関係(秋季観測)
◇観測時期 10月上旬〜下旬の予定
◇観測内容 哺乳類、鳥類、爬虫類、両生類、昆虫類、魚類、底生動物、植物、生態系など
◇観測場所 北野公園、井の頭恩賜公園、玉川上水、仙川、神田川周辺など
◆大気質関係(秋季観測)
◇観測時期 10月中旬から開始予定
◇観測内容 二酸化窒素、浮遊粒子状物質、粉塵など
◇観測場所 北野児童遊園、北野小学校、第五中学校、北野中央公園、北野あすなろ児童遊園、牟礼下本宿児童遊園、中原小学校
◆地下水関係(秋季観測)
◇観測時期 11月中旬〜下旬の予定
◇観測内容 湧水調査など
◇観測場所 神田上水橋、勝渕橋
◆景観関係(秋季観測)
◇観測時期 10月上旬〜11月下旬の予定
◇観測内容 地域の景観特性、人と自然との触れ合い活動の場の利用状況など
◇観測場所 中央自動車道周辺、牟礼の里公園など
◆騒音・振動関係(秋季観測)
◇観測時期 10月下旬〜11月下旬の予定
◇観測内容 騒音、振動など
◇観測場所 北野4丁目、牟礼1丁目など
 ※観測結果につきましては、外かんジャーナルなどで適宜お知らせします。
 →国土交通省東京外かく環状道路調査事務所フリーダイヤル0120-34-1491、103-3707-3897(直通)、都市計画課TEL内線2814


■違反建築防止週間

一人ひとりが建築ルールを守り、安全とうるおいのある快適空間のまちづくりを進めましょう!
 市では、安全で住みよいまちづくりのため、市内の建築工事が行われている全ての建築物に対して、パトロールを実施し、違反建築の防止に努めています。
 建物を新築・増築するときなどは、建築確認申請が必要です。
 また、完成時には完了検査が、木造3階建てや3階以上で500平方メートルを超える建物には中間検査が必要です。
 4月1日以降に市が建築確認済証を交付した建築主の方に、建築基準法の手続きや、建築工事にあたっての注意点などをお知らせする文書を郵送していますのでご参照ください。
 →建築指導課監察係TEL内線2827


■平成15年度決算の概要がまとまりました。

平成15年度の市の収入と支出の状況を表す決算がまとまりました。
 この「平成15年度各会計決算概要(主要施策の成果)」は、相談・情報センター、図書館で閲覧できるほか、三鷹市ホームページに全文を掲載しています。どうぞご覧ください。。
 また、冊子は相談・情報センターで一冊100円で販売しています。
 →企画部財政課TEL内線2124


■固定資産税・都市計画税の減免

物納そのほか特別な事情がある場合、納期限7日前までに所定の書面により申請すると減免を受けることができます。
  減免の対象は次のとおりです。(事由が生じた後に納期限が来るものが対象)
(1)相続税のため物納された固定資産
(2)震災、風水害、火災などにより被害を受けた固定資産
(3)国や市などが無償で借り受けまたは譲渡を受けた固定資産など
 なお、減免事由が消滅した場合は、直ちに申告してください。
 →資産税課資産税係TEL内線2363


■私道の非課税扱いの申告を

平成17年1月1日現在で次の条件を満たす私道は、申告によって固定資産税・都市計画税が非課税扱いとなります。
(1)幅員が1.8メートル以上であること。
(2)使用上の制約を設けず、不特定多数の方が利用していること。
(3)起点・終点が公道に接続していること、またはそれに準ずるもの(行き止まりの私道であっても2戸以上の家屋が立ち並んでおり、不特定多数の方の通行の用に供されている場合は対象となります)。
(4)原則として私道部分が分筆されているもの。ただし、分筆されていないものについては、求積図などによって私道部分が特定されているもの。
▼平成17年度以降非課税扱いを受けたい場合は、平成17年1月31日(月)までに資産税課へ申告してください。すでに非課税扱いを受けている私道については、申告の必要はありません。
 →資産税課TEL内線2366


■外国語版「ガイドブック都税」ができました。

都税を中心にしてわかりやすく説明した「ガイドブック都税2004」の外国語版(英語、中国語、ハングル)を発行しました。平成16年度の税制改正(4月1日現在)の内容を盛り込んで編集しています。都民情報ルーム(都庁第一本庁舎3階)、都税事務所、都税支所で無料配布しています。
 →立川都税事務所相談広報担当TEL042-523-3171


■不動産登記無料相談

東京土地家屋調査士会・東京司法書士会の両武蔵野支部では、土地、建物、会社の設立などの問題について無料相談会を毎月1回開催しています。
▽10月13日(水)午後1時30分〜3時30分 武蔵野スイングビル10階スカイルーム1(武蔵境駅北口)で。
▼当日、直接会場へ。
 →東京土地家屋調査士会武蔵野支部TEL33-0755、東京司法書士会武蔵野支部122-0743


■交通事故相談日の変更

相談・情報センターで行っている専門相談の中に、「交通事故相談」があります。
 交通事故相談は、交通事故の状況その他事実関係に基づき、示談の要領、賠償問題、過失割合、自賠責の問題などについて指導・助言を弁護士や交通事故専門相談員が行う相談です。
◆相談日 毎月第2と第4の月曜日。ただし10月11日(月)は10月12日(火)に振替。
 くわしくは、同センター(市役所2階)TEL内線2131へ。


■ふれあい写真コンテスト

”育てよう一人一人の人権意識“〜考えてみませんか 身近なことから人権を〜
 親子、お年寄り、友達などとの微笑ましいふれあいの場面、家庭、職場、地域などの楽しい交歓の場面、そんな情景を撮った作品を募集しています。くわしくは応募用紙をご覧ください。
◆応募用紙の配布 相談・情報センター(市役所2階)
◆サイズ カラーまたは白黒プリントキャビネ(2L判)以上ワイド4つ切りまで。パノラマ・L判(サービスサイズ)は不可。
▼10月31日(日)(消印有効)までに作品の裏面に、応募票(住所・氏名・電話番号・題)を必ず貼付し「〒192-0364八王子市南大沢2-27フレスコ南大沢 東京法務局八王子支局内多摩西人権擁護委員協議会〈ふれあい写真コンテスト〉係」へ申し込む。12月上旬までに審査し、入賞者に直接郵便で通知します。
 →同会TEL0426-70-6240


■平成17年2月からのごみの出し方説明会(10・11月)

平成17年2月より、新たにペットボトル・プラスチック類・雑紙(ざつがみ)の分別収集を開始します。新しいごみの出し方、収集日についてご説明します。
 ※12月以降の日程は「広報みたか」9月19日発行号をご覧ください。
 →ごみ対策課TEL内線2533
 ※詳しくはPDFファイルをご参照下さい。


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)