緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2004年1月18日4面

■調布保谷線沿線地区 地区計画で原案の縦覧と説明会の開催

調布保谷線沿線地区(上連雀地区)容積率の引き上げなどを地区計画で原案の縦覧と説明会の開催
市では、東京都が平成16年夏に予定している東京都の用途地域等の見直しにおいて、三鷹都市計画道路3・2・6号線(調布保谷線)沿道の容積率を80%から150%へ、建ぺい率を40%から60%へ変更する内容の原案を東京都に提出してきました。
しかし、東京都の素案に三鷹市の原案は反映されず、道路整備がされる前に容積率、建ぺい率を変えるには地区計画の決定が必要との回答が示されました。
市では、都市計画道路ができた場合でも残地で住宅再建が可能となるように、地域での要望が多い容積率、建ぺい率を引き上げるために誘導容積型地区計画決定をすることとし、その原案についての縦覧と説明会の開催をします。
◆原案の縦覧と意見書の提出 (1)縦覧=1月19日(月)〜2月2日(月)(土・日曜日を除く)午前8時30分〜午後5時。(2)意見書の提出=2月17日(火)まで。いずれも都市計画課(市役所5階)で。
◆説明会の開催 (1)1月23日(金)午後7時〜8時30分、上連雀通北地区公会堂(上連雀5―16―26)。(2)1月24日(土)午後2時〜3時30分、上連雀堀合地区公会堂(上連雀1―15―15)。
◆地区計画原案の概要
◇名称 調布保谷線沿線地区地区計画
◇地区計画の区域 上連雀一丁目・三丁目・五丁目各地内の三鷹都市計画道路3・2・6号線(調布保谷線)の計画線から20mの位置と武蔵野市との行政境に囲まれた約5・4ヘクタールの区域
◇地区計画原案の概要
ア容積率 ※(東京都同意事項) (1)目標容積率150%、(2)暫定容積率80%
イ建築物の最低敷地面積 75m2。次の各号のいずれかに該当する敷地の場合は、75m2未満でも建築可能となります。
(1)地区計画決定時に既に面積が75m2未満のもの。(2)土地の一部が都市計画道路事業地に属し、残る面積が75m2未満のもの。(3)容積率が200%以上の区域内のもの。(4)公衆便所、交番など公益上必要な建築物と市長が認めたもの。
ウ建築物等の意匠 (1)屋根、外壁などは良好な住環境にふさわしい落ち着いた色合いのものとする。(2)屋外広告物は、美観や景観に配慮し、安全性を確保した材料を使用し、落下のおそれのないものとする。
↓都市計画課Tel.内線2815


■公的個人認証サービス制度が開始されます

公的個人認証サービス制度が1月29日(木)(予定)から開始されます
行政手続のインターネット申請が可能に!
インターネットでの行政手続き(電子申請など)を行う際に、本人であることの確認をしてくれる「公的個人認証サービス」の申請が、1月29日(木)(予定)から開始されます。
この制度は、住民登録をしている市区町村で発行する「住民基本台帳カード」の中に、都道府県が発行する「電子証明書」を記録させるものです。
将来、この制度を利用した行政サービスが開始されると、「電子証明書」を使用し、自宅などからインターネットで行政手続ができるようになります。また改ざんや他人へのなりすまし申請を防ぎ、電子申請が確実かつ安全に行えます。
◆利用が予定されている行政手続 所得税等申告、パスポート(旅券)申請など
◆「電子証明書」の取得方法
(1)申請書に記入し本人確認書類、住民基本台帳カード、電子証明書発行手数料500円(予定)とともに市民課(市役所(4)番窓口)へ申し込む。
(2)住民基本台帳カードに「電子証明書」を収納(鍵ペア作成など)し、写しとともに受け取る。
くわしくは市民課届出・証明係Tel.内線2326へ。


■新ごみ処理施設整備を考える第2回シンポジウムを開催

 三鷹市と調布市では、新ごみ処理施設整備を共同で進めています。現在、その整備基本計画素案について、市民や有識者からなる検討委員会による検討が行われています。
市民のみなさんに、これまで議論された内容を報告するとともに、意見をいただくために第2回のシンポジウムを開催します。
▽1月24日(土)午後1時30分〜4時、調布市文化会館「たづくり」くすのきホールで。
▼当日、直接会場で。先着500人。
↓ごみ対策課Tel.内線2531


■新ごみ処理施設整備基本計画検討委員会を開催

 三鷹市と調布市が共同で進めている新ごみ処理施設の整備基本計画素案を検討する検討委員会の第13回会議が開催されます。同検討委員会は、有識者、市民委員など26人で構成されており、会議は公開されています。
▽1月21日(水)午後7時〜9時、調布市グリーンホール小ホールで。
▼傍聴を希望する方は、直接会場にお越しください。
↓ごみ対策課Tel.内線2531


■新ごみ処理施設整備基本計画素案の検討期間を延長

検討委員会による検討期間を3月まで延長
新ごみ処理施設整備基本計画検討委員会は平成14年1月17日に設置され、当初1月16日までの期間で検討を進めてきましたが、3月31日まで検討期間を延長することとしました。
↓ごみ対策課Tel.内線2531


