緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2003年4月6日11面

■「三鷹の水車の歴史」を発行

かつて三鷹にあった水車の全貌を紹介
市教育委員会では、「三鷹の水車の歴史」を発行しました。
水車は用水や川に沿って設置され、昔から人々の生活に欠かすことのできないものでした。三鷹には、特に明治から大正にかけて数多くの水車がありました。
本書(B5判78ページ)は、平成12年度から3年にわたり三鷹の水車の歴史を調査した報告書です。水車の場所や規模、用途や地域産業に果たした役割、水車の盛衰の時期と理由など多面的に調査した結果の集大成です。これまで9基と考えられていた最盛期の水車数が11基であったことが判明したほか、水車図面や水車関係文書などの新たな発見も含まれています。
▼情報公開総合窓口(市役所2階)で販売。定価610円。
生涯学習課Tel.内線3314


■今も残る水車を見学しよう

毎週日曜日は予約なしでボランティアガイドがご案内

 「武蔵野(野川流域)の水車経営農家」は、武蔵野台地上でほとんど唯一、稼動していた状態で残っている貴重なものです。
昨年12月から毎月第1・3日曜日に、専門的な講座を修了したボランティア市民解説員がご案内していましたが、見学者が増えたため、4月から毎週日曜日にご案内することになりました。これによって、日曜日は事前予約の必要もなくなりました。みなさんもぜひ一度、ご見学ください。
【武蔵野(野川流域)の水車経営農家(東京都指定有形民俗文化財)】
◆所在地
大沢6―10―15
◆公開日時
原則として毎週土・日曜日の午前9時〜午後4時
▼日曜日の個人見学は予約不要。10人以上の団体とそのほかの日は、(株)まちづくり三鷹Tel.40―9669へ申し込む。
生涯学習課Tel.内線3314


■市内大学の市民聴講生を募集

市民聴講生を募集

 市教育委員会では、ルーテル学院大学と国際基督教大学との協力で、市民聴講生を募集します。市から受講料の一部助成があります。
◆対象・募集人員
18歳以上(学生を除く)の市内在住の方、各コースとも若干名(定員になり次第締切)
【ルーテル学院大学】
◆開設期間
4〜7月
◆主な開設講座
〈社会福祉部門〉
(1)「老人福祉の諸問題」(市川一宏学長)毎週金曜日午後1時10分〜2時40分
(2)「児童福祉の諸問題」(加藤純教授)毎週水曜日午前8時50分〜10時20分
(3)「障害者福祉の諸問題」(西原雄次郎教授)毎週火曜日午後4時30分〜6時
(4)「精神医学」(増野肇教授)毎週火曜日午前8時50分〜10時20分
〈教養・神学部門〉
(1)「キリスト教と環境倫理」(江藤直純教授)毎週月曜日午前10時30分〜正午
(2)「キリスト教の世界T」(石居基夫専任講師)毎週月曜日午前8時50分〜10時20分。
◆受講料
5千円(2千500円を市が助成します)。教材費は実費負担。
▼4月11日(金)までに、同大学教務課公開講座受付係(大沢3―10―20)へ申し込む。くわしくはお問い合わせください。
ルーテル学院大学教務課公開講座受付係Tel.34―7453
【国際基督教大学】
◆開設期間
4〜6月
◆開設講義
「コミュニティ心理学」(笹尾教授)毎週月曜日午後3時〜5時30分(教授言語は日本語と英語、テキストは英語)
◆受講料
1万2千500円(2千500円を市が助成します)、教材費は実費負担。
▼4月7日(月)〜10日(木)の午前9時〜午後3時(正午〜午後1時を除く)に同大学公開講座担当係(大沢3―10―2本部棟2階)へ受講料と写真(横3×縦3.5センチ)2枚を添えて申し込む。
国際基督教大学公開講座担当係Tel.33―3021


■絵画の寄贈を受けました

井口在住の洋画家 河合喜代子さんが
市に作品を寄贈

 洋画家の河合喜代子さんから絵画作品が市に寄贈されました。
河合さんは昭和58年から井口に在住し、創元会田中賞などを受賞、同会会員運営委員審査員を務めるなど長く創作活動を続けています。
寄贈作品「シチリアの教会(タオルミーナ)」は、1998年作の油彩画です。


■憲法を記念する市民のつどい

展示の参加団体を募集

 市では5月24日(土)、三鷹市公会堂で「憲法を記念する市民のつどい」(弁護士・木村晋介さんの講演、映画上映ほか)を開催します。
このつどいで、憲法にかかわる展示を行う市民団体を募集します。
▼4月17日(木)までに、企画経営室Tel.内線2115へお問い合わせのうえ、申し込む。
※物品販売はできませんのでご了承ください。


■傍聴できます まちづくり研究所第2分科会

自治基本条例(仮称)を検討するまちづくり研究所第2分科会(座長・西尾勝国際基督教大学教授)の傍聴を受け付けていますので、ぜひお出かけください。
▽第7回=4月9日(水)午後7時〜9時、市役所3階議会第三委員会室で。
▼傍聴希望の方は、前日までに「氏名・住所・電話番号(お持ちの方は、ファクス番号とメールアドレスも)」を企画経営室Tel.内線2150・「〒181―8555三鷹市役所企画経営室」・Fax.48―1419・Eメールkikaku@city.mitaka.lg.jpへ電話、はがき、ファクス、またはEメールでお知らせください。


■三鷹の森ジブリ美術館「三鷹市民特別枠」6月分を販売

◆販売する入場券
6月1・7・8・14・15・21・22・28・29日の各日、正午入場分50枚・午後4時入場分50枚(計100枚)
◆対象者
三鷹市に住民登録または外国人登録をしている方(住民票・免許証・保険証・外国人登録証明書などで、三鷹市民であることを証明できる方)。
▼4月14日(月)(必着)までに、往復はがきに希望日と時間(複数希望不可)・枚数(4枚まで)・申込者の氏名(ふりがな)・年齢・住所・電話番号と返信宛先を記入し「〒181―8525下連雀3―38―4(株)まちづくり三鷹・三鷹の森ジブリ美術館市民特別枠申込係」へ申し込む。応募は各月1人1枚まで。申込多数の場合は抽選。
※正午希望の方で、抽選にはずれた場合に午後4時分に空きがあれば希望する方は、その旨を記入してください。
◆入場券料金
大人1千円・中高生700円・小学生400円・幼児(4歳以上)100円。
(株)まちづくり三鷹Tel.40―9669


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)