緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2003年5月18日6面

■青少年体験学習講座・陶芸教室

社会教育会館 青少年体験学習講座
「チャレンジ!陶芸講座」
「陶芸」って知ってる? 土をこねて形を作り、1千200度の窯(かま)で焼きあげます。簡単ではないけれど、世界に一つの作品を作りませんか。対象は市内在住の小・中学生。
▽6月7日〜7月5日の毎週土曜日(全5回)午前10時〜正午、社会教育会館で。講師は同館陶芸利用団体連絡会ボランティア。材料費300円。
▼5月19日(月)〜23日(金)午前9時30分〜午後5時に、同館Tel.49―2521へ直接または電話で申し込む。


■身近な社会保障講座

一般教養コース
身近な社会保障講座
医療保障や年金、失業・雇用保険をめぐる動き、また生活保護や児童福祉について、専門家の話を聞きながら学びます。
▽5月22日〜9月25日の毎週木曜日(夏休みを除く全10回)午後2時〜4時、西社会教育会館で。講師は社会保険労務士の藤見義彦さんほか。
▼同館Tel.32―8765へ直接または電話で申し込む。先着19人。
※一般教養コース「ともに育つ育児の心理学」「子どもの思考・学習・稽古」(いずれも保育無し)で、3人ずつ空きがあります。希望者は申し込みを。


■16ミリ発声映写機操作講習会

社会教育会館など公立の視聴覚ライブラリーの16ミリ映写機やフィルムの無料貸出を利用するには、16ミリ発声映写機講習修了証が必要です。この機会に操作技術を身に付け、職場・子ども会など地域の活動に活用しませんか。
▽6月2日(月)、6日(金)、9日(月)、13日(金)、16日(月)(全5回)午後6時30分〜9時、社会教育会館で。
▼5月19日(月)〜23日(金)午前9時30分〜午後5時に、同館Tel.49―2521へ直接または電話で申し込む。定員20人(定員を超えた場合は抽選)。
◆「三鷹市生涯学習カード」をお持ちの方はインターネットでの申し込みもできます。http://www.shougai.city.mitaka.tokyo.jp/


■市民がつくる・パソコン教室

連雀地区住民協議会主催、NPO"KISS"共催。対象はパソコン中級者。エクセルで住所録、家計簿、出勤簿などを作成します。
▽6月2日〜23日の毎週月曜日(全4回)午後1時30分〜3時30分、連雀コミュニティセンターで。ノートパソコン持ち込み可。教材費2千円。
▼5月25日(日)までに同センターへ直接申し込む。定員24人(定員を超えた場合は抽選)。サポーター(指導補助員)も募集します。
同センターTel.45―5100


■ホームページ作成協力員募集

連雀地区住民協議会(連雀コミュニティセンター)ホームページの作成管理協力員を募集します。
◆打ち合わせ会
5月26日(月)午後1時30分から、同センターで。
▼5月25日(日)までに、同センター窓口・またはrenjk-cc@parkcity.ne.jpへ申し込む。
同センターTel.45―5100


■人物画講習会

三鷹駅周辺住民協議会主催。モンゴルの民族衣装を着た女性モデルを描きます。画材は油絵、水彩、パステルなど自由。
▽6月7日(土)午後1時から、三鷹駅前コミュニティセンターで。講師は画家の高橋輝夫さん。スケッチブック、敷物など持参。参加費(モデル代)500円。
▼同センターTel.71―0025(月曜日休館)へ直接または電話で申し込む。先着30人。


■ハーブ講習会

連雀地区住民協議会主催。対象は市民。はじめてのハーブを楽しんでみませんか! ハーブの解説、ハーブ茶、ハーブオイルを作ります。
▽6月7日(土)午後1時30分〜4時、連雀コミュニティセンターで。筆記用具持参。
▼5月18日(日)〜31日(土)に、同センターへ教材費500円を添えて直接申し込む。先着30人。
同センターTel.45―5100


■高齢者の食事会

連雀地区住民協議会主催。対象は60歳以上の市民。食事は自分で作り、自分も食べ、周りの人にも食べてもらい、「おいしいね」と話し合う食事会です。
▽6月1日(日)午前10時〜正午、連雀コミュニティセンターで。講師は管理栄養士の岡島淑子さん。献立はちらし寿司、魚の包み焼き、お吸い物、フルーツあんこ玉。手拭き、エプロン、三角巾または手ぬぐい、筆記用具などを持参。
▽5月28日(水)までに、同センターへ材料費300円を添えて直接申し込む。先着24人。


