緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2002年10月6日10面

■満65歳以上の方のインフルエンザ予防接種費用一部を公費負担

満65歳以上の方の費用の一部を公費負担します

 昨年、予防接種法が改正され、インフルエンザが二類疾病(個人予防を目的として予防接種を行う疾病)に位置付けられました。これにより、満65歳以上の方がインフルエンザ予防接種を受ける場合、市がその費用の一部を公費負担することになりました。
接種を希望する満65歳以上の方は、市内協力医療機関で2千200円の自己負担で受けることができます。
インフルエンザは流行する前に予防接種を受けることが大切です。この機会にぜひお受けください。
◆公費負担の対象
接種日現在65歳以上の市民(60歳以上で、心臓病・じん臓病・呼吸器疾患・ヒト免疫不全ウィルスによる免疫機能障害で身体障害者手帳r1級sをお持ちの方も含む)。
◆接種できる期間
10月15日(火)〜平成15年1月31日(金)(年末年始を除く、医療機関の実施日時による)
◆接種費用(自己負担金) 
2千200円(医療機関の窓口でお支払いください)
なお、生活保護受給中の方は自己負担金が免除されます。生活福祉課Tel.内線2641へお問い合わせください。
◆接種回数
1回(ワクチン接種量および接種方法=0.5ml皮下接種)
※インフルエンザは最近の研究で、高齢者の方は1回の接種で十分な効果が得られることが確認されています。
◆接種場所
市内協力医療機関(別表)。年齢などを確認するために健康保険証などをお持ちください。
【注意事項】
次に記載した基本的な注意事項のほか、くわしくは医療機関で配布する説明書をお読みください。
◆予防接種を受ける前に
医療機関の窓口で「予診票」を受け取り接種を受ける方が記入してください。なお、インフルエンザ予防接種は本人が希望しない場合に接種を行うことはありません。
◆予防接種を受けられない場合
(1)明らかに発熱のある、(2)重い急性疾患にかかっていることが明らか、(3)これまでにインフルエンザの予防接種で激しいアレルギー反応を起こしたことがある、(4)そのほか医師が不適当な状態と判断した場合
◆担当医師とよく相談しなくてはならない方
(1)心臓病・腎臓病・肝臓病や血液、そのほか慢性の病気で治療を受けている方、(2)以前にインフルエンザの予防接種を受けたとき、2日以内にアレルギーを思わせる症状があった方、(3)けいれんを起こしたことがある方、(4)中耳炎や肺炎などによくかかり、免疫状態を検査して異常を指摘されたことのある方、(5)インフルエンザ予防接種の成分または鶏卵、鶏肉、そのほか鶏由来の物に対して、アレルギーがあるといわれた方。
◆予防接種を受けた後
急な身体の変調があったときは医師に相談してください。また、接種後の激しい運動や飲酒は避けてください。
総合保健センターTel.46―3254


■(医師会コラム)「METS、メッツ?(代謝当量)」

人間の活動の源、すなわち、エネルギー源として使われるものの代表は脂肪分と糖分です。それぞれを摂り過ぎると肥満になることはご存じの通りです。肥満とは身体に余分な脂肪が蓄積された状態で、特に内臓に脂肪が貯まると心臓血管系の病気を呼び込みやすいといわれています。
さて、その脂肪を取り除くにはどうしたらよいでしょうか。それは食べ過ぎを避けることと運動をすることだということはだれでも考えつくことです。食物についてはメニューを作ってカロリー計算をします。運動の効果を予測する目安には何があるでしょうか。
今回はメッツについてお話ししましょう。メッツといってもアメリカの大リーグの野球チーム名ではありません。難しく言えば代謝当量という日本語になるmetabolic Equivalentsのことで、METSと略します。
METS、メッツは座って安静にしている時の酸素消費量(3.5ml/kg(体重)/分)を1と定めて、運動ごとにそれと比較してどれくらい酸素を消費するかによって運動の強さの程度を表わしたものです。
例えば、ハイキングをしたときの運動の強度は4〜7METSとされています。体重60kgの人が5METSくらいのハイキングをしたとすると、その人が1分間に消費するエネルギー(キロカロリー)はMETS×3.5×体重(kg)×5÷1000という式から計算することができます。すなわち、5(METS)×3.5×60(kg)×5÷1000となり1分間に約5キロカロリーを消費し、1時間歩き続けると約300キロカロリー分の脂肪や糖を燃やしたことになります。
2時間続けるとサンドイッチの昼食分くらいになるでしょうか。ちなみに、ジョギング7〜15、テニス4〜9、水泳4〜8、ボウリング2〜4、卓球3〜5、カートで移動するゴルフ2〜3、カートを使わずに歩けば3〜7、サイクリング3〜8、登山5〜10メッツといわれています。
そこで過剰な脂肪を減らす運動はというと、実は激しく体を動かす運動ではなく、強すぎない運動を長時間続けるかまたは繰り返して行うことが有効とされています。
すぐ乗り物を利用する、エスカレーター、エレベーターのある方向に歩いてしまうということが日常の生活の中で多くなってはいませんか。1日に総計で何分、何時間歩いているのでしょうか。考えてみましょう。
(三鷹市医師会)


