緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2004年3月7日10面

■「一時保育」「トワイライトステイ」の登録は毎年更新が必要です

2月までに「一時保育」「トワイライトステイ」の利用登録をした方は、更新手続きが必要です。新1年生に進級する児童は、トワイライトステイの新規登録の対象です。
▼4月30日(金)までの、月〜土曜日の午前8時30分〜午後6時30分に、(1)保険証・(2)乳幼児医療証・(3)母子手帳・(4)写真(保護者・子ども)を持参し、のびのびひろば事務所へ申し込む。
↓同ひろばTel.40―5925
※ファミリー・サポート・センター事業を継続して利用される方は、会員有効期限を確認してください。くわしくはファミリー・サポート・センター(子ども家庭支援センターのびのびひろば内)Tel.76―6817へ。


■ご利用ください〜市の子育て支援サービス

(1)一時保育 対象は生後3カ月〜小学校就学前の児童。保護者が一時的に保育できないときに、時間単位(午前8時〜午後10時)で保育を行います。
(2)トワイライトステイ 対象は小学生。保護者が一時的に保育できないときに、時間単位(午後1時〜10時、学校が休みの日は午前8時から)で一時保育を行います。
▼(1)(2)とも事前登録が必要です。くわしくは同ひろばTel.40―5925へ。
(3)ファミリー・サポート・センター事業 子育ての援助を受けたい人と援助できる人の紹介・調整を行います。(有料)。
▼事前登録が必要です。くわしくはファミリー・サポート・センター(子ども家庭支援センターのびのびひろば内)Tel.76―6817へ。
(4)病後児保育 病気の回復期の乳幼児(生後4カ月〜就学前児)を市が委託した医療機関でお預かりします。
▼事前登録が必要です。くわしくはあきやま子どもクリニックTel.47―3510へ。


■高齢者社会活動マッチング事業講演会〜旅の効用と楽しみ方パート2

▽3月13日(土)午後1時30分〜4時、三鷹産業プラザで。講師はツアー企画専門家の北条登さん。画像を紹介しながら、特に感銘深かった都市をご自身の体験とエピソードを交えてお話していただきます。ロングステイや海外の老人ホーム、旅行パンフレットの賢い見分け方など、旅行がもっと楽しくなる情報が盛りだくさん。講演会終了後、交流会(お菓子代300円)あり。
▼当日、直接会場へ。先着100人。
↓いきいきプラス事務局(火・木曜日午前10時〜午後4時)Tel.70―5753・Fax.70―5754・Eメール:place@mitaka.ne.jp・高齢者支援室Tel.内線2627


■歯科医師会コラム「健康と生活習慣病」

虫歯や歯周病も生活習慣病といわれています。日常生活で、過労、睡眠不足、運動不足、暴飲暴食などが長期にわたって習慣化すると健康を害する危険因子(リスクファクター)となります。不健全な生活習慣を改善することで、生活習慣病を改善することができます。
虫歯や歯周病の最も大きな原因は、プラーク(歯垢)であることがわかっています。私たちが生きていくためには物を食べなければなりません。食後の食べかすが口の中で腐敗をして、バイ菌が繁殖することによって虫歯や歯周病が起こります。口の中は温度が36度もあって、湿度も高いために、非常に食べかすが腐敗しやすくなっています。ですから、食事のあと、汚れた歯をそのままにしないでよく歯を磨いてほしいのです。汚れた食器を洗ってきれいにするように、汚れた歯も歯ブラシできれいにしましょう(生ゴミは置いておくと腐ります、臭います)。
汚れがたまればたまるほど時間もかかるし、手入れが大変になります。間食をし、のべつ幕なしに歯の汚れが付くような食習慣や、朝磨いたきり、歯の手入れをしないような生活習慣では、歯や歯肉を長持ちさせることはできません。食習慣や生活習慣の改善を心がけることが大切です。
また、虫歯や歯周病は、文明病ともいわれています。人が火を使い、食物を調理し、軟らかい食物を食べるようになり、砂糖を使うことによってプラークが付きやすい口腔環境を作ったのです。木の芽や皮、葉っぱなどの自然食を食べている野生のサルの口の中を見ると、歯はかなりすり減っていますが、歯周病はほとんど見られません。しかし、ペットとして飼われ、ソフトフードを食べているサルの歯にはプラークや歯石がたくさん付いており、歯肉には炎症が見られ、口臭もあります。家庭でイヌやネコを飼っている方は、同じような症状をごらんになることもあるかと思います。
古代人が食べていたのと同じ内容の食事を作り、現代人が食べると、硬くてたくさん噛まなくては飲み込めませんので、時間がかかったり、顎が痛くなったというデータがあります。反面、現代食は、あまり噛まなくても簡単に飲み込めますので、食事の時間は短くて済むのが特徴です。
しかし、物を噛むという機能面からみると歯や歯周組織に加わる力が少なくなって、抵抗力が落ちたり、顎の発育が悪くなることにつながります。また、唾液の分泌も減り、口の自浄作用も減るので、虫歯や歯周病が増える原因にもなるのです。間食に砂糖の入ったお菓子を食べると、プラーク量が増えるといわれています。
このように、虫歯や歯周病は食事の内容(質)や食習慣の影響を強く受ける生活習慣病といっていいでしょう。
(三鷹市歯科医師会)