■旬の素材を使った家庭料理

井の頭住民協議会主催。
▼5月29日(木)午前10時15分〜午後0時30分、井の頭コミュニティセンター分館で。エプロン、スリッパ、筆記用具持参。講師は管理栄養士の笠原直子さん。参加費500円。
▼5月20日(火)〜28日(水)に、同分館(月曜日休館)Tel.49―0557へ申し込む。先着20人。


■JA東京むさし三鷹緑化センター講習会

◆寄せ植え講習会
ハンギングバスケットやプランターを使った、バラや斑入り植物(カラーリーフ)など。見学自由。
▽5月24日(土)午後1時30分から同センターで。材料費1千円。
▼同センターTel.48―7482へ申し込む。先着20人。
◆大菊作り講習会
三鷹菊友会による5〜7月に毎月1回実施予定の講習会。今回は、摘心・小鉢上げ・ダルマ作り授芽・用土の作り方など。
▽5月31日(土)午後1時から同センターで。
▼当日、直接会場へ。
同センターTel.48―7482


■蔵書点検のため図書館が休館

蔵書点検を実施するため、図書館本館・移動図書館、三鷹駅前図書館は、次の期間休館します。期間中は、お手数ですが開館している他館をご利用ください。
◆休館期間
◇本館・移動図書館ひまわり号=6月2日(月)〜13日(金)
◇三鷹駅前=6月16日(月)〜27日(金)
三鷹図書館(本館)Tel.43―9151


■花季さつき展

市・市教育委員会・市芸術文化協会主催、三鷹市皐月会主管。市民文化祭の一環・さつき展。文化祭50周年の今年は、毎日若木50本の無料配布と講習を行います。
▽5月26日(月)〜29日(木)午前8時30分〜午後5時(26日は午前10時から、29日は午後3時まで)、市役所1階市民ホールで。
芸術文化協会Tel.49―2521


■リサイクル施設見学会

家電リサイクル施設見学
三鷹駅周辺住民協議会主催。普段なかなか見学機会のない横浜市鶴見区にある施設を見学します。
▽6月16日(月)午前8時三鷹駅南口出発、午後6時着予定。観光バス利用、雨天決行。(株)テルム家電リサイクル、三渓園見学、横浜中華街で昼食(自己負担)。参加費600円。
▼5月30日(金)までに、三鷹駅前コミュニティセンターTel.71―0025(月曜日休館)へ直接または電話で申し込む。定員40人。


■ダンスの集い

三鷹駅周辺住民協議会主催。どなたでもお気楽に。
▽5月24日(土)午後6時30分〜9時、三鷹駅前コミュニティセンターで。
▼当日、直接会場へ。
同センターTel.71―0025(月曜日休館)


■箱根みたか荘の利用案内

「箱根みたか荘」では良質な温泉と心のこもったお食事でみなさまのお越しをお待ちしております。夏休みに家族で利用されてはいかがですか。8月16日に行われる強羅温泉夏祭りのフィナーレ「箱根大文字焼」では、花火が打ち上げられると同時に箱根外輪山の一つ明星ヶ岳の山腹に「大」の文字が浮かびあがります。 
また7月31日には芦ノ湖において湖水祭が行われます。
市民のオアシスとしてぜひお気軽にご利用ください。

 ◇5・6月の空室状況
5月12日現在、5月25〜31日、6月1〜13、15・16、19〜30日に空室があります。3泊4日を限度にご利用の3日前まで市民課へ直接お申し込みください。

 ◇8月以降の申し込み方法
◆抽選の申し込み=利用月の2カ月前の1〜7日(消印有効)に所定のはがきを市民課へ郵送または持参してください。2泊3日を限度に申し込みできます。(洋室は抽選対象外です)8月分の抽選申し込みは、6月1日〜7日(消印有効)となります。
◆休業日=8月には休業日はありません。
◆洋室の優先申し込み=障害者手帳か愛の手帳をお持ちの方が洋室を利用する場合、3カ月前の1日から(それ以外の利用は2カ月前の20日から)市民課へ直接申し込む。
◆1人利用=1か月前の1日から市民課へ直接申し込む。
※申し込みは初日が休日の場合、翌日から受け付けます。

 ◇補助金について
70歳以上の方、障害者手帳や愛の手帳等をお持ちの方は、年度内1回(1日分)に限り利用助成が受けられます。お申し込みの際、助成対象者それぞれのご印鑑をお持ちください。

 ◇使用料(1泊2食付)
一般室(和室)の使用料は、大人6千500円、小学生5千円、3歳以上2千600円。
くわしくは市民課Tel.内線2323へ。


■チアダンスクラブ始動!

