緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2004年4月4日8面

■農業公園がオープンしました

〜農を学び自然とふれあう体験・交流の場〜

農業公園がオープンしました 市民が農業について学び、自然とふれあう体験・交流の場として、新しいタイプの公園が、新川六丁目(旧新川みどりの広場)に誕生しました。
作付けから収穫までの農作業を体験できる「体験農園」、野菜の栽培や植木の手入れなどさまざまな講習会を行う「実習農園」、見本庭園となる「ガーデ二ングエリア」、バーベキューなどで遊べる「自由広場」などがあり、ここに集う人々によって花と緑が市内全域に広まっていくことをめざす公園です。市民と協働で4月からさまざまな事業を開始します。
また、公園内には、JA東京むさし三鷹緑化センターが移設されます(9月完成予定)。緑化センターは、市内の農業者が新鮮で安全な地場産の農産物を提供し、植木・花き類などを販売して緑化推進に取り組むとともに、地元で生産した農産物を地元で消費する「地産地消」の普及のために試食会などのイベントを開催するなど、市民と農業者の交流の場となります。
なお、整備がすべて終了する10月に、グランドオープン(記念式典)を行う予定です。
↓生活経済課都市農業係Tel.内線3063

作付けから収穫までプロが指導
「体験農園」の利用者を募集
野菜コース(トマト・ナスなど)と
花きコース(ブルーベリー、ローズマリーなど)


■農業公園 体験農園の利用者を募集

農業公園の「体験農園」の魅力は、野菜や植木づくりのプロである農家が、長年蓄積してきた技術を惜しげもなく教えてくれること。このため、これまで農作業の経験がまったくない人でも、納得のいく栽培ができます。
◆野菜コース
◇募集人数 10人
◇作付け トマト、ナスなどの夏野菜 
◇講習期間 4月下旬〜7月迄(約5回)
◆花きコース
◇募集人数 20人
◇作付け ブルーベリー、ローズマリーなど
◇講習期間 4月下旬〜来年3月(約12回)
▼4月12日(月)(必着)までに、往復はがきに住所・氏名・年齢・性別・電話番号を記入し「〒181―0004新川6―35―26JA東京むさし三鷹緑化センター体験農園係」へ申し込む(申込多数の場合は抽選)。
↓同センターTel.46―2153・Fax.41―9665


■農業公園 実習農園第1回講習会

トマト・ナス・キュウリの植え付け講習会

トマトやナス、キュウリなどの夏野菜を市民農園やご自宅で育ててみたいという方に講習会を開催し、苗物の植え付けのコツを伝授します。
▽4月17日(土)(雨天の場合は翌日)午後1時30分から、農業公園で。
▼当日、直接会場へ。人数に制限はありません。車いすの方は事前にお申し込みください。
※駐車場は台数に限りがありますので自転車・徒歩でご来場ください。
↓JA東京むさし三鷹緑化センターTel.48―7482


■農業公園 自由広場の団体利用は申し込みを

バーベキューなどができる「自由広場」団体利用は申し込みを

自由広場は、みなさんにいつでもご利用いただけますが、15人以上の団体でご利用の場合には、届出が必要となります。
◆届出先 JA東京むさし農業協同組合三鷹支店経済課Tel.46―2153
なお、緑化センターの移転予定場所については、工事が始まる4月11日(日)まではご利用になれますが、4月12日(月)から工事終了(10月ごろ)までの期間は利用できませんのでご了承ください。


■農業公園運営懇談会準備会の活動

農業公園を設置するにあたって、昨年12月までに計5回の住民説明会を行い、その後、協働で運営を行っていくために公募市民や関係団体のみなさんによる農業公園運営懇談会準備会が発足しました。運営懇談会準備会では1月9日〜3月17日の間に計7回の準備会を開催し、安全管理上の対策や使い勝手などを議論し、設計上微調整できる部分について検討を行ってきました。その結果、若干の図面の変更を行いました。
準備会で確認された事項は次のとおりです。
【設計について】(図参照)
(1)広場の使いかたをよくするために、樹木3本を移植し、水飲み場を移設します。
(2)駐車場を使いやすくするため、樹木3本を移植します。
(3)園内道路中央部分について整備の都合上、最大45センチの盛り土を行います。
(4)障害者だけでなく高齢者も利用しやすいよう、レイズドベッド(車椅子のまま植えることができる大型のプランター)を設置します。
(5)実習農園、ガーデニングエリアの位置を交換し、ガーデニングエリアにはウッドデッキを設置することにしました。
(6)東八道路からの出入口部分がクランクになっていましたが、ハンプ(スピードを制御するための傾斜)を設けることで直線にすることができました。
(7)新たに設置する水道(足洗い場付)は、使いやすさと節水のためプッシュ式(自動閉栓)とします。
【駐車場について】
(8)JA東京むさし三鷹支店が民間の駐車場を農業公園東側に確保しました。
(9)歩行者の安全確保のため東八道路に出なくてもすむように、園内と東側駐車場とを通路で結びます。
(10)園内駐車場と自由広場の境界には柵を設置せず、駐車場利用時にはコーンを置きバーで仕切ります。
※駐車場は10月のグランドオープンまでの間、事業を実施する時のみ利用できます。
◇    ◇
また、準備会では、実習農園、ガーデニングエリア、体験農園の事業プログラムや自由広場の利用方法などについても検討を行ってきました。
なお、4月からは「農業公園運営懇談会」として、今後の運営について話し合いを続けていきます。


