緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2003年10月19日4面

■駅前放置自転車クリーンキャンペーン

 10月22日(水)〜31日(金)の10日間、都内全域で「駅前放置自転車クリーンキャンペーン」が実施されます。
市では期間中、関係機関と協力し、主に三鷹駅周辺でキャンペーン活動を行います。
【放置自転車はみんなの迷惑】
◆歩道をふさぎ、歩行者の通行の妨げになります。特に障害者や高齢者にはとても危険です。
◆安全でスムーズな車の通行を妨げ、交通渋滞を招きます。
◆災害時の避難や、消防車の消火・救急活動の妨げとなります。
◆街の美観を著しく損ねます。
【駐輪場を利用しましょう】
市では、条例に基づき、市内の駅周辺約500メートル以内を放置禁止区域に指定しています。ほんの少しの時間だからといって自転車を放置しないで駐輪場(別図)を利用してください。駅から比較的近い距離にお住まいの方は、健康のためにも歩くことを心がけましょう。
【放置禁止区域内の放置自転車等は撤去します】
放置禁止区域内の歩道・車道などに放置されている自転車、50cc以下の原動機付き自転車は撤去しますのでご注意ください。なお、撤去した自転車・原動機付き自転車などは、三鷹市自転車等保管場所(野崎3-2-3・Tel.33―6967)で保管しています。
◆撤去自転車などの返還 月〜金曜日午後1時〜4時、土曜日午前10時〜午後4時、同所で(日曜日・祝日、年末年始を除く)。返還時には撤去料(自転車2千500円、原動機付き自転車4千円)が必要です。
一人ひとりがマナーを守って、放置自転車のない快適な街づくりにご協力を!
↓都市交通課Tel.内線2883


■違反広告物撤去活動員募集

町の美化に協力を広告物撤去活動員募集
市が実施している違反広告物(はり紙、はり札、立看板)の撤去に協力していただけるボランティア「三鷹市違反広告物撤去活動員」を募集します。
◆対象 20歳以上の在勤・在学を含む市民で、継続的、積極的に違反広告物の撤去活動ができる3人以上のグループ。
※講習を受講していただくことが必要です。
◆講習会 10月29日(水)、11月6日(木)に実施。修了後活動員に委任し、身分証明証、腕章の貸与、用具類(手袋、ニッパ、ゴミ袋など)の提供を行います。
◆保険 活動員は、活動中の事故に備え、三鷹市市民活動災害補償保険に加入します。▼10月20日(月)までに代表者が申請用紙に必要事項を記入し、道路整備課(市役所5階)へ申し込む。
※募集は今後も随時受け付けます。くわしくは道路整備課管理係Tel.内線2844へ。


■「(仮称)三鷹市農業公園」設置に向けた説明会

11月10日(月)午後7時から公会堂別館で
市民のみなさんが農業について学び、体験・交流できる総合的な農業振興・緑化の拠点施設として、現在の新川みどりの広場(新川6―30)に設置を予定している「(仮称)三鷹市農業公園」について、10月10日の説明会で示した修正案などをもとに、関係団体の方々とヒアリングを行ったうえで、再度説明会を開催します。多くの方の参加をお待ちしています。
▽11月10日(月)午後7時から、市公会堂別館3階第7号会議室で。
▼当日、直接会場へ。
くわしくは生活経済課都市農業係Tel.内線3063へ。


■中小企業情報化・国際化推進事業補助金

中小企業の情報化・国際化を応援
市内の中小企業が、パソコンやソフトを購入したり、ISOなど国際規格を取得する場合や新規市場開拓、経営の効率化に向けた情報化・国際化推進事業を行うとき「三鷹市中小企業情報化・国際化推進事業補助金」が利用できます。
◆対象事業者 三鷹市内に主たる事務所を有する中小企業基本法に定められた中小企業者等または中小企業者等で構成する団体。
◆対象事業と補助金額 表のとおり。ただし、平成15年4月1日以降の事業で、平成16年3月31日までに事業を終了し、実績報告書を提出できることを条件とします。
◆必要書類 補助金交付申請書、事業計画書、商業登記簿謄本(個人事業の場合は住民票)、前年度市民税納税証明書、経歴書(会社案内など)、前年度の決算書の写し、見積書、図面など。
▼生活経済課(市役所第二庁舎3階)へ申し込む。
※予算に達し次第、受付を終了します。
↓生活経済課Tel.内線2543


■特別用途地区に関する条例案にご意見をお寄せください

 市では現在、用途地域などの見直しを行っていますが、その中で政策誘導としての土地利用を図る必要がある地域を対象に、特別用途地区の指定を行います。特別用途地区の詳細については市が条例で定めることとなっていますが、このたび、この条例についての検討案を作成しました。検討案の内容は、都市計画課(市役所5階)または三鷹市ホームページでご覧になれます。
◆意見をお寄せください 11月28日(金)までに「〒181―8555三鷹市役所都市計画課」・Eメールtoshikeikak
u@city.mitaka.lg.jpへ。
市ではみなさんからの意見を踏まえて最終的な条例案をまとめ、平成16年3月開催の市議会に提案する予定です。
↓都市計画課Tel.内線2815


