緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2004年1月1日3面

■平成16年度市・私立認可保育園入園児を募集

市立・私立認可保育園
平成16年度4月からの入園児を募集
市内の市立・私立認可保育園の新年度の入園児を募集します。4月から入園を希望する方は、必ず申し込んでください(すでに平成15年度中の入園を申込中の方も、改めて申し込みが必要です)。
子育て支援室電話 内線2662
※市内の保育園に関する情報は、「みたか子育てねっと」http://www.kosodate.mitaka.ne.jpもご覧ください。
◆入園基準 次のような理由で、児童の保護者や家族がその児童を保育できない場合に限られます。保護者などの(1)仕事、(2)出産、(3)疾病・障害、(4)病人などの看護や介護、(5)求職活動や修学。
※申込理由により保育園で保育を受けられる期間が異なります。くわしくは「保育園入園案内」をご覧ください。
◆申込期間 1月7日(水)〜13(火)午前9時30分〜午後4時30分(正午〜午後1時を除く)
※土・日曜日、祝日も受け付けます。
◆申込場所 市役所第三庁舎会議室311・312号会議室
◆必要書類 (1)入園申込書、(2)申込理由を確認できる書類、(3)所得税などを証明する書類、(4)在勤の方は最近3カ月分の給料明細書((3)・(4)はコピー可)。
(1)は、各市立・私立保育園、のびのびひろば、すくすくひろば、各市政窓口で配布中。受付期間中は申込場所にもあります。
◆募集園児数 受付当日、受付場所に掲示します。
◆保育料 生計を共にする世帯の所得税または市区町村民税の額により決まります。
◆入園の決定 申込多数の場合は、保護者が保育にあたれない程度を選考基準に基づいて判断し、順位の高い児童から入園を決定します。
■市外の保育園の申し込み
希望する市区町村の担当課に締切日を確認し、その5日前までに、子育て支援室(市役所4階44番窓口)へ申し込んでください。必要書類は基本的に市内保育園と同じですが、平成15年分の所得税などを証明する書類がそろわない方は、暫定的に14年分の書類をご用意ください。
■障害児保育の申し込み
対象は、障害の程度が中軽度で、市立保育園での集団保育が可能な児童、若干名。保育園は市で指定します。
▼1月14日(水)〜20日(火)(土・日曜日を除く)に、子育て支援室(市役所4階44番窓口)へ申し込む。
※障害児に関する各種相談・指導は北野ハピネスセンター電話 48―6331で行っています。
■誕生間もないお子さんの入園申し込み
4月1日(月)(保育開始日)までに産休明け(生後57日目)を迎える方は、4月からの入園を申し込めます。対象は、一斉申込期間中に誕生直後で出産届の提出ができない方と、2月4日(水)までに誕生するお子さん。
▼1月14日(水)〜2月6日(金)(土・日曜日を除く)に、子育て支援室(市役所4階44番窓口)へ申し込む。必ず、出生届提出後に申し込んでください。


■学童保育所入所申し込み受付

4月からの学童保育所入所申し込み

 保護者の就労などのため、下校後(午後6時まで)に学童保育所へ入所を希望する次の小学校1〜3年生は、申し込みを行ってください。
(1)平成16年4月に学童保育所へ新たに入所を希望する方
(2)平成15年度中に学童保育所に入所した方で、16年度も入所を希望する方
※平成15年度から毎年申請が必要になりました。15年度に入所し在籍している方も申請が必要です。
◆申込用紙の配布 社会福祉協議会(福祉会館1階)または各学童保育所で配布中。
◆育成料 月額5千円(減免制度あり)
◆申込方法 1月6日(火)〜11日(日)の午前9時〜午後5時、申込書と保護者の就労証明書(規定の用紙)などを添えて、教育センター(市役所北側)2階ロビーへ直接申し込む。
※土・日曜日も受け付けています。
※入所承認通知は2月末日までに郵送します。
※入所説明会は3月6日(土)に各学童保育所で行います。
社会福祉協議会総務係電話 46―1108
保育所所在地等はPDFファイルをご覧ください。


■市立牟礼保育園の運営事業者が決定

 平成16年4月に開園する三鷹市で3つ目の公設民営保育園「市立牟礼保育園」(0〜5歳、定員88人)の運営を委託する事業者が(株)こどもの森に決定しました。
事業者の選定は、プロポーザル(企画提案)方式で行いました。(株)こどもの森の提案は、保育の質、安全・健康に対する配慮やその実践、保育士の質と研修がしっかりと整理された内容で、保育の理念や実績についても、都内で認可保育園を運営していることから堅実なものを持っていたため、同園の運営事業者として選定しました。
子育て支援室電話 内線2662