対象は小・中学生。チアダンスは、チアリーディングのダンス版? という感じです。指導は現役のチアリーダー。興味のある人、集まれ!見学からでもOKです。
▽5月24日、6月7・21日、7月5・19日の土曜日午前10時〜正午、二小体育館で。運動できる服装、室内履き持参、飲物などは各自用意を。
▼事前にスポーツ振興課Tel.内線3323へ申し込む。
※見学のみの場合は、直接会場へ。


■高山ふれあいスポーツ広場

新体操を体験してみよう!
フープ、リボン、ボールを使って新体操の楽しさを体験してみよう。気軽に参加を。
▽5月31日、6月7日・14日の土曜日、午前10時〜正午、高山小学校体育館で。体育館履き、タオル、飲み物など持参、運動できる服装で。
▼当日、直接会場へ。
※車での来場は遠慮ください。
スポーツ振興課Tel.内線3323


■第63回歩行力測定会

試してみよう歩行力 第63回歩行力測定会
三鷹市体育協会主催。対象は幼児から高齢者まで。
▽5月25日(日)(雨天時は6月1日(日)に順延)午前10時〜午後3時、井の頭公園遊歩道で。
▼当日、同公園内の(1)弁財天東、(2)ひょうたん橋付近の2カ所で受付。
同協会Tel.43―2500


■7月の小学校校庭開放

いずれも団体貸切での開放です。種目は主に、少年野球、少年サッカー、ニュースポーツです。
▼各コミュニティセンターへ7月6日(日)〜12日(土)(休館日を除く)に申し込む。
スポーツ振興課Tel.内線3323


■学校体育施設個人開放

◆土、日曜日の開放
対象は小学生以上の市民(在勤・在学を含む)。ただし、小学校1〜3年生は保護者同伴。
◆平日夜間の開放
対象は市民(在勤・在学を含む)。ただし、中学生以下は保護者同伴。
▼当日、直接会場へ。体育館は体育館履き、テニスはテニスシューズを持参。車での来場は不可。
スポーツ振興課Tel.内線3323


■バドミントン講習会

三鷹市バドミントン協会主催。対象は高校生以上の初級者・中級者(※初心者講習は秋に予定)。
▽6月15日(日)午前9時〜午後4時、第一体育館で。参加費1千円(シャトル代、会場費含む)。ラケット、シューズ、昼食持参。
▼6月10日(火)までに、高橋宅Tel.49―1055へ申し込む。
小野宅Fax.0424―98―5452・佐藤宅Eメールs-shige@boat.zero.ad.jpへも可。


■水泳講習会

三鷹市水泳連盟主催。対象は在勤在学を含む16歳以上の市民。(1)入門(全く泳げない方)、(2)初級、(3)やさしい日本泳法の3コース。
▽6月3日〜7月1日の毎週火曜日(全5回)午前9時〜11時、第二体育館屋内プールで。受講料4千円(傷害保険料含む)。
▼5月24日(土)(必着)までに、往復はがきに希望のコース番号・住所・氏名・年齢・電話番号(必須)を記入し「〒181―8790三鷹郵便局留三鷹市水泳連盟講習会係」へ申し込む。
丸岡宅(夜間)Tel.47―1346


■春季民謡舞踊大会

第43回春季民謡舞踊大会
三鷹市民謡連盟主催。全国の心に残る民謡・舞踊を披露。
▽5月24日(土)午前10時30分〜午後4時。三鷹市芸術文化センター星のホールで。
▼当日、直接会場へ。
三上宅Tel.43―5985


■市内歩こう会「野川の史跡と天文台探訪」

三鷹市体育指導委員協議会・教育委員会共催。対象は在勤在学を含む小学生以上の市民(小学1〜3年生は要保護者付添)。野川で初夏を探しながら、歴史の、そして宇宙の旅を楽しみませんか。
▽6月7日(土)午前8時30分、野川公園管理事務所前に集合(雨天中止)。コースは、野川公園―近藤勇産湯の井戸―龍源寺―水車経営農家(しんぐるま)―国立天文台―大沢ふるさとセンター―出山横穴墓群―ほたるの里公園―野川公園で、午後0時30分解散予定。歩きやすい服装・靴で。帽子、タオル、飲み物など持参。
▼スポーツ振興課Tel.内線3323へ直接または電話で申し込む。当日参加も可。


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)