緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2002年8月4日10面

■30歳以上を対象に秋の胃集団検診

対象は30歳以上(昭和48年4月1日以前生まれ)の市民の方。ただし、次の方は受診できません。(1)妊娠中および妊娠の疑いのある方、(2)胃腸疾患で治療中の方、(3)春の胃集団検診を受診した方。
また、4月1日〜平成15年3月31日に、40・50
・60歳の誕生日を迎える方は、「特別精密健康診査」の対象となりますので、そちらでの受診をお勧めします。
◆日程・会場
別表のとおり。時間はいずれも午前8時〜11時。
▼9月6日(金)(消印有効)までに、はがきに(1)「胃検診希望」、(2)住所・氏名・生年月日・年齢・性別・電話番号、(3)第1希望日(および会場名)と第2希望日(および会場名)を記入し「〒181―0004新川6―35―28三鷹市総合保健センター」へ申し込む(窓口も可)。定員750人(定員を超えた場合は抽選。希望日集中の場合は、希望日以外の日に変更)。
※抽選の結果は10月初旬にに郵送にて通知します。抽選の結果に関してのお問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。
総合保健センターTel.46―3254


■医師会コラム「緊張型頭痛と片頭痛」

頭痛は多くの方が経験されたことのある症状です。大半の原因は、機能性頭痛と呼ばれている頭痛で、この中には、緊張型頭痛、片頭痛、群発頭痛、頭部神経痛、労作性頭痛などがあります。全人口の中で、緊張型頭痛は28%、片頭痛は7%くらいの方がこれらの病気を持っているとの報告があり、この2つが頻度の多い頭痛と言えます。今回はこの2つの頭痛について説明をします。
緊張型頭痛は、以前は筋緊張性頭痛と呼ばれていた疾患です。患者さんの数は2千万人以上と推定され、頭痛の中では最も頻度の高い疾患です。頭痛患者さんの半分以上はこの緊張型頭痛になります。「緊張」の意味は、頭部の筋肉の緊張と精神的な緊張の両方があります。この頭痛の特徴は、後頭部、後頸部から始まり頭部全体に及ぶことが多いのですが、片側のみの患者さんも1〜2割くらいは存在します。持続時間は、30分くらいから1週間くらい持続する場合もあります。患者さんの背景としては、神経質で几帳面な方が多く、長時間同じ姿勢(特にやや前かがみの姿勢)や、緊張を強いられるような仕事、また最近ではコンピューターを扱う仕事の方に出現しやすいと言われています。
治療はまず頭痛を引き起こす誘因を探して、それを取り除くことが最も大切です。生活指導以外には、筋肉のストレッチング、運動療法、薬物療法などがあります。薬物は抗不安薬と筋弛緩剤の組み合わせが多く使われています。
片頭痛は、片側の拍動性の頭痛となることが多いのですが、痛みが始まる初期には「頭が重い」症状のこともあります。また両側性で出現する場合や、途中から両側性になることもあります。10〜20歳代で発症することが多い疾患で、頭痛が出現する1〜2日前から5〜40%くらいの患者さんで「体がだるい」、「眠気」などの予兆と、1時間以内に片側のしびれ感や「キラキラするような光」、「稲妻のようなギザギザ」の症状のような前兆があることがあります。持続時間が半日から1日くらいが多く、吐き気などの消化器症状を随伴することが多いのが特徴です。誘発因子には、睡眠不足やチョコレートやアルコールなどの食事によるものがあります。治療薬としては、エルゴタミン製剤が多く使われていますが、最近では、トリプタン系薬剤もよく使用されるようになってきました。
頭痛が起きる原因には、自分でもすぐには気付かないストレスや食事のこともありますので、かかりつけ医を持ち、生活上の注意点を普段から相談しておくことが、誘因を特定する早道です。  
(三鷹市医師会)


■講演会「サプリメントのお話」

栄養補助食品のお話

 近ごろ、スーパーやコンビニエンスストアなどでも、さまざまなサプリメント(栄養補助食品)を見かけるようになりました。
私たちにとって、より身近で手軽なものとなったサプリメントについての正しい知識を身につけ、上手に利用するためのコツについて専門家がお話します。講師は健康運動指導士で薬剤師の古田裕子さん。
▽8月26日(月)午後1時30分〜3時30分、総合保健センターで。
▼同センターTel.46―3254へ申し込む(窓口も可)。定員50人。市民健康手帳をお持ちの方はご持参ください。


■労働者の健康相談

多摩東部地域産業保健センターでは、厚生労働省の委託を受けて、無料で中小企業労働者や事業者の方々の身体や心の健康相談を行っています。
◆相談
毎月第3木曜日午後1時30分〜3時30分、同センター(野崎1―7―23・三鷹市医師会館内)で。
※メンタルヘルスの相談は予約制です。事前に同センターTel.47―2155へ申し込む。
この健康相談が別表の市内医療機関でも実施できるようになりました。医療機関によっては夜間(5時以降)、土曜日も相談に応じます。確認の上ご利用ください。


