緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2002年8月4日8面

■夏だ!遊ぼう!第8回夏休み子どもランド

夢いっぱいの児童劇や、縁日コーナー・工作コーナーなど楽しい催しがたくさん! 友達やおうちの人と、一緒に遊びにおいでよ!! 対象は市内在住の3歳以上の幼児・小学生と保護者です。
生涯学習課Tel.内線3312

 8月21日(水) 午前10時〜午後3時45分
三鷹市公会堂ホール・別館
入場無料

三鷹市公会堂ホール

劇団飛行船によるマスクプレイミュージカル「シンデレラ」

▽次の地域割りにしたがってご鑑賞ください。
【午前の部】午前11時〜午後0時45分=第一・第三・第四・第六・第七・高山・南浦小学校の学区域にお住まいの方。
【午後の部】午後2時〜3時45分=第二・第五・大沢台・中原・北野・井口・東台・羽沢小学校の学区域にお住まいの方。
▼当日、直接会場へ。各回先着868人。

公会堂別館

◆縁日コーナー
夜店やゲームで景品をゲット!
◆工作コーナー
手作りおもちゃやアクセサリーを作ろう。
▽午前10時〜正午(受付は11時30分まで)・午後1時〜3時30分(受付は3時まで)
※地域割りはありません。
▼当日、直接会場へ。別館入口でチケットを配布します。

 ※駐車場はありませんので、車での来場はご遠慮ください。
※チラシは市立保育園・幼稚園・小学校を通じて配布していますが、市内各市政窓口、コミュニティセンターなどにも置いてありますので、ご覧ください。


■第四小学校と矢吹町の小学生の交流会

今度は矢吹に行ってみたい!!
7月24日、第四小学校で、三鷹市の姉妹町である福島県矢吹町の小学生を迎えて、子どもたちの交流会が開催されました。
矢吹町内の小学4〜6年生約440人が訪れた四小では、児童が手作りのアーチと吹奏楽であたたかくお出迎え。そのあと各教室に分かれて行われた交流会では、お弁当を食べながら三鷹市に関するクイズをしたり、矢吹町についての質問に答えたりして、それぞれ自分たちのまちを紹介し合いました。はじめは少し緊張気味だった子どもたちも、食べ終わるころにはすっかりうちとけた様子で、友達もたくさんできたようです。
午後から、矢吹の子どもたちはジブリ美術館に行き、館内の不思議なデザインや雰囲気を味わいながら見学。おみやげもたくさん買って、大満足で矢吹へ帰りました。
今回はとっても短い時間の交流会でしたが、お互いのまちを知り合うことができ、関心も芽生えたようです。
「今度は矢吹町にも行ってみたい!」と口々に言う四小の子どもたち、近いうちに実現するといいですね。今度は矢吹に行ってみよー!!(いかりやちょうすけ風)


■むらさき子どもひろばのお化け屋敷

Tel.49―5500

◆おばけやしき

 小学生が作った怖〜いおばけやしきに行こう!
▽8月28日(水)午後1時30分〜2時30分と午後3時〜4時、四小視聴覚室で。
▼当日、直接会場へ。


■クラブメンバー募集

◇キッズダンスクラブ

 発表会を目指してみんなで楽しく踊ろう! 対象は小学生。
▽9月〜平成15年3月の毎週水曜日午後3時30分〜4時30分、四小体育館で。低学年と高学年が隔週で練習します。

◇手話クラブ

 耳が不自由な人たちとコミュニケーションをとる「手話」を一緒に覚えよう! 対象は小学生。
▽9月〜平成15年3月の毎週金曜日午後3時45分〜4時30分、四小で。
▼8月5日(月)〜9日(金)に同ひろばへ直接申し込む(保護者の方の印鑑が必要です)。
※くわしくは申込書(同ひろばで配布)をご覧ください。


■ちびっこの日

Tel.31―6039

◆ちびっこの日

 乳幼児の遊び広場。赤ちゃんもお母さんお父さんもおばあちゃんもおじいちゃんもみんなで元気に遊ぼう。
▽開館日(日曜・祝日を除く)の午前9時〜正午。乳幼児向けの遊具で遊べるよ。土曜日以外の晴れた日には、ちびっこプールも入れるよ(タオル
・着替えを持参)。

◆ちびっこの日スペシャル

▽(1)8月5日(月)午前10時30分から。「夏のアスレチック」ボールプールの海へ、マットの山へ…探検をしに出かけましょう。動きやすい服装で。
▽(2)8月15日(木)午前10時30分から。「くるくるシャワーづくり」簡単な水遊びのおもちゃをつくりましょう。ペットボトル持参。
※毎日午前11時30分から親子で体操・手遊びを楽しむサークルタイムも実施中。
▼いずれも当日、直接会場へ。