■春の全国交通安全運動

4月6日(火)〜15日(木) 春の全国交通安全運動おもいやり人に車にこの街に

4月6日(火)〜15日(木)の10日間、春の全国交通安全運動が行われます。外出するときはドライバーから認識されやすい明るく目立つ服装をし、交通ルールは自分から率先して守って、事故に遭わないようにしましょう。
【運動の重点】
◇子どもと高齢者の交通事故防止
◇二輪車の交通事故防止
◇自転車の安全利用の推進
◇シートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
【交通安全のイベント】
▽いずれも当日、直接会場へ。
◆三鷹市民交通安全の集い 
三鷹市、三鷹警察署、三鷹交通安全協会共催。
▽4月6日(火)午後1時〜4時、三鷹市公会堂で。はたけんじ物まねショー、三鷹囃子ほか。
◆高齢者交通安全ゲートボール大会
▽4月7日(水)午前9時30分から北野南ゲートボール場で。
◆横断歩行者トレーナー 新入学児童を対象とした歩行訓練。
▽4月9日(金)午後2時30分から井口特設グラウンドで。
◆子供免許証の発行 小学生を対象に子ども用の免許証(写真付)を発行。
▽4月9日(金)午後3時から西児童館で。
◆シートベルト・エアバッグ体験教室
▽4月11日(日)午後2時から三鷹中央通りで。
↓三鷹警察署Tel.49―0110・三鷹市道路交通課Tel.内線2883〜2885


■親子体験農園

(株)まちづくり三鷹主催。対象は市内在住の中学生以下のお子さんと保護者。種まき・苗植えから除草・収穫まで、親子で一緒に体験しましょう。
◆植え付けから収穫まで (1)5月8日(土)(雨天の場合は9日(日))午後1時から約1時間=サツマイモの苗植え、トウモロコシの種まき、(2)8月上旬=サツマイモのつる返し、トウモロコシの収穫、(3)11月上旬=サツマイモと大根の収穫。
※作物の生育過程での除草作業については、適宜ご案内します。
◆会場 大沢ふるさとセンター(大沢2―11―8)東側農地
▼4月16日(金)(当日消印有効)までに、往復はがきに体験農園参加希望・親子の住所・氏名・年齢・電話番号を記入し「〒181―8525下連雀3―38―4(株)まちづくり三鷹」へ申し込む。定員100人(定員を超えた場合は抽選)。
↓同社Tel.40―9669


■あたたかい善意

■一般寄付

◇2千400円 吉野壽夫 ◇1万円 
の崎H・Y ◇1万円 市川笑子 
◇1千円 五十嵐一男 ◇2千円 
赤川恵子 ◇8万円 めぐみ会 ◇5千円 フォードTOKYO株式会社 ◇2千円 吉野壽夫 ◇2万5千63円 匿名(6件)

■愛の一円玉募金

◇7千27円 東明会 ◇1千562円 
深明会 ◇848円 常盤会 ◇2千497円 堀合友の会 ◇671円 北野東晴会 ◇919円 明寿会 ◇95円 大沢松寿会 ◇1千344円 ふれあいの会
◇452円 高砂会 ◇1千374円 中原三葉会 ◇754円 くぬぎ会 ◇1千581円 三鷹市赤十字奉仕団

■福祉基金

◇1万円 アンリミテッド(知的障害者支援の会)

■ボランティア基金

◇1万200円 ボランティア活動推進協議会市民啓発部会 ◇1万4千493円 新春交流会参加者一同 ◇6千円 荒木サタ ◇1万4千381円 セコム(株)開発センター


■三鷹の森ジブリ美術館 三鷹市民特別枠4・5・6月分を販売

三鷹の森ジブリ美術館では、多くの市民のみなさんに美術館を楽しんでいただくため、三鷹市民特別枠を設けています。
◆対象者 (1)三鷹市に住民登録または外国人登録している方(住民票、免許証、保険証、外国人登録証明書などで証明できる方)、(2)三鷹市に在勤・在学の方(社員証、在勤証明書、学生証などで証明できる方)
※受付時に身分を証明できるものを必ずお持ちください。
◆販売するチケット 4・5・6月の休館日(毎週火曜日)と、5月の展示替休館(5月10日〜22日)を除く毎日の午前券(午前10時〜午後0時30分入場)と午後券(午後2時〜4時30分入場)各50枚。1人1回6枚まで
◆料金 大人1千円、中・高生700円、小学生400円、幼児(4歳以上)100円
◆販売期間・場所 午前10時〜午後6時(土・日曜日、祝日も販売)、三鷹産業プラザ1階MY SHOPで。
↓(株)まちづくり三鷹Tel.40―9669


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)