緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2002年7月7日9面

■平成14年度の介護保険料が決定

介護保険第1号被保険者(65歳以上の方)の平成14年度介護保険料が決まりました。
介護保険料は、被保険者の所得と世帯の課税状況に応じて5段階に分かれています(別表)。
支払い方法には、普通徴収(納入通知書または口座振替での支払い)と特別徴収(年金からの天引き)の2種類があります。普通徴収分については7月10日(水)に「介護保険料納入通知書」を、特別徴収分については8月初旬に「特別徴収開始通知書(本徴収)」を送付し、徴収額をお知らせします。
◆普通徴収
年金の年額が18万円未満の方と、平成14年度に新規に資格を取得した方(65歳になった方・転入者)が対象です。
保険料の年額を7月〜15年2月の毎月8回に分けて納付していただきます。
年度途中で資格取得の場合は月割の計算となります。
◆特別徴収
4月1日の時点で、年金年額が18万円以上の方が対象となります。4月〜15年2月の偶数月に支払われる年金から差し引いて(全6回)納付されます。4〜8月の3回は、2月にお知らせした仮徴収額で天引きし、10月〜15年2月の3回で今回お知らせする本徴収額との調整を行います。
※今年度、普通徴収から特別徴収に切り替わる方は、7月10日(水)に7・8・9月の納入通知書(普通徴収分)を、8月初旬に10月分からの特別徴収開始通知書をお送りします。
※今年度から国の特別措置による減免が終了し、本来の保険料額となります。
高齢者支援室Tel.内線2687〜2689


■市の福祉住宅(2人世帯向)空き家入居者を募集

◆募集戸数
2戸
◆住宅概要
(1)井の頭福祉住宅(井の頭2―13―6―104)=55・7平方メートル、月家賃3万1千600円〜6万9千400円、月共益費4千700円。(2)大沢福祉住宅(大沢3―8―2―206)=54・1平方メートル、月家賃3万100円〜6万6千200円、月共益費4千400円。
いずれも間取り=2DK(和室6畳・洋室・バストイレ付)/構造=鉄筋コンクリート/入居予定日=8月初旬以降。家賃などは毎年改定する予定。
◆入居資格
次の要件をすべて満たす方。(1)申込日で満65歳以上であること、(2)申込日で三鷹市内に3年以上住所を有すること、(3)夫婦、6親等内の血族、3親等内の姻族(一方は60歳以上でも可)による2人世帯であること、(4)健康で自立して日常生活を営むことができること、(5)安全・衛生上劣悪な住居に居住しているか、立ち退き要求により現に住宅に困窮しているが、自力で替りの住宅を確保できないこと、(6)平成12年中の所得額が、321万6千円以下であること。
▽7月8日(月)〜16日(火)(必着)に、所定の申込書で高齢者支援室(市役所1階L番窓口)へ直接または郵送で申し込む。7月18日(木)午前10時から市役所第2庁舎243号会議室で抽選。
当選・補欠者を順次実地調査、収入審査などを行ったうえで入居者を決定します。
高齢者支援室Tel.内線2627


■高齢者の保養宿泊費を助成

年1回3千円

 70歳以上の市民の方が三鷹市が契約する施設を利用した場合、1人年1回、宿泊費の一部を助成します。
なお、利用者が介護保険の要介護認定を受けている場合には、同行する介護者も助成の対象になります。
◆利用できる施設
市民保養所「箱根みたか荘」「川上郷自然の村」、指定契約旅館(15施設―高齢者支援室にパンフレットがあります)。
◆助成額
3千円
◆利用方法
(1)市民保養所は市民課(市役所1階(2)番窓口)へ、(2)指定契約旅館は宿泊先に予約した後、1週間前までに印鑑を持参し、高齢者支援室(市役所1階L番窓口)へ申し込む。
※宿泊後に助成を受けることはできません。必ず利用料金を支払う前に助成券の申請をしてください。
高齢者支援室Tel.内線2627


■高齢者・障害者の福祉相談窓口「さぽーと」開設

市では、福祉会館内に、高齢者・障害者の日常生活を支援する「地域福祉権利擁護事業」「成年後見制度」の紹介や、そのほかの福祉相談を受ける窓口を開設しました。電話相談、団体などへの出張相談も行いますので、気軽に問い合わせください。
◆相談
毎週月・木曜日午前10時〜正午、午後1時〜4時、三鷹市社会福祉協議会(福祉会館内)Tel.79―3509で。


■高齢者のための「お食事会」

NPO法人こもれびでは、市と提携して、おおむね65歳以上の高齢者の方と一緒に月1回、さまざまな活動を行なっています。7月は、涼しげな和食でのお食事会です。
▽7月18日(木)午前11時30分現地集合(吉祥寺駅近辺を予定)。参加費食事代実費(3千500円程度)。
▼7月8日(月)午前9時からこもれび事務局Tel.42―4469へ申し込む。先着6人。お店などくわしくはお問い合わせください。


