緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2003年10月19日1面

■市民協働センターが12月1日(月)オープン

市民の活動をつなぐ・育てる・応援する みんなでつくる「市民協同センター」
12月1日(月)オープン
市民協働センターは、市民、NPO・市民活動団体、住民協議会などの活動や交流を支援するとともに、これからの行政と市民との新しい協働のあり方を考え、協働によるまちづくりを推進する施設です。
12月1日(月)のオープン後、約3年間をかけて、市民のみなさんの参加により運営方法を調査・検討し、段階的に事業を拡充しながら、市民、NPO・市民活動団体、住民協議会、などによる協働運営を目指していきます。
市では、市民、NPO、事業者などと共に担う新しい地域社会のあり方として「協働のまちづくり」を推進しています。
「三鷹市市民協働センター」は、こうした協働のまちづくりのための拠点施設として、これからの行政と市民、NPO・市民活動団体などとの新しい協働のあり方を考え、福祉、環境、生涯学習やまちづくりなど、あらゆる分野の市民の活動や交流を支援していきます。
運営方法としては、NPOや市民活動団体、住民協議会などの方々をメンバーとする「三鷹市まちづくり研究所第1分科会」(座長:中村陽一立教大学教授)から今年6月に出された提言を受けて、開設後の概ね3年間は公設公営の形で運営し、公募の市民やNPO・市民活動団体、住民協議会などの代表で構成する準備委員会や企画運営委員会を設置し、その機能や役割についての調査、検討を進めるとともに、段階的に事業を拡充していきます。その後は、市民、NPO・市民活動団体、住民協議会などによる協働運営への移行を目指しています。
この施設は、東京都から譲渡された旧東京都三鷹労政事務所・労政会館を活用して開設するもので、現在、市ではオープンに向けて改装工事を進めています。
また、市民協働センターでは、概ね55歳以上の方の就業機会の創出や、社会参加を支援するための就業支援事業(くわしくは11月発行の広報みたかで紹介)を行うほか、会議室や展示ホールの貸し出しもあります。
◆所在地 三鷹市下連雀4−17−23(旧東京都三鷹労政事務所・労政会館)
◆開館時間 午前9時〜午後9時30分
◆休館日 毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は、その日以後の休日を除く直近の日)および年末年始(12月29日から1月3日)
■市民協働センターについての
意見をお寄せください
コミュニティ文化室Tel.内線2515・市民協働センター開設準備室Tel.内線3949・Fax.45−5291・Eメールkomyunitei@city.mitaka.lg.jp
会議室・ふれあい展示ホールの使用を仮受付
11月10日(月)から
電話で受付開始
12月1日(月)オープン後の市民協働センター内の会議室などの使用申込を、電話で仮受け付けします。
▼11月10日(月)からの午前9時〜午後5時(土・日曜日、祝日を除く)、市民協働センター開設準備室(市役所5階)Tel.内線3949へ電話で申し込む。
※仮受付ですので、12月1日(月)以降に本申請が必要です。
※施設の利用方法については、後日発行の「広報みたか」でくわしくお知らせします。
↓コミュニティ文化室Tel.内線2515・同センター開設準備室Tel.内線3949


■市営大沢住宅の入居者募集

全戸バリアフリー対応の中層住宅として建替え中の市営大沢住宅の新規入居者を募集します。
【住宅の所在地】
三鷹市大沢6丁目6番
【入居時期】
平成16年4月1日(木)から(予定)
【募集案内(申込用紙)の配布期間・配布場所】
10月20日(月)〜11月19日(水)(土・日曜日を除く)に、まちづくり建築課(市役所5階)および各市政窓口で(三鷹駅市政窓口は平日午後7時30分まで、土曜日午前8時30分〜午後5時)。
くわしくは2面へ
→まちづくり建築課Tel.内線2867


■三鷹市ホームページ停止のお知らせ

市民センター電気設備総点検に伴う停電のため、三鷹市ホームページを停止します。
▽停止期間 10月25日(土)午後9時〜26日(日)午前9時
↓広報課Tel.内線2133


■市長コラム

三鷹市長 清原 慶子
地域の歴史と宝を伝えるために
私は、先月NHK会長の海老沢勝二さんとおめにかかりました。それは、来年の大河ドラマに予定されている近藤勇と三鷹との関係についてご説明するとともに、今後の連携協力についてお話しするためです。
私は近藤勇と三鷹に関する資料を持参しご説明しました。そして、大河ドラマを契機に児童を含む市民が改めて地域の歴史や宝を再確認する環境を整備していくことが大切と申し上げました。会長は、大河ドラマは面白い番組づくりとして取り組んでいるだけでなく、優れた教育番組としての役割も重視していると同感してくださいました。
来年の放送時には、近藤勇ゆかりの龍源寺や天然理心流をはじめ三鷹市に関する情報についても紹介する準備を始めているとの連絡がNHKからありました。
ところで、その日、海老沢会長とお目にかかったのは、私がパネリストとして参加した「地上放送のデジタル化」に関するシンポジウムの場でした。12月から東京、名古屋、大阪三大都市圏で始まるデジタル化は画質・音質の高度化、データ放送の充実といった特徴をもたらし、ドラマのあり方を変える可能性があります。
こうした放送新時代を迎えて、三鷹からの更なる情報発信を、市民のみなさんと共に心がけたいと思います。


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)