緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2003年12月7日9面

■市民協働センターがオープン

期待を受けていよいよオープン
「市民協働センター」
市民活動や交流を支援するとともに、行政と市民との新しい「協働」のあり方を考える「協働のまちづくり」の拠点として、旧東京都三鷹労政事務所・労政会館を改装して準備が進められてきた「市民協働センター」がオープンしました。
11月30日、オープニングセレモニーに引き続き午後から行われた施設内覧会には、市内のNPO・市民活動団体や、これからNPOを組織したいと考えている方、市民活動団体、ボランティア団体、趣味活動のグループ、近所の方などが多数訪れました。会議室や展示ホール、無料で利用できる製本機や紙折り機など、新しい活動施設はなかなか好評の様子でしたが、アンケートには、むしろこうしたハード面よりも、市民活動に関する情報窓口や団体同士の交流機会の提供など、これまでになかったソフトサービスに期待する声が多く寄せられました。
市では今後、センターの「運営準備委員会」を立ち上げ、利用する市民のみなさんと一緒に、センターの運営組織や利用方法、事業計画などの「協働のしくみ」を自由に意見交換しながら考えていきます。
◆「運営準備委員会」市民委員を募集します
在勤・在学を含む満18歳以上の市民で、来年2〜5月まで原則として平日夜間に開催される会議に出席できる方。
▼12月19日(金)(必着)までに、はがき、ファクス、Eメールに氏名・住所・電話番号・職業・年齢・応募動機を記入し  「〒181―8555三鷹市役所コミュニティ文化室」・Fax.46―0148・komyunitei@
city.mitaka.tokyo.jpへ申し込む。定員10人。応募者多数の場合は抽選。
◆会議室・ふれあい展示ホールの貸出受付中
◆高齢者就業支援事業(3面で紹介)をご利用ください。
くわしくは市民協働センターTel.46―0048へ。


■第1回「協働のまちづくりセミナー」

市民協働センター開館記念
第1回「協働のまちづくりセミナー」
▽12月12日(金)午後6時30分〜9時、市民協働センターで。テーマは「協働事業のコツ〜協働はたのしいまちづくり」。講師は、まちづくりプランナー計画技術研究所主宰の林泰義さん。
▼Eメールまたはファクスに氏名(ふりがな)・住所・電話番号を記入し、Eメール:c-ito@city.mitaka.lg.jp・Fax.46―0148へ申し込む(電話も可)。先着120人。
↓市民協働センターTel.46―0048


■成人を祝福するつどい

1月12日(祝)午後1時〜4時 市役所・公会堂で
市では、1983年(昭和58年)4月2日〜84年(昭和59年)4月1日に生まれた新成人のみなさん(外国籍の方を含む)を対象に、「成人を祝福するつどい」を開催します。今回も、新成人のみなさんによる実行委員会を組織し、楽しいプログラムを企画しています。
◆式典の部(午後1時〜2時、市公会堂) 祝辞、JAZZ演奏、全員合唱「大地讃頌」
※公会堂ホールは車いすで入場できます。式典には手話通訳がつきます。
◆ふれあいの部(午後2時〜4時、市役所・市役所中庭) 「選挙啓発しろばら」「ストップエイズ!」「20歳の健康」「賢い消費者・石けん普及」「麻薬・覚せい剤等追放」「記念写真撮影」「なつかしい先生方からのメッセージ」の各種コーナーなど。「三鷹の森ジブリ美術館」入場券や図書券があたる抽選会も。
▼当日、案内状(近日中に郵送します)を持参し直接会場へ。車での来場はご遠慮ください。
↓生涯学習課Tel.内線3311


■第3回市長と語り合う会募集

「新成人と市政を語る」参加者募集
市政との関わりが少ないといわれる20代のみなさんの思いや考えを聴いてみたい。3回目を迎えた「市長と語り合う会」のテーマは「新成人と市政を語る」です。
成人式を終えたばかりの若いみなさんの感覚で、市長と肩の力を抜いて語り合いませんか。みなさんのアイディアや提案を聴かせてください。
なお、今回も傍聴を受け付けます。
◆対象者 市内在住の成人式を迎えた方。
▽平成16年1月12日(祝)午後2時30分〜4時、三鷹市公会堂別館2階会議室で。
▼12月15日(月)(必着)までに、はがき、またはEメールに「市長と語り合う会参加希望」・(1)住所・(2)氏名(ふりがな)・(3)年齢・(4)性別・(5)電話番号・(6)メールアドレス・(7)市長と語り合いたい内容(任意の記入で可)を記入し「〒181―8555三鷹市役所市長室」・Eメール:shicho@
city.mitaka.tokyo.jpへ申し込む。定員12人(定員を超えた場合は抽選)。
傍聴(定員10人)を希望する方は、「市長と語り合う会傍聴希望」・(1)〜(6)の必要事項を記入し、はがきまたはEメールで申し込んでください。
→市長室Tel.内線2010