■都市計画審議会の傍聴受付

▽10月27日(月)午後2時から、三鷹市議会全員協議会室(市役所3階)で。
◆諮問事項 「三鷹都市計画公園の変更」について、「三鷹都市計画生産緑地地区の変更」について
◆報告事項 「生産緑地地区追加指定基準(案)」について、「都市高速道路外郭環状線(世田谷区宇奈根〜練馬区大泉町間)事業に係る環境影響評価方法書についての意見書の提出」について
▼10月22日(水)(必着)までに、往復はがきに住所・氏名・電話番号を記入し「〒181―8555三鷹市役所都市計画課」へ申し込む。定員15人(定員を超えた場合は23日(木)午前10時に抽選)。


■環境保全審議会の傍聴受付

▽10月28日(火)午後2時から、三鷹市議会全員協議会室(市役所3階)で。
◆主な審議内容 「東京外かく環状道路(世田谷区宇奈根〜練馬区大泉町)に関する環境影響評価方法書に対する意見について」を予定。
▼傍聴希望者は、当日午後1時50分までに直接会場へ。
↓環境対策課Tel.内線2523


■建設リサイクル法で「分別」と「リサイクル」を

〜建築物の解体・新築工事などには分別解体の「届出」を
一定規模以上の工事を実施する場合、コンクリート、アスファルト、鉄、木材の分別解体と再資源化などが義務づけられています。
対象建設工事の発注者(家主・施主)は、工事に着手する日の7日前までに届出が必要なほか、適正なコストの支払いを確保するため、契約手続きも整備されています。
◆対象建設工事
◇建築物の解体工事=床面積80平方メートル以上
◇建築物の新築または増築工事=床面積500平方メートル以上
◇建築物の修繕・模様替(リフォームなど)工事=請負代金の額が1億円以上
◇そのほかの工作物(土木工事系・建築工事系)に関する工事=請負代金の額が500万円以上
▼届出・問い合わせは建築指導課(第二庁舎1階)Tel.内線2829へ。


■多摩川で水質汚濁事故対策訓練

「川に油が流れている」どうするの?
多摩川で大規模な水質汚濁事故対策訓練
国土交通省京浜河川事務所では、関東全域の河川事務所などの参加を得て、深刻な事態を引き起こす河川での水質事故への迅速かつ適確な対処と、一般のみなさんへの啓発を目的とした訓練を実施します。
▽10月29日(水)午前10時〜午後0時30分、稲城市矢野口先「多摩川右岸28・1キロ付近多摩川原橋上流河川敷」で。
くわしくは同事務所管理課Tel.045―503―4013・http://www.keihin.ktr.mlit.go.jpで。


■高年齢者雇用管理セミナー

 ハローワーク三鷹主催。65歳までの雇用の場の確保に向けた企業向けセミナー。
▽11月11日(火)午後2時〜4時、三鷹産業プラザ704・705会議室で。講演「高齢者継続雇用は時の流れ」〜人的資源の活用を労使で実現しよう〜。
高年齢者雇用アドバイザーの大村和夫さん
▼10月31日(金)までに、ハローワーク三鷹(田口)Tel.47―8609へ申し込む。


■中央自動車道 調布IC〜相模湖IC間集中工事

中央自動車道
調布IC〜相模湖IC間集中工事
11月10日(月)午前0時〜11月14日(金)午後12時
11月17日(月)午前0時〜11月20日(木)午後12時
◆調布〜八王子間
終日走行または追越車線を規制
◆八王子〜相模湖間
◇11月10日(月)〜14日(金) 終日上り線を利用した対面通行
※相模湖東出口は利用できません。
◇11月17日(月)〜20日(木) 終日走行または追越車線を規制
※18日(火)午後7時30分〜19日(水)午前6時 通行止め(荒天時翌日へ順延)
↓日本道路公団東京管理局西局総務課Tel.0426―91―1171・東京管理局八王子管理事務所Tel.0426―91―7121


■全国小学生作文コンクール「わたしのまちのおまわりさん」

 読売新聞社、(財)全国防犯協会連合会、(社)全国少年補導員協会主催の第12回全国小学生作文コンクール。対象は小学生。おまわりさんとのふれあい、意見や感想など自由な発想で作文を募集します。
◆応募規定 自作未発表作品を1人1点。B4判400字詰原稿用紙で、1〜3年生は2枚、4〜6年生は3枚以内。
▼11月10日(月)(消印有効)までに、作文にタイトル・氏名
・都道府県・自宅の住所・電話番号・学校名・学年・学校の所在地・電話番号を記入した表紙をつけて、「〒151―0051渋谷区千駄ヶ谷3―52―8コージュビル2階『おまわりさん作文コンクール』事務局」へ郵送で申し込む。
↓同事務局Tel.03―5772―2122・http://www.yomiuri.co.jp/adv/police2004/


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)