緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2003年6月1日6面

■結核検診を受けましょう

過去の病気ではありません
結核検診を受けましょう
結核は過去の病気として軽く見られがちですが、近年でも全国で多くの新発生患者があり、今でもわが国最大の伝染病です。早期発見のためにぜひ検診を受けましょう。
16歳以上(昭和63年3月31日以前生まれ)の市民の方はどなたでも受診できます。
▽6月9日(月)〜14日(土)の午前8時〜11時30分、総合保健センターで。検査は胸部レントゲン間接撮影。当日は脱衣しやすい服装(金属・貝ボタンのついていないもの)で。柄のあるTシャツ着用のままでは撮影できないこともあります。
※コミュニティセンターでは実施していませんので、ご注意ください。
▼当日、直接会場へ。
総合保健センターTel.46―3254


■市民健康講座

■椅子を使って筋力アップ
「高齢者運動教室」
家庭で気軽にできる椅子を使った運動です。対象はおおむね60歳以上の市民で2日間とも参加できる方。
▽6月23日・30日の月曜日午前9時30分〜11時30分、総合保健センターで。講師はEEOA公認チェアエクササイズインストラクターの谷尾有希さん。運動のできる服装・運動靴で。タオル、500{リットルの空ペットボトル2本持参。ンターTel.46―3254へ申込む。先着20人。
■「日常生活の中のアロマテラピー」
健康増進や気分のリフレッシュに役立つ香りなどをお教えします。
▽6月19日(木)午後1時30分〜3時30分、総合保健センターで。講師は国際アロマセラピスト連盟認定アロマセラピストの森下有紀さん。
▼6月2日(月)から同センターTel.46―3254へ申し込む。先着30人。保育あり(先着5人)。
※結核検診・市民健康講座を受ける方で、市民健康手帳をお持ちの方は持参してください。


■歯の衛生週間「愛歯のつどい」

三鷹市歯科医師会主催。
▽6月21日(土)、三鷹産業プラザ7階会議室で。
◆講演会「豊かな人生をたのしむために」〜歯と体のイキな関係〜(午後2時から)
講師は明海大学教授・同大学病院長の安井利一さん。
▼当日、直接会場へ。先着200人に記念品贈呈。くわしくは三鷹市歯科医師会Tel.45―2715へ。
◆個別歯科相談(午後1時30分〜3時) 歯周病・入れ歯・歯並びや噛み合わせなどに各専門医が応じます。
▼当日、直接会場へ。先着50人に記念品贈呈。くわしくは総合保健センターTel.46―3254へ。


■児童手当などの現況届を忘れずに

児童手当・乳医療証・児童育成手当などの現況届を忘れずに
現在、児童手当・○乳医療証・児童育成手当を受給中の方に、6月11日(水)ごろ現況届出用紙を送付します。
現況届は、引き続き手当の支給や医療証交付を受ける要件があるかどうかを確認するためのものです。この届出がないと資格があっても手当を継続できませんので、必ず届け出をお願いします。
◆届出に必要なもの
◇共通=(1)現況届出用紙、(2)印鑑
◇児童手当および○乳医療証を受給し、厚生年金・共済年金に加入している方(5月に児童手当を新規申請した方、公務員、○乳医療証のみを受給している方を除く)=年金加入証明書
◇○乳医療証を受給している方=健康保険証
◇平成15年1月2日以降に三鷹市に転入した方=平成15年度1月1に住民登録していた市区町村が発行する平成15年度(平成14年分)所得証明書(所得制限額は別表)
※平成15年度の所得申告をしていない方は、必ず申告を済ませてから現況届を提出してください。
▼6月23日(月)〜27日(金)(期間内の提出にご協力ください)に、必要書類を子育て支援室(市役所4階)へ提出する。
子育て支援室Tel.内線2675〜2678へ。
■手当を振り込みます
2月〜5月分の児童手当、児童育成手当、障害手当を6月10日(火)(金融機関によっては2〜5日遅れることがあります)に指定預金口座に振り込みで支給します。
くわしくは子育て支援室Tel.内線2675〜2678へ。


■医師会コラム「高齢者の生理、運動機能」

高齢者、老人といわれる方は、以前は福祉や保険制度の関係上65歳以上と考えられていました。しかし、ご本人たちは65歳になったとたん、以前と比べて急に体力が衰えたり、病気になったりしたわけではないので、なんら変わりがないと思っておいででしょう。
本人の考えとは異なり、個人のばらつきは多いですが、体力はもちろん姿勢や歩き方、さらにはいろいろな生理機能も以前と比べてすべての方々が、年齢とともに低下してきています。
小中学生時代はどうだったでしょう? 学校のクラブ活動や遊びで疲れても、一晩寝れば回復しませんでしたか? 汗もよく出たし運動後は濃い黄色い尿も出ませんでしたか? 当時と比べると30〜40代の時はどうでしたか? 筋肉痛は二三日してから出るし、一晩寝ても疲れがとれないことはありませんでしたか? 
70〜80代では30〜40代に比べて、腎臓の血流量や肺の最大換気量は約半分に低下しており、体力に関しても、瞬発力や背筋力も半分程に低下していると言われています。30〜40代に比べてこの状態ですので、小中学生時代と比べたら、すべての面で相当低下していると思いませんか?
骨粗鬆症で背が縮んだり、背中が丸くなるのはよく知られていますが、市民健診などで問題ないといわれていたが、最近背骨が丸くなり、歩幅が小さくなり、前を向いて歩きづらいという高齢者がよく来られます。
老人特有な歩行の原因は、骨粗鬆症や変形性の膝や股関節症はもちろん、加齢に伴い脊椎の回旋する範囲の減少と、膝や股関節の屈曲拘縮傾向や、大腿四頭筋の筋力低下などにより起こり、体が前屈位で揺することなく、小さな歩幅の歩行になってしまうからです。
以上のような高齢者特有の姿勢、体力、生理機能の低下は、いろいろな疾病を発症させます。膝関節を例に取りますと、解剖や肉眼的所見では、20歳代でも変性を認める例もありますが、65歳で約80%、80歳ではほぼ100%の変性などの老化現象を認めます。日本人の平均有病率は10%程ですが、20歳前後はわずか3%程です。それに比べて70歳前後では約35%、75歳以上では約45%にもなります。
自分だけが年を取っても正常で老化を起こさず、免疫力も低下せず癌にもならない、と考えるのは大きな間違いです。すべての人が個人差はあっても、年相応に体の臓器の生理機能も低下していることを自覚して、日常の食生活や運動など、健康増進に努めるのは必要ですが、定期的な診察と何か変化があればすぐにかかりつけ医を受診し、疾病に対して必要があれば専門医を紹介してもらいましょう。
早期発見早期治療ができれば本人は健康な生活が維持できますし、骨粗鬆症の方が転倒し、骨折を起こし寝たきりにでもなれば、骨粗鬆症の検査や内服の治療費の何十倍にも当たる、手術や入院の多額な医療費がかかるのを削減できます。
(三鷹市医師会)