■こもれび・ほっと・サークル〜神代植物公園散策と昼食の会

NPO法人こもれび主催。対象はおおむね65歳以上の高齢者のみなさん。神代植物公園で桜の木々の下を散策後、深大寺そばで昼食を。
▽4月2日(金)午前10時30分、神代植物公園正門前集合。入園料・食事代実費。
▼3月8日(月)午前9時から、こもれび事務局Tel.42―4469へ申し込む。先着10人。
◆こもれび電話相談(毎週水曜日午前10時〜午後4時) 
Tel.42―4471
毎日の生活の中でお困りのこと、家族だけでは解決出来ないことなどお気軽にご相談ください。ヘルパーさんからの相談にも応じます。


■弘済ケアセンター利用者による人形劇〜平成の桃太郎

介護保険制度による通所介護を実施している弘済ケアセンターで、同センターを利用している高齢者・障害者によるグループ「希望座」による人形劇を上演します。
鬼退治ならぬゴミ退治を題材にシナリオ、人形、背景など全て自分たちで作りました。気楽にお出かけください。
▽3月19日(金)午後1時30分開演、弘済ケアセンター内ホールで。
▼当日、直接会場へ。
↓弘済ケアセンターTel.43―8122


■老人レジャー農園の抽選会

応募者多数の老人レジャー農園の抽選会を行います。
▽上連雀7丁目第1老人レジャー農園(1年間の使用区画は除く)=3月10日(水)午前10時から、新川第2老人レジャー農園=午前11時から、新川老人レジャー農園=午後1時から、いずれも福祉会館で。
▼当日、直接会場へ。
↓社会福祉協議会Tel.46―1108


■ボランティア基礎講座2フエルトで簡単手作り〜むいて遊べるバナナ

三鷹市社会福祉協議会・てのひら会主催。
▽3月18・25日のいずれも木曜日(全2回)午後2時〜4時、みたかボランティアセンターで。材料費200円。針・はさみ・筆記用具持参。
▼3月17日(水)までに、氏名・住所・電話番号を同センターへ直接またはTel.76―1271、Eメール:mitakavc@parkcity.ne.jpで申し込む。先着24人。


■高年齢者就業相談所廃止のお知らせ

◆東京都国分寺高年齢者就業相談所 国分寺市南町3―22―10国分寺労政事務所2階Tel.042―324―4961
◆東京都荻窪高年齢者就業相談所 杉並区荻窪5―27―8第一荻窪ビル4階Tel.03―3391―0991
◆東京都高年齢者就業センター 千代田区飯田橋3―10―3シニアワーク東京1階Tel.03―5211―2335


■講演会〜痴呆の予防と痴呆性高齢者への携わり方

三鷹市シルバー人材センター・三鷹市老人クラブ連合会主催。高齢社会が急速に進む中、痴呆の初期段階からのケアサポートが必要です。対象は在勤・在学を含む市民。
▽3月30日(火)午後3時〜4時30分、三鷹市公会堂で。講師は東北福祉大学教授の加藤伸司さん。
▼当日、直接会場へ。
↓三鷹市シルバー人材センターTel.内線3538


■家出人・少年相談

警視庁少年育成課主催。 少年の家出や非行問題など子どものことでお悩みの方に相談に応じています。
【相談場所】 平日の午前8時30分〜午後5時15分、警視庁少年育成課立川少年センターTel.042―522―6938で。
◆ヤングテレホンコーナーTEL03―3580―4970、午前8時30分〜午後8時(土・日曜日、祝日は午後5時まで)。
↓警視庁少年育成課Tel.03―3592―1640