■基本健康診査を受けましょう

10〜12月生まれの方の申込受付中

 現在、10〜12月生まれの方の基本健康診査(一般健康診査・若年健康診査・成人歯科健康診査・特別精密健康診査)の申し込みを受付中です(12月13日(金)まで)。
なお、平成14年度〜18年度の間、各年度に40・45・50・55・60・65・70歳になる方は、希望により肝炎検査(B・C型)を受けることができます(血液検査の1項目として行います)。該当の方は同封の案内文をご覧ください。
◆受診期間
12月28日(土)まで
▼総合保健センターTel.46―3254へ申し込む。
◆次の方には9月下旬に市から受診票などを発送しましたので、申し込みは不要です。
(1)今年度40・50・60歳になる方(特別精密健康診査対象)、(2)今年度45・55・65・70歳になる方(一般健康診査(肝炎検査含む)対象)、(3)前記以外の41歳以上で三鷹市国民健康保険加入の方と、66歳以上の方(一般健康診査対象)。


■前立腺がん検診

三鷹市医師会主催。
前立腺がんは男性特有のがんで、最近増加の傾向にありますが、早期には自覚症状がまったくなく、検診を受けなければ発見は困難です。ぜひこの機会に検診を受けることをお勧めします。対象は市内在住の50歳以上の男性。
▽11月1日(金)〜30日(土)、市内協力医療機関で。検診方法は採血と前立腺直腸内触診。
▼10月12日(土)(必着)までに、はがきに「前立腺がん検診希望」・(1)住所・(2)氏名・(3)電話番号・(4)生年月日・(5)年齢を記入し「〒181―0014野崎1―7―23三鷹市医師会前立腺がん検診係」へ申し込む。先着400人。
10月下旬に受診票・検査伝票・実施医療機関一覧表をお送りします。
三鷹市医師会Tel.47―2155


■市民健康講座「若い骨を応援します」

若い人にも「骨粗しょう症予備軍」は大勢います。今から丈夫な骨を作って、将来に備えましょう。家庭でできる簡単な体操の紹介も。対象は20〜40歳代の女性。3歳以下の保育(先着9人)あり。
▽10月15日(火)午後1時30分〜3時30分、総合保健センターで。講師は、生涯スポーツ指導員の多田ゆかりさんほか、保健師・管理栄養士。運動のできる服装で。
▼同センターTel.46―3254へ申し込む。先着30人。
※市民健康手帳をお持ちの方は持参してください。


■医師会の膠原系難病検診・療養相談

難病と診断された方や原因不明の発熱、全身のだるさ、手のこわばり、関節の痛みやはれ、皮膚の紅班などの症状のある方が対象。専門医の診察・療養相談やリハビリの指導など。
▽11月2日(土)午後1時30分〜4時、総合保健センターで。
▼10月23日(水)までに三鷹武蔵野保健所保健サービス課難病担当保健師Tel.54―2161へ申し込む。定員10人(定員を超えた場合、症状などをもとに決定します)。


■特定疾患手当対象疾病に5疾病を追加

市では、市が指定する特定疾患(難病)をもつ方に手当を支給しています。平成14年10月から新たに次の5疾病が追加されました。
◆原発性硬化性胆管炎
◆肝内結石症
◆自己免疫性肝炎
◆脊髄性筋萎縮症
◆アレルギー性肉芽腫性血管炎
地域福祉課障害者福祉係Tel.内線2619


■こもれび ほっとサークル

「ご一緒に歌いましょう」

 NPO法人こもれびでは市と提携し、高齢者の方と一緒に月1回、市内近隣への外出など、さまざまな活動を行っています。
10月は今年2回目の「歌の会」です。なつかしい童謡や唱歌、心やすらぐ季節の歌をご一緒に口ずさみませんか。対象はおおむね65歳以上の方。
▽10月18日(金)午後1時30分〜3時30分、スペース・S(下連雀一丁目)で。参加費500円。
▼10月7日(月)午前9時から、こもれび事務局Tel.42―4469ヘ申し込む。先着12人。くわしくはお問い合わせください。


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)