■ビデオ撮影・編集ボランティア養成講座

教育ビデオをあなたの手で作ってみよう!
ビデオ撮影、パソコンによる編集の基本と、各種学習教材・郷土教材を作る視点を学びます。
対象は16歳以上で社会教育会館のビデオ撮影・編集ボランティアをしていただける方。
▽8月22日(木)・23日(金)・26日(月)・27日(火)・29日(木)・30日(金)、9月2日(月)・3日(火)(全8回)午後6時30分〜8時30分、同館で。講師は常磐大学コミュニティ振興学部助教授の坂井知志さん、むさしのみたか市民テレビ局のみなさん。
▼8月5日(月)〜9日(金)午前9時30分〜午後9時30分に社会教育会館Tel.49―2521へ申し込む。定員10人(定員を超えた場合は抽選)。
※「三鷹市生涯学習カード」をお持ちの方はインターネットでの申し込み可。
http://www.shougai.city.mitaka.tokyo.jp/


■社会教育会館市民大学総合コース企画委員募集中!

地域に活かそう! あなたの力
社会教育会館
来年5月の開講に向け、講座内容などを検討する企画委員を次のテーマ単位で募集します。
(1)「地域社会の教育力」、(2)「地域社会の情報化」、(3)「地域経済の活性化」、(4)「地域社会の医療と健康」、(5)「地域社会の暮らしと安全」。
▽8月26日、9月9日・30日、10月21日、11月25日、平成15年1月20日、2月3日・24日、3月17日の各月曜日(全9回)の午後2時〜4時、社会教育会館で。
▼8月16日(金)までに、希望のテーマ名をお申し出の上、同館Tel.49―2521へ申し込む。定員は各コース5人(定員を超えた場合は抽選)。保育付き(保育定員は全体で20人、対象は満1歳〜就学前の幼児)。


■夏休みこども造形教室

風の形を作ろう(モビール作り)

 三鷹駅周辺住民協議会主催。お気に入りのキャラクターやお花のモビールを。対象は市内在住の小学生。
▽8月21日(水)午後1時30分から三鷹駅前コミュニティセンターで。講師はこども造形教室の高橋輝夫さん。牛乳パック(1リットル2本)、食品トレー(大5〜6枚)、ラジオペンチ、きり、油性カラーペン(12色程度)、はさみ、色紙または包装紙、木工用ボンドを持参。
▼同センターTel.71―0025(月曜日休館)へ直接または電話で申し込む。材料費350円。先着30人。


■小・中学生2学期補習教室

三鷹市シルバー人材センター主催。少人数で基礎を重点に、進度・学力に応じたきめ細かい指導をします。
◆小学生(3〜6年生)
算数・国語・図工を水曜日または土曜日に。1科目1時間。1学期1万1千円。教材費500円。
◆中学生
英語・数学・国語を日曜日に。1科目1時間30分。1学期1万4千円。教材費500円。
※そのほかに週2回の補習や個人指導を行っています。
▼8月21日(水)までに同センターTel.48―6721へ申し込む。


■高齢者対象学習講座「平家物語」

連雀地区住民協議会主催。対象は在勤を含む60歳以上の市民。
▽8月19日(月)〜12月16日(月)(全8回)の午後2時〜4時、連雀コミュニティセンターで。講師は立正大学教授の山下正治さん。
▼同センターへ参加費300円を添えて直接申し込む(電話は不可)。先着80人。
同センターTel.45―5100


■第4回菊作り講習会

三鷹菊友会主催。柳芽の処理、ダルマ福助の定植、シエード方法ほか。
▽8月4日(本日)午後1時30分から(約2時間)、連雀コミュニティセンターで。
▼当日、直接会場へ。
下田宅Tel.44―8553


■やってみよう!インターネット

(株)まちづくり三鷹主催。対象は小学校高学年。インターネットの検索の仕方を学び、インターネットの便利さを体験します。
▽8月21日(水)午後1時30分〜4時30分、三鷹産業プラザで。受講料は2千500円。先着20人。
▼(1)コース名「8KD-2」・(2)参加児童名・(3)ふりがな・(4)郵便番号・(5)住所・(6)電話番号・(7)ファクス番号・(8)学年・(9)パソコン経験の有無・(10)ローマ字理解の有無を記入し同社Fax.40―9750・Eメールmanabu@mitaka.ne.jpへ申し込む(電話でも可)。
同社Tel.40―9669


■生きているクワガタやカブトムシに会えるよ!

夏休み真っ盛り、みんなはもう、大好きな虫たちをたくさん見つけたかな? 特に人気のクワガタやカブトムシに会える場所が市内にもあるんだよ。諏訪クワガタ昆虫館には国内の全37種のクワガタなどが展示されているほか、夏のあいだは生きているクワガタやカブトムシにさわれます。ことしは「ナナフシ(知ってるかい?)」にも会えるよ!
◆夏休み中は木曜日を除く午前9時30分〜午後5時30分(午後1〜2時を除く)に開館。子ども200円、大人300円。
同館(下連雀1―14―4)Tel.49―2787


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)