■あたたかい善意

(敬称略)
■一般寄付
◇5万4千900円 リサイクル市民工房 ◇3万円 の崎H・Y ◇10万円 (株)NTTデータ社保BUチャリティバザー実行委員会 ◇10万円 
金子夏子 ◇2万円 東京都自転車商協同組合三鷹支部 ◇1万円 大沢六三会 ◇3千円 一市民 ◇30万円 井口院 ◇5万円 井口院不動講 ◇30万円 三鷹不動尊 ◇3千円 村澤君子 ◇2千円 吉野壽夫 ◇3万円 井口地区福祉協力員一同 ◇5万2千円 リサイクル市民工房 ◇9千円 東京スバル武蔵野店 ◇10万6千500円 匿名(5件)

■愛の一円玉募金
◇7千766円 四ツ葉ときわクラブ 
◇1万2千860円 社団法人三鷹市医師会 ◇4千390円 キャノンファインテック(株)三鷹事業所 ◇669円 くぬぎ会 ◇1千392円 明寿会 ◇640円 中原三葉会 ◇2千149円 深明会 ◇1千81円 中島富之 ◇582円 連雀クラブ ◇1千101円 明友会 ◇699円 高砂会 ◇1千877円 四ツ葉ときわクラブ ◇3千816円 新川中原コミュニティセンター ◇207円 友和ときわ会 ◇300円 友和ときわ会 ◇3千90円 匿名(1件)

■ボランティア基金
◇4万3千40円 ボランティアコーナー福祉ショップ利用者一同 ◇1千894円 ふれあい秋まつりゲームコーナー募金箱 ◇8万円 永島セツ

■市への寄付(文化振興のために)
◇1万円 アンリミテッド会長 岡本るみ子


■幼児食講習会

適切な食事量と栄養バランスをお弁当箱で考えましょう。むし歯予防とかむ効果のお話も。
▽3月18日(木)午前10時〜正午、西児童館で。対象は3〜4歳児と保護者。先着30組。お弁当箱(容量が450ミリリットルくらいのもの)、お箸またはフォーク、直径15〜18センチくらいのお皿1枚(紙皿OK)、麦茶持参。
▼3月8日(月)午前10時から、西児童館Tel.31―6039へ直接または電話で申し込む。


■4月1日(木) 東京都多摩府中保健所が発足

都では4月1日(木)から、多摩地域の保健所を12から7に再編し、地域保健の広域的、専門的および技術的拠点として整備します。これにより、現在の三鷹武蔵野保健所、府中小金井保健所および狛江調布保健所が再編統合され、東京都多摩府中保健所となります。市では武蔵野市とも協力して、市民の利便性を考え、分室的機能を残すように都と協議を重ねてきましたが、次のように決まりました。
三鷹武蔵野保健所では、引き続き4月1日から、東京都多摩府中保健所武蔵野庁舎(通称名=多摩府中保健所武蔵野三鷹地域センター)として、次の業務を行います。
◆環境衛生 理容所・美容所・クリーニング所の各種届出の受付、特定建築物・特定小規模貯水槽水道などの届出・報告の受付、環境衛生に関する相談・指導
◆食品衛生 飲食店・食料品店・食品製造業などの許可申請受付、調理師・製菓衛生師の免許申請受付、食品衛生に関する相談・指導
◆医療費助成 未熟児療育医療、身体障害児育成医療、小児慢性疾患、難病等医療、大気汚染健康障害者医療、原子爆弾被爆者医療の申請受付
◆健診および相談(全て予約が必要) 専門医精神相談、 保健師専門相談、健診事業(結核検診、障害者施設健診、障害者歯科検診)
※それ以外の業務については、東京都多摩府中保健所で行います。
↓多摩府中保健所武蔵野三鷹地域センター(武蔵野市西久保3―1―22Tel.54―2209〈変更になりました〉Fax.56―0911)・東京都多摩府中保健所(府中市宮西町1―26―1東京都府中合同庁舎内Tel.042―362―2334・Fax.042―360―2144)


■三鷹武蔵野保健所からのお知らせ

■3月の環境・食品衛生 出張窓口
▽3月25日(木)午後1時〜4時、総合保健センター別館で。
◆業務内容 (1)環境・食品衛生の相談受付、(2)食品関係営業許可の申請および変更届などの受付、(3)環境衛生関係営業許可の申請および変更届などの受付、(4)受水タンクをもつ水道水、井戸水、プール水の水質検査容器の無料配布(検査の受付は別途保健所で行います。飲用適否の検査料は1万3千700円。プール水は項目別料金)
◎次回は4月22日(木)です。
↓三鷹武蔵野保健所生活衛生課Tel.54―2161


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)