緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2004年7月18日4面

■安全安心・市民協働パトロール参加団体を募集します
7月20日(火)〜8月6日(金)

三鷹市はこれまで安全で暮らしやすい都市として発展してきました。しかし、昨年10月に三鷹駅前で発生した強盗殺人事件や今年4月の住宅街での拳銃発砲事件などが相次ぎ、市民の暮らしの安全に対する不安が募ってきています。
 市では、「安全と安心のまちづくり」を最重点プロジェクトの一つとして推進していますが、昨年開始した市職員による「安全安心パトロール」体制を拡充するとともに、市民のみなさんが団体単位で参加できる「安全安心・市民協働パトロール」を実施するため、参加団体を募集します。
◆第1次募集 7月20日(火)〜8月6日(金)、安全安心課(市役所5階)で。参加団体の最低人数、講習会受講などの条件がありますのでお問い合わせください。
◆パトロール団体
◇認定要件 継続的にパトロールを行う5人以上の成人で構成するボランティア団体。
◇活動内容 「安全安心パトロール」腕章を身に付け、2人以上で地域をパトロールし、犯罪などを目撃したときの警察への通報、危険個所を発見したときの市への連絡など。
◇市の支援内容 パトロール講習会の受講(8月下旬を予定)、腕章・自転車ステッカーの貸与、身分証の交付、パトロールマニュアルの配付、犯罪に関する情報提供など。
 ※市が認定したパトロール団体の参加者には、「三鷹市市民活動災害補償保険」を適用します。
◆募集要領の配布 募集期間中に安全安心課(市役所5階)で配布。
 くわしくは、同課TEL内線2551へ。


■利用団体は登録を 三鷹市市民協働センター

福祉、生涯学習、まちづくり、町会活動などの市民活動を支援する同センターでは、利用団体の登録を受け付けています。
 ※営利、宗教、政治、選挙活動など行う団体は除きます。
◆登録団体が利用できるサービス
◇センター掲示板、ホームページなどへの掲載
◇センター設置の貸し出しロッカー(年額1千200円)、レターケース(無料)の利用
 ※各機器の規格、利用規則などは、同センターまたは三鷹市ホームページでご確認ください。
◆登録の有効期間 平成17年3月31日Eまで。
▼所定の申請書に記入し、同センターへ直接申し込む。申請書はセンター窓口で配布のほか、三鷹市ホームページからダウンロードできます。
 ※申請内容はセンターニュースレターや三鷹市ホームページなどで公開します。
→同センター(下連雀4―17―23、火曜日休館)TEL46―0048・FAX46―0148


防犯かわら版「地域における犯罪防止」

防犯かわら版
「地域における犯罪防止」
 犯罪抑止あるいは、防犯というと、みなさんは「それは警察の仕事。自分は関係ない」と思っていませんか。今、東京の犯罪は増加傾向にあります。このため警察は必死になって犯罪抑止に取り組んでいますが、特効薬はありません。街から犯罪を減らす取り組みのひとつとして「自分たちの街は自分たちの手で守る」という自主防犯活動があります。これは何も難しいことではなく、みなさん一人ひとりのちょっとした気遣い心遣いで犯罪が減少するという欧米で実証された方法です。例えばニューヨーク市で防犯のために採用された「割れ窓理論」と言う考え方があります。ひとつの窓ガラスが割れて、それを放っておくといつのまにか周囲のガラスも割られてしまうという現象のことで、割られたガラスをすぐに修理すればほかに波及しない、小さなうちに芽を摘み荒廃させないことで犯罪の拡大を防ぐ、という考え方です。私たちの身近なことに当てはめると、ごみが散らかっている道路には次々とごみが捨てられ、電柱などにチラシが貼られると次々に増えていきます。また、駅前の一角に自転車を停めそのままにしておくと、いつの間にかその周辺は、自転車だらけになり通行もできない状態になります。
 地域防犯活動の基本的な考え方として参考にしてください。
◆防犯ブザーで痴漢撃退!
 最近、市内で小学1年生の女子児童が下校途中、痴漢が出没。とっさにランドセルについていた「防犯ブザー」を鳴らしたところ、それを聞いた主婦が駆けつけ、声をかけたため、何の被害もなく痴漢は逃走しました。
◇防犯ブザーは、効果があります。
◇いつでも使用できるよう準備しておきましょう。
→三鷹警察署生活安全課防犯係・犯罪抑止対策本部TEL49―0110内線2612・6534
三鷹市内の犯罪発生件数(今年1〜6月)
ひったくり 20件 6月は下連雀1、2、4丁目、中原2丁目、牟礼3丁目(いずれもオートバイ利用)で発生。
車上ねらい 107件 各地区で発生しています。自転車前かごからの被害も多いので注意しましょう。
空き巣など 142件 各地区で空き巣が散発的に発生。無施錠や開け放しの窓からの侵入が多く見られます。
子どもの被害 31件 発生場所は、大半が公園または公園の付近です。