■産業プラザ第2期棟グランド・オープンセミナー

ホテルオークラ総料理長講演など
7月5日(土)に第2期棟がオープンの三鷹産業プラザで、入居店舗によるオープンセミナーの参加者を募集します。
【7月5日(土)】
(1)「自分発見セミナー」美容室アーク代表 佐々木泰明さん=午前11時〜午後0時30分、(2)「ホテルオークラ料理セミナー」同ホテル総料理長の根岸規雄さん=午後2時〜3時30分、(3)「浴衣の着付け教室1」着付け師佐藤房子さん=午後4時〜5時
【7月6日(日)】
(1)「インテリアセミナー」住まい作り交渉代理人コンセリアの丸山俊江さん=午前11時〜午後0時30分、(2)「中国料理セミナー」ホテルオークラ中国料理料理長の梁樹能さん=午後2時〜3時30分、(3)「浴衣の着付け教室2」着付け師の佐藤房子さん=午後4時〜5時。
いずれも三鷹産業プラザで。なお、セミナーは講演のみで実習はありません。
▼6月15日(日)(必着)までに、往復はがきに希望セミナー名・人数・住所・電話番号を記入し「〒181―8525(株)まちづくり三鷹」へ申し込む。1セミナー1枚まで、1枚で4人まで応募できます。各セミナー先着150人。
くわしくは(株)まちづくり三鷹Tel.40―9669へ。


■市議会本会議の傍聴・手話通訳の申込

6月に市議会定例会が開催される予定です。市議会本会議は公開されており、当日、市役所3階議場東側の傍聴受付で手続きをすれば、どなたでも傍聴できます。
聴覚障害者の方には手話通訳を行っていますので、本会議の日程を議会事務局にお問い合わせのうえ、希望する傍聴日をファクスでご連絡ください。
議会事務局Fax.45―1031・Tel.内線3113


■介護保険のしおりを民生委員が配布中

市では第二期介護保険事業計画を3月に確定し、介護保険のしおり「いつまでもこのまちで」を改訂しました。現在、65歳以上の方がいる市内の全世帯に地区の民生委員が新しいしおりを配布しています。
介護のことや生活上お困りのことがありましたら、この機会に民生委員にご相談ください。
高齢者支援室Tel.内線2622


■介護者談話室を毎月開催

三鷹市社会福祉協議会では、高齢者の家族を介護している市民の方のために「介護者談話室」を毎月第4火曜日に開催しています。お気軽に参加ください。
▽6月24日(火)午後1時30分〜4時、福祉会館3階講習室で。嚥下障害のある高齢者に適した調理方法を、おでんを使って勉強します。
▼当日、直接会場へ。
※運営に協力していただけるボランティア(介護経験者)も募集中。
同協議会Tel.79―3505


■6月の環境・食品衛生出張窓口

▽6月26日(木)午後1時〜4時、総合保健センター別館で。(1)環境・食品衛生の相談、(2)食品関係営業許可の申請や変更届、環境衛生関係営業許可の申請や変更届、(3)水質検査容器の無料配付。
くわしくは三鷹武蔵野保健所生活衛生課Tel.54―2161へ。
※次回は7月24日(木)です。


■行政苦情相談

市民のみなさんの役所などへの苦情や意見・要望について、総務大臣から委嘱された「行政相談委員」が相談に応じています。
▽毎月第1金曜日午後1時〜4時(受付は3時まで)、市民相談室(市役所2階)で。
▼当日、直接会場へ。
◆三鷹市の行政相談委員
井上伸Tel.49―8234
寺田美枝子Tel.32―8764
藤原國平Tel.44―6465
渡邉真弓Tel.41―5533


■安田前市長講演会

「三鷹市に於けるコミュニティ活動と多彩な市民活動」
高齢者社会活動マッチング事業「三鷹いきいきプラス」主催。市内の活発なコミュニティ活動や高齢社会での元気な高齢者の役割などについて、安田養次郎前市長が語ります。
▽6月7日(土)午後1時30分〜2時45分、三鷹駅前コミュニティセンターで。2時50分から懇親会(参加費2千円)。
▼6月5日(木)までに、「三鷹いきいきプラス」事務局Tel.70―5753・Fax.70―5754(火・木曜日午前10時〜午後4時)・Eメールplace@mitaka.ne.jpまたは市役所高齢者支援室Tel.内線2627へ申し込む。


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)