緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2004年3月21日3面

■風に誘われ花散歩 みたかさくらまつり開催

今年は近藤勇ゆかりの里・大沢で
三鷹市商店会連合会主催。三鷹市・大沢住民協議会・三鷹の森ジブリ美術館・(株)まちづくり三鷹・三鷹商工会後援。
▽4月4日(日)午前10時〜午後3時、大沢コミュニティセンターグラウンド・野川遊歩道で。
◆メーン会場(大沢コミュニティセンターグラウンド)
市立第七中学校吹奏楽部による演奏、大道芸、三鷹囃子、井の頭鼓響による和太鼓、大沢コミュニティセンター所属のグループによるフラダンスなど。キックターゲットや模擬店もあります。
◆スタンプラリー会場(野川遊歩道) 新選組にちなみ、近藤勇・土方歳三・沖田総司と名づけた3カ所のポイントで、スタンプを集めて「三鷹の森ジブリ美術館」招待券や、FC東京観戦チケットなどをゲットしよう!
▼当日、直接会場へ。
↓生活経済課Tel.内線2543


■公衆浴場および生活関連業種の事業者の方に水道料金の助成をします

市では、平成13年度まで三鷹市給水条例に基づき水道料金の減免措置を行ってきましたが、水道事業の東京都への一元化に伴い、お支払いされた水道料金に対して補助金を交付します。
この制度は、年度内にお支払いいただいた水道料金に対し、次の補助基準から算出した金額を補助するものです。
◆対象業種
(1)公衆浴場営業に水道を使用する者
(2)次に掲げる生活関連営業に水道を使用する者
パン製造小売業・クリーニング業・魚介類小売業・豆腐製造小売業・日本そば店・中華そば店・麺類製造業・野菜小売業・かまぼこ水産加工業
・こんにゃく製造業・民生食堂・大衆食堂・食肉小売業・大衆すし店・あん類製造業・ソース製造業・染色整理業・漬物製造業・そうざい製造業
・つくだ煮製造業・ハム、ソーセージ製造業・簡易宿所営業
(3)前各号に掲げる者のほか、市長が特に必要と認める者
◆補助基準および補助対象額
左表参照
◆申請に必要な書類
(1)申請書(市役所指定のもの) 申請書は、生活経済課に置いてあります。
(2)水道料金の領収書(写)(今年度中に支払期日が来ている期間)
※領収書を紛失された場合は、水道部より納入済確認書の発行を受けて申請してください。なお、未払い分については、対象にはなりませんのでご注意ください。
(3)請求書および口座振替依頼書
▼3月31日(水)までに必要書類を添えて生活経済課Tel.内線2543へ申し込む。


■消費者相談窓口から 「部屋を借りる契約をする前に」

〈相談〉
マンスリーマンションを借りようと思いますが、契約する前に、どのような点に気をつければ良いでしょうか(28歳女性)。
〈アドバイス〉
ウィークリー・マンスリーマンションとは利用期間が1週間、月単位など消費者の希望に沿って限定的に利用できる賃貸借契約です。礼金・敷金・仲介手数料がかからず家具付きで、保証人も不要のことも多いようです。宅地建物取引業法が適用されない場合には、契約前の重要事項説明義務がないため、消費者にとって契約内容が非常に複雑でわかりにくい場合があります。
事業者は各社独自のノウハウで経営しており、利用システム・契約方法・解約条件などは会社により違いがあります。家賃設定も一般的な賃貸住宅より高めで、前払い式の場合が多いようです。
以上のことから、契約する前に契約内容を充分に理解していないと中途解約を申し出た場合、思うように解約・返金されなかったなど、いろいろなトラブルが生じないとは限りません。
パンフレットを読み、説明を聞いてわからない部分があれば事業者に質問をして、良く確認しておくことが大事です。また、できれば1社だけでなく数社間の比較検討を考えてみてもよいでしょう。
(三鷹市消費者相談員)


■SOHO CITYみたか構想 ビジネスプランコンテスト2003入賞者決定

最優秀作品は「アクティブコードを利用したコンビニエンスストアの料金収納」に!
三鷹市・(株)まちづくり三鷹共催。独創的なプランに、企業化のパートナーや出資者を見つける機会を提供するコンテストの最終審査発表会が2月20日に開催されました。
最終審査では、応募総数47件の中から一次ヒアリング審査を通過した8件のプランによる熱いプレゼンテーションが行われました。入賞されたプランは左表とおりです。
くわしくは(株)まちづくり三鷹Tel.40―9669・http://www.mitaka.ne.jp/tmo/で。