■12月は地球温暖化防止月間

 「この世から”ホワイトクリスマス”がなくなったらどうする?」
◆温暖化の原因 地球の温暖化は、地表を取り巻く大気中で、二酸化炭素(CO2)やフロンガスといった地表の温度を保つ物質(温室効果ガス)が増え過ぎることによって起こります。例えば、私たちがテレビを見たり、お風呂に入ったり、車に乗ったりする時には必ずエネルギーを消費し、これまで大量のCO2が排出されてきました。近代化によって私たちの生活が便利になればなるほど、CO2の排出量は増えていったのです。
◆温暖化の影響 このままCO2が増え続けると、50年後には地球全体で約3度、100年後には最大で約6度気温が上昇することが予測されています。地球の温暖化によって、海面の上昇や異常気象、生態系の破壊などさまざまな問題を引き起こす恐れがあります。全国的に冬の平均気温が上昇傾向にあることから、100年後の日本では、もはや近場でスキーをすることもできなければ、クリスマスに雪が降る”ホワイトクリスマス”もなくなってしまうかもしれません。
◆三鷹市の取り組み 市では、公共施設の省エネルギー対策事業や低公害車の導入を進めています。また、CO2排出量の多い市内のごみ焼却は、焼却量の削減をめざして、資源化によるごみの減量や分別の徹底など呼びかけています。具体的には、平成13年度に行った牟礼コミュニティセンターの省エネ事業(ESCO事業)の結果、対策前(平成12年度)に比べて平成14年度は、(1)電力量:4万3千kWh(△19%)(2)電気料金:207万円(△36%)の削減に成功しています。
◆私たちにできること (1)エアコン・照明器具・テレビなどの節電や省エネに努めましょう。(2)物を大切に使いリサイクルを心掛けましょう。(3)自動車の使用をできるだけ控えましょう。私たちの生活の中での何気ない行為を少しだけ改めることで、地球温暖化を防止することができるのです。この機会にもう一度私たちの「普段の生活」を見直してみませんか。
↓環境対策課Tel.内線2523・2524


■冬休み「親子エコ・クッキング教室」参加募集

〜クッキングレディーの指導で
”エコ・オムライス”に挑戦!!〜
冬休み「親子エコ・クッキング教室」
市では、身近な省エネルギー活動を通じて、地球温暖化防止の取り組みを地域や家庭ですすめていくために、省エネルギー講座「親子エコ・クッキング教室」を開催します。
対象は市内在住・在学の小学生以上のお子さんとその保護者の方。
▽平成16年1月7日(水)午前10時〜午後1時、牟礼コミュニティセンター調理室で。
▼12月19日(金)(必着)までに、はがきまたはEメールに(1)参加者の住所・(2)氏名・(3)学年・(4)電話番号を記入し「〒181―8555三鷹市役所環境対策課」・Eメール・kanky
o@city.mitaka.lg.jpへ申し込む。定員12組(定員を超えた場合は抽選。参加の可否は12月中にご連絡します)。
↓環境対策課Tel.内線2523・2524


■法律援助センター

ご利用ください
新しくなった
「法律援助センター」
法律援助センターは、(財)法律扶助協会が運営する無料法律相談窓口です。資力のない方を対象に、一般民事事件や消費者金融事件について、次の民事法律扶助事業を行っています。
◆無料法律相談 離婚・相続や損害賠償・貸金など弁護士による民事全般の相談。
◆代理援助 裁判や調停、交渉などで弁護士・司法書士の代理が必要な場合、その費用の立替と弁護士・司法書士の紹介。
◆書類作成援助 本人訴訟の場合、裁判所提出書類の作成を行う司法書士または弁護士の費用の立替と紹介。
※援助サービスには審査があります。くわしくは各センターへお問い合わせください。
■多摩地区の
相談窓口
いずれも祝日を除く月〜金曜日開設。予約受付は午前9時30分〜午後5時。
◆立川法律援助センター(立川市曙町2―37―7コア・シティ立川ビル11階)・Tel.042―526―2851
◇一般相談(当日午前10時から先着順)
◇クレジット・サラ金相談 (予約制)
◆八王子法律援助センター(八王子市明神町4―7―14八王子ONビル4階)Tel.04   26―56―3002
◇一般相談・クレジット・サラ金相談(予約制)


■小学生のジブリ美術館見学

みんなで行った三鷹の森ジブリ美術館
市立小学校3年生全員が見学
昨年から始まった市立小学校のジブリ美術館見学。今年も市内の小学3年生全員が、美術館を訪れました。
11月20日には第一小学校の児童が見学をしました。あいにくの雨模様でしたが、子どもたちは元気に展示を見たり猫バスではしゃいだり。お昼は中庭やテラスでお弁当、そのころには雨も小降りになり、屋上のロボット兵も見ることができました。
市民デーなどに家族で来たことがある子もいましたが、クラスのみんなで見るのは、また違った楽しい経験でした。
チケットの団体枠発売がないジブリ美術館では、学校単位で見学できるのは三鷹市の子どもだけ。そんな特典を、ちょっと満喫したみんなでした。


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)