■年金手帳は大切に

  保管しましょう

 年金に加入すると、基礎年金番号が記載された年金手帳が交付されます。
20歳になると日本国内に住んでいる方は必ず国民年金に加入することになりますので、20歳の誕生日が過ぎたころに年金手帳が送付されます(厚生年金などに加入中の方は対象外です)。
この年金手帳に記載されている基礎年金番号は、国民年金や、厚生年金保険の加入記録を管理していますので、就職して厚生年金保険に加入するときや結婚して第3号被保険者になるとき、また離職して厚生年金保険から国民年金に加入するときなどは、その届出と同時に必ず年金手帳を提示してください。将来、年金を受給する手続きのときも必要となります。年金手帳に記載されている基礎年金番号は、一生を通じて変わらないものですので、大切に保管しましょう。
20歳の誕生日が過ぎても年金手帳が送られてこないときや、紛失したときはご連絡ください。
市民課年金担当Tel.内線2394


■「言葉の遅れ・運動の遅れ」の療育相談

対象は就学前のお子さんと保護者。言葉の遅れ、運動発達の遅れなど、療育上の気になることに東大和療育センター小児神経科医師の西條晴美さんがアドバイスをします。
▽9月5日(木)午後1時30分〜4時、三鷹武蔵野保健所で。
▼事前に同保健所保健指導係Tel.54―2161へ申し込む。


■講演「アイメイト(盲導犬)と視覚障害者」

アイメイト協会理事の塩谷隆男さんが、視覚障害者の目となるアイメイトの訓練、アイメイトを取り巻く環境などをお話しします。
▽8月29日(木)午後1時30分〜3時30分、三鷹武蔵野保健所で。
▼8月22日(木)までに、同保健所食品獣医衛生係Tel.54―2161へ申し込む。先着40人。


■国保「医療費のお知らせ」を送付します

8月26日(月)に、国民健康保険に加入している世帯主あてに「医療費のお知らせ」をお送りします。これは医療機関などからの請求にもとづき、今年5月に受診した方の名前、医療費の総額(10割分)、医療機関などの名称および食事療養費の全額を記載しています。接骨院については、今年6月に市が接骨院から請求を受けたものが対象です。
このお知らせは、健康や医療、保険事業について認識を深めていただく参考としてお送りするものです(手続きなどを取る必要はありません)。
保険課国保給付係Tel.内線2388


■国際ソロプチミスト三鷹がNPO法人に軽自動車を寄贈

7月24日、職業を持つ女性の奉仕団体である、国際ソロプチミスト三鷹が、NPO法人GOOD・WILL(上連雀四丁目)に軽自動車を寄贈しました(写真)。
チャリティコンサートなどの収益金を地域に還元している国際ソロプチミスト三鷹は、これまでにも、三鷹駅前やジブリ美術館前のバス停のベンチを寄贈するなどの活動を続けてきました。今回は、児童相談・障害児・者相談などの活動をしているNPO法人GOOD・WILLに自動車を送り、利用者の送迎などその活動を援助することになりました。


■保健所の8月の環境・食品衛生出張窓口

◆日時
8月29日(木)午後1時〜4時
◆場所
総合保健センター別館
◆業務内容
(1)環境・食品衛生の相談受付
(2)食品関係営業許可の申請および変
更届などの受付
(3)環境衛生関係営業許可の申請およ
び変更届などの受付
(4)受水タンクをもつ水道水、井戸水、
プール水の水質検査容器の無料配付(検査の受付は別途保健所で行います。飲用適否の検査料金は9,900円です。なお、プール水は項目別料金です)
◆問い合せ先
三鷹武蔵野保健所生活衛生課 Tel.54―2161
※次回は9月26日(木)です。


■あたたかい善意

(敬称略) 

■一般寄付

◇1万8千880円 下連雀第3地区代表寺井恵美子 
◇2千円 除田 
◇2万円 福寿会ナイチンゲール 
◇1万6千円 東京都自転車商協同組合三鷹支部 
◇4千800円 吉祥寺いなか高麗威二 
◇2万3千160円 首都圏建設産業ユニオン多摩東支部 
◇7万6千300円 リサイクル市民工房 
◇1万2千円 フラ・ポーアイ・ナレイ水曜クラス 
◇2千円 北村俊一 
◇3千500円 匿名(2件)

■愛の一円玉募金

◇639円 北野東晴クラブ 
◇4千533円 四ツ葉ときわクラブ 
◇1千391円 下連雀羽衣会 
◇1千852円 野崎長寿会 
◇1千523円 中原三葉会
◇1千370円 深明会 
◇8万5千890円 Jマート三鷹店 
◇548円 細井安喜徳 
◇1千513円 堀合友の会

■指定寄付

◇50万円 東京三鷹ライオンズクラブ(市内施設へ) 
◇14万3千270円  東京むさし農業協同組合三鷹緑化センター出店者会(三鷹市へ) 
◇20万4千円 東京むさし農業協同組合三鷹ゴルフ会(三鷹市へ)

■福祉基金

◇10万円 吉野壽夫

■ボランティア基金

◇7万4千420円 ボランティアコーナー利用者一同


■みたかハンディキャブ街頭募金のお礼

7月14日に三鷹中央通りで行った募金では、6万7千184円が集まりました。このお金は、車いす利用者や視力障害者、歩行困難な高齢者の方たちの足として走る「あおぞら号」の運営資金として活用させていただきます。ご協力ありがとうございました。


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)