■SOHO・ベンチャーカレッジ

〜会社設立を目指す方に〜第3期受講者募集
(株)まちづくり三鷹主催。シミュレーション実習を通してSOHOやベンチャー起業の準備を整える講座です。実際のSOHO経営者や一流実務者による充実した講習内容に加え、卒業生には同社の支援が期待できます。
起業を考えている方、将来の仕事を迷っている方、お気軽にお問い合わせください。
▽5月18日〜9月28日の毎週火曜日(全20回)、受講料8万円(市内在住・在勤の方、学生は2割引)。
▼5月17日(月)までに、住所・氏名・電話番号・メールアドレスを同社Tel.40―9669・Fax.40―9750・Eメール:college@mitaka.ne.jpへ申し込む。定員16人。


■わくわくサポート三鷹 高齢者の就業を応援します

わくわくサポート三鷹では、高齢者の就業を応援します。気軽にご相談ください。
▽毎週月〜土曜日(火曜日を除く)午前9時〜午後4時30分、三鷹市市民協働センター(下連雀4―17―23)で。
↓同センターTel.45―8645・Eメール:wakuwaku@mitaka.ne.jp・URL:http://www.wakuwakumitaka.com/


■安全安心かわら版

三鷹警察署防犯コラム
4月から掲載
市内では、防犯パトロールを実施する町会・自治会が増えています。上連雀一丁目町会(写真)では、地域で空き巣などの侵入窃盗が多発していたことから、昨年9月にパトロールを開始しました。おそろいのジャンパー、帽子を着用して月3〜4回、不定期にパトロールを実施し、発生数が激減するなどたいへん効果があがっています。
ほかにも、下連雀二丁目会、山中親交会、井口協和会などがパトロールを実施しており、3月には新たに下連雀第十一町会が取り組みを開始しています。
安全なまちをつくるためには、市民一人ひとりが「自分たちのまちは自分たちで守る」という防犯意識をもつことが大切です。
4月から、三鷹警察署による防犯コラムの掲載を開始します。
市内で発生する犯罪の状況や、安全なまちをつくるために市民ができる効果的な方法、市民のみなさんの取り組みなどを紹介していきます。
三鷹警察署ホームページ:http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/8/mitaka/


■不用となった冷凍庫は買ったお店でリサイクルを

4月1日(木)から、家電リサイクル法に基づき、家庭で使用していた冷凍庫も製造業者に引き渡し、リサイクルが行われることになりました。このため、市では、粗大ごみとして収集を行わなくなります。
不用となった冷凍庫を処分する場合は、家電4品目(冷蔵庫・エアコン・テレビ・洗濯機)と同様に、買ったお店に引き取りをお願いしてください。なお、買ったお店での処分が難しい場合は、家電リサイクル受付センターTel.49―7000に依頼してください。
↓ごみ対策課Tel.内線2533


■お花見シーズン 飲酒事故にご注意!

お花見などでお酒を飲む機会の多いシーズンとなりました。毎年お花見のシーズン中、東京消防庁管内では、急性アルコール中毒により100人を超える方が救急車で病院に運ばれています。
楽しいお花見や歓送迎会とするためにも、お酒の飲み方には十分注意しましょう。
なお、4月13日(火)まで、三鷹消防署では警察や消防団と協力し、「都立井の頭恩賜公園」で警戒を実施します。
↓三鷹消防署Tel.47―0119内線521


■高年齢者就業相談所廃止のお知らせ

東京都武蔵野高年齢者就業相談所が3月26日(金)をもって廃止されます。近隣の窓口は次のとおりです。
◆東京都国分寺高年齢者就業相談所 国分寺市南町3―22―10国分寺労政事務所2階Tel.042―324―4961
◆東京都荻窪高年齢者就業相談所 杉並区荻窪5―27―8第一荻窪ビル4階Tel.03―3391―0991
◆東京都高年齢者就業センター 千代田区飯田橋3―10―3シニアワーク東京1階Tel.03―5211―2335


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)