緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2004年2月15日1面

■犯罪は身近でも発生しています!防犯意識を高めよう!

 昨年10月の三鷹駅前商店街での強盗殺人事件など、安全なイメージのある三鷹市内でも多くの犯罪が発生しています。特に空き巣やひったくりといった犯罪は、身近なところで意外なほど頻繁に発生しています。
市内の犯罪発生件数は平成14年の3千12件から15年は2千651件と減少してはいますが、被害に遭うことは決して他人事ではありません。
安全なまちをつくるには、市民一人ひとりが「自分のまちは自分たちで守る」という防犯の意識を持っていただくことが大切です。
↓コミュニティ文化室Tel.内線2515・三鷹警察署生活安全課防犯係Tel.49−0110内線6513

【市・警察の取り組み】
◆職員による安全安心パトロール 犯罪者の嫌う「目に見える警備」を行うことで犯罪の発生を未然に防ぐよう、昨年12月から三鷹市で実施。今後は市民、事業者のみなさんとともに「安全安心・市民協働パトロール」の体制づくりを進めていきます。
◆防犯ブザーの貸与 市内全児童・生徒へ、3月から貸与します(別記事参照)。
◆取締まり・パトロールの強化と防犯アドバイス 三鷹警察署では、警備の強化、自主防犯市民組織へのアドバイスや情報提供などを進めています。
◆犯罪発生状況などの公表 昨年の発生状況の地図を市役所内に2月19日(木)まで掲示、そのほか三鷹警察署の情報を広報みたか、三鷹市ホームページでお知らせしたり、町会・自治会を通じた情報交換を行います。

【市民の自主的な取り組み】
三鷹防犯協会、町会・自治会、青少年対策地区委員会、PTAなどが自主的に行う、「地域安全パトロール」、通学路などで児童・生徒を緊急時に一般家庭が保護する「みたか子ども避難所」、防犯ポスター・掲示板の街頭掲示など、さまざまな取り組みを実施しています。
最近では、上連雀一丁目の町会のみなさんが地域パトロールを開始して、多発していた空き巣被害が激減したということがありました。

【主な犯行手口と対策】
犯罪者のほとんどは事前に下見をしています。日ごろから一人ひとりがしっかりとした対策を講じるとともに、犯罪を目撃したらすぐに110番通報しましょう。
◆空き巣狙い 夜ではなく、日中の留守が狙われます。ほとんどが事前下見をしていて、窓を破っての侵入が増えています。防犯機器の設置とともに、外出時には近所で声を掛けあいましょう。
◆ひったくり 被害のほとんどは女性で日中も発生します。道路側の手にバッグを持たないようにしましょう。
◆車上狙い 月極駐車場やファミリーレストランが狙われます。車内に貴重品を置かないようにしましょう。
◆自動販売機荒らし 夜、人気のないところで、鍵穴部分を破壊して盗みます。下連雀や人見街道、連雀通り、山中通りなどに沿って被害が増えています。
※市内で発生した主な犯罪件数については、今後も三鷹市ホームページ/のコミュニティ文化室のページに掲載していきます。また、三鷹警察署による防犯コラム「安全安心かわら版」を広報みたかに連載していく予定です。三鷹警察署ホームページhttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/8/mitaka/もご覧ください。

 犯罪発生件数表はPDFファイルをご覧ください。


■市内全小・中学生へ防犯ブザーを貸与します

★市内の小・中学校生は各学校へ
★市外の小・中学校生は教育委員会などへ
3月1日(月)から
市では、市内在住・在学の児童・生徒全員へ、防犯ブザーを貸与します。三鷹市にお住まいで、市外の小・中学校へ通う方は次の要領でお申し込みください。
▼3月1日(月)から、所定の用紙(各窓口配布、ホームページにも掲載)に記入し、教育委員会学務課(教育センター1階)または各市政窓口へ申し込む。防犯ブザーはその場でお渡しします。
※防犯ブザーは、市内在住・在学でなくなった、または卒業した時に返却してください。
※市内の市立・私立小・中学校に通っている方(市外在住者を含む)には、学校を通じて手続きをご案内します。
→学務課Tel.内線3232


■三鷹市ホームページバナー広告募集中

 / または 広報課 内線 2133へ


■三鷹市長のコラム

 三鷹市長 清原 慶子
三鷹市がお預りしている情報は、個人情報が多く、市民全体の共有財産として安全に管理すると共に、市民サービスのために適切な利用を図ることが不可欠です。
そのため、私は市長に就任した直後に、「住民基本台帳ネットワークにおける情報漏えい事故等取扱要領」を作成し、市民の個人情報に関わるネットワークで発生した脅威度に応じて、迅速かつ的確な対応ができるためのガイドラインを整備することを初めとして、情報セキュリティの確立に向けた対応を進めてきました。
そして1月26日、三鷹市では国際的な規格である「BS7799-2:2002」と、国内の規格である「ISMS認証基準Ver.2」の二つの情報セキュリティマネジメントシステムの認証を、第三者機関の審査を経て同時取得しました。
今回の認証の対象範囲は、住民基本台帳、戸籍、印鑑、年金、各種証明書交付など、市民の皆さんの基本的な情報を取り扱う市民課、市政窓口、情報推進室の業務です。
この認証に先立ち、「三鷹市情報セキュリティ基本方針」を基礎に規程類を整備し、管理すべき情報の種別、内容、管理方法等を洗い出し、それぞれの脅威度と対策を自己点検し、さらに第三者評価を受け、取組の整備を行いました。
今回の認証は、都内の自治体では初めてとのことですが、市の情報セキュリティ対策が一定の水準以上にあること、それを継続的に維持・改善できる体制であることが認められたということです。
今後も、市民の皆さんから信頼される情報の取り扱いを、職員のモラル強化を含めて進めていきたいと思います。


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)