緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2004年7月4日3面

■第3次基本計画の改定が始まります

新たな課題への対応

安全安心のまちづくりの推進
生活安全推進協議会を中心に、警察、防犯協会、住民協議会、町会・自治会、PTAなどが連携し、情報交換や生活安全に関するガイドラインの作成などに取り組んでいます。また、「みたか子ども避難所」への協力や、防犯ブザー貸与、市職員による「安全安心パトロール」を行うとともに、4月には安全安心課を設置しました。今後は、市民ボランティアや事業者のみなさんにも協力を呼びかけ、「安全安心・市民協働パトロール」の体制づくりを目指していきます。

地域ケアの推進
地域ケアは、高齢者や障害者など福祉・医療・保健のサービスを必要とする人々が、その生活圏であるコミュニティにおいてサービスを受けられる地域分散型のケアシステムです。市では、総合的な地域ケアシステムのあり方や、地域医療、健康維持、予防医療の充実、拠点となる施設の機能などの調査研究を行い、住み慣れた地域で市民が健康で安心して生活を営めるようなサービス提供を目指していきます。

三鷹ネットワーク大学(仮称)の展開
三鷹ネットワーク大学(仮称)は、市内外の多数の大学、専門学校、研究機関が参加し、「民学産公」の協働で推進されます。特色ある講座やIT活用による学習機会の提供などの教育・学習機能、サテライト研究室の設置などの研究・開発機能、市民からの相談や共同研究・開発のコーディネートなどの窓口・ネットワーク機能が提案されており、平成17年半ばに三鷹駅前協同ビルで本格開講する予定です。

教育改革の推進(小・中一貫教育校の設置)
市では、確かな学力の向上と豊かな人間性の育成を目指し、小・中一貫教育校の開設を検討しています。開設にあたっては、既存の小・中学校を存続させ、小・中学校の「強固な連携」に基づく「ゆるやかな一貫」を基調とし、市の特色を生かした9年間の一貫カリキュラムの開発を行うとともに、地域と一体になった魅力ある学校づくりを構想しています。今後、保護者や市民のみなさんに幅広く意見を聞き、モデル校での開設に向けた取り組みを進めます。

6つの最重点プロジェクト、5つの重点プロジェクトへ
現基本計画では、4つの最重点プロジェクトと6つの重点プロジェクトを設定していますが、今回の改定にあたっては、以下のプロジェクトの追加変更を検討しています。(変更後は、6つの最重点プロジェクト、5つの重点プロジェクトとなります)

現基本計画の最重点・重点プロジェクト
4つの最重点プロジェクト
● すべての人がいきいきと暮らせる、バリアフリーのまちづくりプロジェクト
● 健やかに育ち笑顔がきらめく、子ども・子育て支援プロジェクト
● ともに信頼し責任を担う、協働のまちづくりプロジェクト
● いのち・しごと・くらしが輝く、IT活用プロジェクト

6つの重点プロジェクト
● 地域のあらゆる資源を活かして進める、活性化推進プロジェクト
● ふるさと三鷹の自然と文化をつなぐ、緑と水の回遊ルート整備プロジェクト
● 地球環境を保全し、持続可能な社会をめざす、循環型社会形成プロジェクト
● いつまでも元気で安心して生活できる地域をめざす、高齢者施策推進プロジェクト
●学びと参加の仕組みをつくる、「市民総合大学(仮称)」プロジェクト
● 健康・長寿社会を実現する、スポーツの拠点づくりプロジェクト

変更後の最重点・重点プロジェクト
6つの最重点プロジェクト
● すべての人がいきいきと暮らせる、バリアフリーのまちづくりプロジェクト
● 健やかに育ち笑顔がきらめく、子ども・子育て支援プロジェクト
● ともに信頼し責任を担う、協働のまちづくりプロジェクト
● いのち・しごと・くらしが輝く、IT活用プロジェクト
● すべての人が心安らかに暮らせる、安全安心のまちづくりプロジェクト
● いつまでも元気で安心して生活できる地域をめざす、地域ケア推進プロジェクト
5つの重点プロジェクト
● 地域のあらゆる資源を活かして進める、活性化推進プロジェクト
● ふるさと三鷹の自然と文化をつなぐ、緑と水の回遊ルート整備プロジェクト
● 地球環境を保全し、持続可能な社会をめざす、循環型社会形成プロジェクト
● 学びと参加の仕組みをつくる、三鷹ネットワーク大学(仮称)プロジェクト
● 健康・長寿社会を実現する、スポーツの拠点づくりプロジェクト

プロジェクト名称を変更
「市民総合大学(仮称)」の総合的な生涯学習機能に、教育・研究機関、企業、事業者とも連携して行う研究開発機能などを追加

名称変更、最重点プロジェクトへ
地域ケアの推進、福祉・介護に関する総合的相談体制の充実、高齢者いきいき事業の推進、自立支援・介護予防・老化予防・機能訓練諸事業の拡充、介護保険事業の推進など

最重点プロジェクトの新設
防犯対策(安全安心・市民協働パトロール、地域安全マップの作成、子どもの安全確保など)、防災対策、道路・交通等の安全対策、消費者相談・情報提供の充実、食品の安全性確保、情報セキュリティなど

現在検討している主な事業

 現基本計画における8つの施策の中で、現在検討を行っている主な事業について例示します。今後、市民のみなさんのご意見を反映させた「骨格案」の中で具体的な内容を明らかにしていく予定です。

[1] 世界に開かれた
平和・人権のまちをつくる
(1) 男女平等参画条例(仮称)の制定時期の変更

[2]魅力と個性にあふれた
情報・活力のまちをつくる
(1) 電子自治体の構築(電子申請・調達、戸籍事務の電算化 など)
(2) 農業公園の活用と展開
(3) 観光振興事業への支援
(4) 中央通りモール化事業の実施時期の変更

[3]安全とうるおいのある
快適空間のまちをつくる
(1) 遊び場広場の整備の推進
(2) 安全安心・市民協働パトロール体制の整備
(3) コミュニティバスの改革
(4) 駐輪場の整備の強化

[4]人と自然が共生できる
循環・環境のまちをつくる
(1) 新ごみ処理施設整備計画の策定と推進
(2) 家庭系ごみの減量化および有料化の検討・実施
(3) 合流式下水道の改善

[5]希望と安心にみちた
健康・福祉のまちをつくる
(1) 地域ケア体制の整備
(2) 第三者評価事業の推進・支援
(3) 福祉・介護に関する総合的相談体制の充実

[6]いきいきと子どもが輝く
教育・子育て支援のまちをつくる
(1) 保育所待機児の解消(民間活力の導入など)
(2) 地域子どもクラブの設置および総合型地域スポーツクラブとの連携
(3) 市立幼稚園の廃止と廃園後の活用策の検討
(4) 市立小・中一貫教育校の推進
(5) 学校施設の整備(耐震補強工事)

[7]創造性と豊かさをひろげる
生涯学習・文化のまちをつくる
(1)三鷹ネットワーク大学(仮称)の設立
(2) 絵本館(仮称)の整備
(3) 総合スポーツセンター(仮称)の整備時期の変更

[8]ふれあいと協働で進める
市民自治のまちをつくる
(1)市民協働センターの活用
(2)行財政改革アクションプラン2010の策定と推進


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)