■北野ハピネスセンター公開講座 「発達障害児をもつ家族への支援」

 北野ハピネスセンター公開講座
「発達障害児をもつ家族への支援」
対象は保育、療育関係者の方。
▽1月22日(月)午後3時30分〜5時、北野ハピネスセンターで。講師は東京学芸大学助教授・心理療法士の橋本創一さん。テーマは「軽度発達障害児の家族へのアプローチから関係機関との連携まで」。
▼同センター電話 48―6331へ申し込む。


■東児童館どんどやきと遊ぼうパン

 母親クラブ「わっしょい」
・東児童館共催。
正月飾りを燃やした後、パンを焼いて食べよう。正月飾りがあれば持参。プラスチックや燃えない部分ははずしてきてください。
▽1月14日(水)午後2時30分〜4時。同館で。
▼当日、直接会場へ。
同館電話 44―2150


■むらさき子どもひろば 一輪車教室

 対象は小学生まで。乗り方の指導と検定を行います。指導は日本一輪車協会の指導員。
▽1月7日(水)午後2時〜3時30分、四小校庭で(雨天中止)。
▼当日、直接会場へ。
むらさき子どもひろば電話 49―5500


■遊びましょう(児童館の催し)

 むらさき子どもひろば、東・西児童館では、随時子育て相談も受け付けています。お気軽にご利用ください。
【むらさき子どもひろば】 電話 49―5500

 いずれも当日、直接会場へ。
◆のびのび王国 大きなふわふわマットやトランポリン、滑り台、ポリカーなどで遊べます。
▽開館日(土・日曜日、祝日を除く)の午前10時〜11時20分。
◆ルンルンぱぷるん 0〜1歳児前半対象にわらべうた遊び。
▽開館日の午前11時〜11時10分(1月5日(月)〜8日(月)は11時30分からのつどいの中で実施)。
◆つどい パチパチマン体操、今月の歌(こんこんくしゃんの歌)、手遊び、紙芝居、お誕生日会など。
▽開館日の午前11時30分〜11時45分。お誕生日会の希望者は午前11時10分までに受付へ。
◆スーパーのびのび王国
▽(1)1月15日(月)=お正月あそび。たこ作りや羽つき、すごろく、福笑いなどお正月ならではの遊びを楽しみましょう。
(2)1月20日(火)=新聞紙で作って遊ぼう。ヨーヨーやけんだまを作ります。
(3)28日(水)=鬼ごっことわらべうたで遊ぼう。暖かいプレイルームで、昔なつかしいわらべうたあそびや鬼ごっこをしましょう。
※「スーパーのびのび王国」の日は、「ルンルンぱぷるん」「つどい」「お誕生会」はお休みし、「のびのび王国」はスーパーのびのび王国開始時間までとなります。
【東児童館】電話 44―2150
◆(1)わくわくランド(乳幼児の遊び広場) トランポリンや滑り台、マットのお山などで楽しく遊びましょう。
▽1月9日〜16日の火・金曜日午前10時〜正午。
◆(2)ひよこランド(0・1歳の遊び広場) 小さな滑り台やトンネル、ふわふわマットで遊びましょう。体操・手遊びタイムがあります。
▽1月14日(水)午前10時〜正午。
◆(3)お父さんも一緒わくわくランド 大好きなお父さんといっぱい遊んじゃおう。お餅つきもします。お父さん同士の交流タイムもあります。
▽1月10日(土)午前10時〜11時30分。
◆(4)親子エアロビクス 対象は1月31日現在満2歳以上の幼児とその保護者。講師は「OKJ Aerobic 
Family」の村上恵さん。
▽1月30日、2月13日・20日、3月5日の金曜日午前10時〜11時または午前11時〜正午(4回実施)。
▼(1)〜(3)は当日、直接会場へ。(4)は1月13日(火)午前10時から電話または直接同館へ申し込む。各回先着40組。
【西児童館】電話 31―6039

 いずれも当日、直接会場へ。
◆ちびっこの日 遊戯室に乳幼児向けの遊具が登場します。滑り台、トンネル、ふわふわボール、大型ブロックなどで自由に遊べます。
▽開館日の午前9時〜正午。
◆サークルタイム 遊戯室で体操、手遊び、歌などを楽しみます。
▽開館日の午前11時30分から。
◆ちびっこの日スペシャル
(1)お正月あそび=1月9日(金)午前10時30分から。お正月にちなんだあそびをします。内容はお楽しみに!
(2)冬のアスレチック=1月14日(水)午前10時から。遊戯室に雪山や滑り台が登場します!


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)