全国消費実態調査

今年9〜11月に、平成16年全国消費実態調査が実施されます。この調査は、国民生活の実態を家計面から明らかにするために行うものです。7〜8月に、調査員がお宅に伺います。
 なお、調査で知り得た事柄を統計作成の目的以外に使ったり、ほかにもらしたりすることは、統計法で固く禁じられていますので、安心して調査にご協力くださるようお願いします。
→企画経営室統計係TEL内線2118


毎月勤労統計調査特別調査にご協力ください

都では、労働行政の基礎資料とするため、市内牟礼7丁目、下連雀3、4丁目の常用労働者が1〜4人の事業所を対象とした調査を8月に実施します。ご協力をお願いします。
→東京都人口統計課TEL03―5388―2534


排水設備工事責任技術者資格試験を実施

日本下水道協会東京都支部では、東京都全域を対象とした排水設備工事責任技術者資格試験を実施します。
◆受験申込書の配布 7月26日(月)から下水道課(市役所5階)で。
▽9月26日(日)午前10時〜正午、青山学院大学・青山キャンパス(渋谷区)で。受験手数料6千円。
▼8月2日(月)〜31日(火)に「〒100―8699日本ビル内郵便局私書箱第164号東京都下水道サービス(株)」へ郵送で申し込む。くわしくは申込書で。
→下水道課業務係TEL内線2873


屋外広告物講習会

対象は都内で屋外広告業を営んでいる、または営もうとしている方。
▽10月20日(水)・21日(木)午前9時30分〜午後4時15分、都民ホールで。受講手数料4千900円(要別途指定のテキスト)。
▼8月30日(月)〜9月3日(金)午前9時30分〜午後4時30分に申込書に受講手数料を添えて、東京都市街地企画課(都庁第二本庁舎3階南)へ直接申し込む。先着250人。
 ※申込書は7月30日(金)から申込受付場所、市・区役所の屋外広告物担当で配布しています。
→同課TEL03―5388―3335


1800万円削減!市役所本庁舎5年間の省エネ(ESCO事業)結果

 平成10年度に実施した本庁舎の省エネルギー対策事業(ESCO事業)の5年間(平成11〜15年度)の省エネの結果が、電気量で約82万kWh、電気料で約1千800万円の削減となりました。これは二酸化炭素量に換算すると31万3千kgとなります。
 この事業は市役所の空調、照明、動力などにESCO事業者が省エネ対策を行うものですが、結果は保証削減量(約66万kWh/5年)をかなり上回りました。
 保証期間は終了しましたが、電力削減は今後も継続されます。
→環境対策課TEL内線2524


「東京」の島へ! 9月から助成開始

9月から助成開始
 9月1日(水)〜平成17年1月31日(月)に東京の島を訪れる方に助成します。申し込みは希望の島の観光協会などに電話で。
◆「宿泊」助成 1人1旅行当たり1島1泊3千円。先着2万7千人。
◆体験団体(家族)活動助成 
 団体や家族(5人以上でメンバーに在勤・在学を含む都民がいること)で宿泊して、体験活動をする方に、費用の一部を助成。<1>活動助成1島2千円、<2>宿泊助成1泊3千円。ただし、1人1旅行1島1泊のみ。先着5千人。
◆申込先 大島観光協会TEL04992―2―2177、式根島観光協会TEL04992―7―0170、八丈島観光協会TEL04996―2―1377、母島観光協会TEL04998―3―2300、御蔵島村役場TEL04994―8―2121、新島観光協会TEL04992―5―0048、神津島観光協会TEL04992―8―0321、小笠原村観光協会TEL04998―2―2587、利島村役場TEL04992―9―0011、青ヶ島村役場TEL04996―9―0111
→東京都市区町村伊豆諸島支援事業実施事務局TEL042―384―8041


平成16年度「各部の運営方針と目標」をまとめました

これは、市民のみなさんに市の取り組みを分かりやすく紹介するものです。
 ※くわしくは次号でお知らせします。
◆ホームページ・冊子で 全文をご覧になれます
「各部の運営方針と目標」の全文は、三鷹市ホームページでご覧になれます。また冊子(40ページ)は、市政資料室、市政窓口、図書館、各コミュニティセンターでも閲覧できます。ご希望の方には、市政資料室や市政窓口で配布しています。
 ご意見、ご感想などお寄せください。
→企画経営室行政評価担当TEL内線2150


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)