■東京外かく環状道路の環境の現地観測を実施

 国土交通省では、東京外かく環状道路(関越道〜東名高速間)の周辺地域における環境への影響について、より具体的な検討を行うにあたり、現状を詳細に把握するため、現地での観測を予定しています。
【観測内容など】
◆大気質関係(四季ごと)
1月中旬から開始予定、観測内容は二酸化窒素・浮遊粒子状物質など。観測場所は、  北野児童遊園・北野小学校・第五中学校・北野中央公園・北野あすなろ児童遊園・          牟礼下本宿児童遊園・中原小学校。
◆地質・地下水関係
1月中旬から地質調査、2月上旬から地下水観測を開始予定。観測内容は地質・地下水位・湧水・井戸調査・野川流量調査など。観測場所は、中原すくすく児童遊園・井の頭上水こみち児童遊園・新川ふじみ児童遊園・北野公園・牟礼ひばり野児童遊園・牟礼下本宿児童遊園・三鷹台やすらぎ児童公園・北野南ゲートボール場
◆動物・植物関係(四季ごと)
1月中旬から開始予定、 調査内容は動物の生息・植物の生育・生態系など。調査場所は、定点観測=北野公園・井の頭公園・玉川上水・仙川・神田川、目視観測=新川あおやぎ公園・新川天神山青少年広場・北野中央公園・北野あすなろ児童遊園・北野こりす公園・牟礼の里公園・玉川上水緑道公園。
※観測結果などは、ホームページや「外かんジャーナル」(国土交通省発行・新聞折り込み)で適宜お知らせします。
↓国土交通省東京外かく環状道路調査事務所Tel.0120―34―1491(フリーダイヤル)または03―3703―3897(直通)・三鷹市都市計画課Tel.内線2814


■都市計画案の縦覧と意見書の受付

 東京都では、「都市計画区域の整備、開発及び保全の方針」、「都市再開発の方針」および「住宅市街地の開発整備の方針」の都市計画の案を策定しました。従来は、都市計画区域に関する方針として「市街化区域及び市街化調整区域の整備、開発又は保全の方針」があり、その一部に「都市再開発の方針」および「住宅市街地の開発整備の方針」が定められていましたが、平成12年の都市計画法の改正により、それぞれを独立して都市計画に定めることになりました。都市計画の案の内容を市民のみなさんに広く周知するとともに、意見を反映させるため、案の縦覧を行います。この案について意見のある方は、意見書を提出することができます。
◆縦覧場所 (1)都市計画課(市役所5階53番窓口)、(2)東京都都市計画局総務部都市計画課
◆縦覧期間・意見書提出期間
1月21日(水)〜2月4日(水)
◆意見書提出先 「〒163―8001東京都都市計画局総務部都市計画課」
↓東京都都市計画局総務部都市計画課Tel.03―5388―3225


■野崎三丁目公園が都市計画事業認可されました

 三鷹都市計画公園第2・2・32号野崎三丁目公園が、平成15年12月5日付で事業認可されました。関係図書の縦覧を緑と公園課(市役所5階54番窓口)で行っています。
◆事業の種類と名称 三鷹都市計画公園事業第2・2・32号野崎三丁目公園
◆施行者 三鷹市
◆事業地の所在 三鷹市野崎三丁目地内
◆事業区域 0・15ヘクタール
◆事業期間 平成15年12月5日〜平成20年3月31日
↓緑と公園課Tel.内線2834


■中小企業者のディーゼル車対策などに利子補給

 ばい煙、騒音、振動、臭気、粉じん、廃液など公害の発生を防止するための設備資金やディーゼルトラック・バスの低公害車などへの買い替え、粒子状物質減少装置の装着のための資金を金融機関から借り入れて、公害防止の設備改善を行った中小企業に対し、借り入れ資金の利子の平成15年1月分〜12月分を補給します。
◆対象事業 (1)公害発生防止のために必要な機械・器具・装置または工作物の購入・設置・改善または修理を行い、市が認定した場合、(2)現在所有しているディーゼルトラックおよびバスを廃車にして、同等程度の低公害車または八都県市指定低公害車への買い換えを行い、市が認定した場合、(3)ディーゼルトラックまたはディーゼルバスへの粒子状物質減少装置の装着で、市が認定した場合
◆対象事業所 市内の中小企業で、原則として市内の同一場所で同一事業を引き続き1年以上営んでいる事業所
◆利子補給の内容 融資金額2千万円以内に対する利子のうち3分の2(年利2%以内)
▼2月27日(金)(土・日曜日、祝日を除く)までに、環境対策課(市役所5階)へ申し込む。
申請書類は市ホームページURL:/a002/p018/g03/d01800030.htmlからダウンロードできます。
↓環境対策課Tel.内線2524


■三鷹台まちづくり協議会が設立されます

 同協議会準備会主催。将来の三鷹台駅周辺のまちづくりについて、地域のみなさんが集まって考える「三鷹台まちづくり協議会」が設立されることになりました。どなたでも参加できます。
▽2月1日(日)午後2時30分〜午後4時、井の頭コミュニティセンター本館で。
▼当日、直接会場へ。
↓(株)まちづくり三鷹Tel.40―9669


■大沢まちづくり研究会会員報告会

「地域の歴史的な資産を活用したまちづくり」
「大沢まちづくり研究会」が、地域の歴史的な資産を活用したまちづくりについて、会員から報告をうけ、検討する会員報告会を開催します。
同会は大沢地区のまちづくりの将来像を議論・検討し、その成果を地域のみなさんに提案する目的で昨年4月に設立されました。現在、入会も受付中です。
▽1月25日(日)午後1時30分から大沢コミュニティセンター鑑賞室で。
▼事前に大沢住民協議会事務局Tel.32―6986(事務局長)へ申し込む。


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)