緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2004年1月1日2面

■成人を祝福するつどい

おめでとう!2004年成人を祝福するつどい
1月12日(祝)午後0時30分開場三鷹市公会堂などで
成人の日は、20歳を迎えた皆さんが成人としての自覚と責任を持ち行動していくことを、全ての国民が祝福し励ます日とされています。
三鷹市では、新成人のみなさんが実行委員会を組織し、三鷹の森ジブリ美術館の入場券や図書券があたる抽選会など、さまざまな楽しいプログラムを企画しています。
◆式典の部=午後1時〜2時、三鷹市公会堂で。祝辞、JAZZ演奏、全員合唱「大地讃頌」など。
※公会堂ホールは車いすで入場できます。式典には手話通訳がつきます。
◆ふれあいの部=午後2時〜4時、市役所中庭などで。「選挙啓発しろばら」、「ストップエイズ!」、「はばたけTWENTY」、「20歳の健康」、「賢い消費者・石けん普及」、「麻薬・覚せい剤等追放」、「記念写真撮影」、「生涯学習」、「なつかしい先生方からのメッセージ」などの各種コーナー。
※案内状をご持参ください。車での来場はご遠慮ください。
生涯学習課電話 内線3311


■年金だより・20歳から国民年金スタート

■成人式を迎えるみなさんへ
20歳から国民年金がスタートします
日本に住所のある20歳以上の方は、年金制度に加入することになっています。
就職などによる厚生年金や共済組合の加入者以外の方は、国民年金に加入します。新成人の方には社会保険事務所から「国民年金調査票兼加入届」が郵送されますので、必要事項を記入し、市民課(市役所1階)または各市政窓口に届出してください。
国民年金保険料は、月額1万3千300円です。
※経済的に納付が困難な方には納付が免除される制度、学生の方には納付が猶予される制度があります。いずれも申請をし、承認されることが必要です。
くわしくは武蔵野社会保険事務所電話 56―1411・三鷹市市民課庶務・年金係電話 内線2394へ。


■年始の市役所・施設窓口業務

申し訳ございませんが、詳細はPDF版でご覧ください


■年始・休日の診療

◆休日診療所(内科・小児科)
三鷹市医師会館(野崎1―7―23電話 47―2155)午前10時〜11時45分・午後1時〜4
時30分
◆休日準夜診療所(内科・小児科)
三鷹市医師会館(野崎1―7―23電話 47―2155)午後6時〜9時30分
◆休日歯科応急診療所
三鷹市総合保健センター1階(新川6―35―28電話 46―3254)
午前10時〜11時45分・午後1時〜4時
◇救命救急センター
杏林大学医学部付属病院(新川6―20―2電話 47―5511)
◇市内救急指定病院
野村病院(下連雀8―3―6電話 47―4848)
厚生会病院(下連雀3―43―26電話 46―7851)
三鷹中央病院(上連雀5―23―10電話 44―6161)
武蔵野病院(下連雀4―8―40電話 47―1000)
三鷹第一病院(下連雀8―9―21電話 46―4141)
◇電話での問い合わせ
◎東京消防庁救急テレフォンサービス(24時間)電話 03―3212―2323・電話 042―521―2323
◎都保健医療情報センターひまわり(24時間・医療機関案内)電話 03―5272―0303


■年始のごみ収集

 年始のごみ収集は1月5日(月)から
年始のごみ収集は、すべてのごみが1月5日(月)からになります。年始はごみの量が増え、収集時間が遅れる場合がありますので、協力をお願いします。
◆井の頭の方へ
1月の資源物収集は、15日(月)・29日(月)に行います(1日(祝)は休み)。
◆北野、新川二・三丁目の方へ
1月の資源物収集は、30日(金)に行います(2日(金)は休み)。
◆野崎四丁目、大沢一・二・四・五・六丁目の方へ
1月5日(月)の空きびん・空き缶収集は、コンテナを当日の午前中に配付します(通常は金曜日の夕方配付)。回収は午後からになります。
ごみ対策課電話 内線2533〜2535


■みたかの自治基本条例を考えるフォーラム

「三鷹市の憲法」について考えませんかみたかの自治基本条例を考えるフォーラム
11月にまちづくり研究所第2分科会から報告書が提出された「自治基本条例」について、市民のみなさんと一緒に考えるフォーラムを開催します。
自治基本条例は、本格的な分権時代を迎え、「自治体の憲法」として市政運営の基本理念や基本方針などを条例として定めるものです。
市では平成13年に確定した第3次基本計画に同条例の制定を掲げるとともに、14年10月に三鷹市まちづくり研究所に分科会を設置し、1年間にわたって三鷹市にふさわしい自治基本条例のあり方を検討してきました。昨年11月に市長へ提出された報告書では、三鷹市がこれまで進めてきた「市民参加や市民との協働によるまちづくり」を自治基本条例の基盤に据えるとともに、新たな自治の仕組みや運営に関することとして、18歳以上や外国籍の市民も参加できる住民投票の実施や、協働のまちづくりを推進するための「パートナーシップ協定」の締結など、多様な提案が盛り込まれました。
この報告書を受けて、今後市では条例案の作成に取り組みますが、今回のフォーラムを通して、ぜひ市民のみなさんにもこの条例についてご一緒に考えていただきたいと願っています。どうぞお気軽に参加ください。なお、第2分科会の報告書全文と各回の議事録は三鷹市ホームページに掲載しています。
◆みたかの自治基本条例を考えるフォーラム
▽1月17日(土)午後1時〜3時、三鷹駅前コミュニティセンターで。
(1)第2分科会座長で、政府の地方分権推進委員会委員、地方制度調査会副会長を務め、新しい日本をつくる国民会議(21世紀臨調)共同代表の西尾勝・国際基督教大学教授による基調講演「地方分権の推進と自治基本条例制定の意義」、(2)第2分科会メンバーによる分科会の提言内容紹介と意見発表。
▼電話またははがき、ファクス、Eメールに氏名・住所・電話番号を記入し企画経営室電話 内線2150・FAX48―1419・「〒181―8555三鷹市役所企画経営室」・Eメール:kikaku@city.mitaka.lg.jp へ申し込み、当日、直接会場へ。
※申込多数の場合、お断りのご連絡をすることもあります。


■償却資産の申告はお早めに

 市内に事業用資産(会社・工場・商店などで使用する構築物・機械・備品など)をお持ちの方は、毎年1月中に償却資産の申告をすることになっています。
▼なるべく1月20日(火)までに資産税課(市役所2階28番窓口)へ申告してください。申告用紙はすでにお送りしていますが、必要な場合は同課電話 内線2363へご連絡ください。


■屋外広告物講習会

 平成15年度東京都屋外広告物講習会
対象は、都内で屋外広告業を営んでいる方または、営もうとしている方。
▽3月2日(火)・3日(水)午前9時30分〜午後4時15分、都民ホール(都議会議事堂1階)で。受講料4千900円(このほかテキスト代がかかります)。
▼1月19日(月)〜23日(金)午前9時30分〜午後4時30分(正午〜午後1時を除く)に、申込書に受講手数料を添えて、東京都都市計画局市街地企画課(都庁第二本庁舎3階)へ持参し、申し込む。先着250人。申込書は三鷹市道路整備課電話 (市役所5階)で配布しています。
東京都市街地企画課電話 03―5388―3335


■三鷹市広報番組「みる・みる・三鷹」放送案内

武蔵野三鷹ケーブルテレビ5CH
1日4回放送
9:30/14:30/19:30/23:30
●第181回(1月1日〜17日放送)
清原市長に新春インタビュー

三鷹市市政情報番組
おはよう!三鷹市です
FMむさしの78.2MHz
月〜金曜日10:20〜25放送


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)