■高齢者デイホームのボランティア募集

三鷹市社会福祉協議会では、ボランティアグループ「亀の会」の協力で、引きこもりがちなお年寄りに憩いの場を提供する高齢者デイホーム事業を実施しています。
▽毎週水曜日と第2・4月曜日の午前9時〜午後3時(都合の良い日だけでも可)。送迎車への乗降介助、プログラムの運営、昼食の調理など。「亀の会」に所属しての活動となります。
※デイホーム通所者も募集中です。
社会福祉協議会在宅係Tel.79―3505


■健康のために万歩計

三鷹市社会福祉協議会では、みなさんからの一円玉募金を基に、健康で長寿を保つための「歩く運動」の奨励事業を実施しています。その一環として、市内在住の60歳以上の方に少ない負担額(1千円)で万歩計をお分けします。記録達成者には記念品も贈呈します。
▼7月26日(金)(消印有効)までに、往復はがきに住所・氏名・生年月日・「万歩計希望」を記入し「〒181―8555三鷹市社会福祉協議会」へ申し込む。定数270個。希望者多数の場合は抽選。
同協議会Tel.46―1108


■大沢CCで介護者談話室

相談と展示も

 三鷹市社会福祉協議会主催。家族を介護している方同士でお茶を飲みながら語り合ったり、専門家の話を聞いたりしてみませんか。介護技術や公的サービス利用のための相談会、便利な介護用品の展示もあります。
▽7月24日(水)午後1時30分(談話室は午後2時から)〜3時30分、大沢コミュニティセンターで。
▼当日、直接会場へ。
同協議会Tel.79―3505


■障害をもつ人のためのパソコン講習会

北野ハピネスセンター

 対象は市内在住の心身障害者で、講師の指示を理解し、指でパソコンのキーを触ることができる方。内容はパソコン操作の基礎、名刺の製作など。
▽8月5日(月)〜9日(金)午前10時〜午後3時、同センターで。介助が必要な方は、必ず介助者と一緒に出席すること。
▼7月8日(月)午前10時から同センターへ申し込む。定員20人。定員を超えた場合は初めての方を優先。
同センターTel.48―6331


■もうすぐオープン新しい知的障害者施設「にじの里」

社会福祉法人にじの会が設置・運営する知的障害者入所更正施設「にじの里」と、知的障害者通所授産施設「未来工房にじ」が、平成15年4月、大沢一丁目に開所します。
愛の手帳をお持ちでこれらの施設に入所・通所を希望する方は、地域福祉課障害者相談係Tel.内線2656・2657へご相談ください。
※募集などくわしくは、7月21日発行の「広報みたか」でお知らせする予定です。


■ハンディキャブ運営のための募金にご協力を

移送サービスのボランティアグループ「特定非営利活動法人みたかハンディキャブ」が、運営資金の不足を補うために募金活動を行います。ご協力ください。
▽7月14日(日)午後3時30分〜5時、中央通り旧あさひ銀行三鷹駅前支店前で(従来通りの場所)。
くわしくは、事務局Tel.41―0185へ。


■あたたかい善意

■一般寄付

◇5千円 三井すみ 
◇10万円 伊佐坂則彦 
◇3万円 野崎長寿会
◇5千円 村田房代 
◇1万円 野崎H・Y 
◇6千円 三鷹レクリエーション研究会 
◇1千500円 根道一男 
◇2万円 東京都自転車商協同組合三鷹支部 
◇5千円 五味美智子 
◇4万3千円 北野三和会
◇2万円 丹生末雄 
◇3千円 高橋敦子 
◇6万2千500円 リサイクル市民工房 
◇8千円 ふれあいバザー(三鷹市の福祉の会、栞の会、はばたけ、リビングハウスマム、はるかぜの会、チェルノブイリの子供を支援する会、てまりの会、あそびっこクラブチクサク) 
◇710円 こじか幼稚園父母一同 
◇2千円 吉野壽夫 
◇1万円 牟礼神明商工会 
◇2千円 一市民 
◇1万1千円 匿名(2件)

■愛の一円玉募金

◇443円 三鷹台市政窓口 
◇5千94円 東明会 
◇1千51円 下連雀愛寿会 
◇627円 くぬぎ会 
◇1千674円 さつき長寿会 
◇5千74円 四ツ葉ときわクラブ 
◇1千954円 深明会 
◇727円 新川長寿会 
◇4万140円 Jマート三鷹店
◇1千722円 下連雀羽衣会 
◇654円 中原三葉会 
◇1千471円 三鷹市赤十字奉仕団 
◇2千901円 瀧田暢 
◇785円 東晴クラブ 
◇935円 友和ときわ会 
◇1千654円 上二親交クラブ 
◇763円 伊藤みつえ

■ボランティア募金

◇100万円 塚本昭 
◇3万9千350円 ボランティアセンター使用済みテレホンカード換金分 
◇9千219円 大沢コミセン祭ゲームコーナー募金箱 
◇2万2千200円 ボランティアセンター使用済み切手換金分
◇1万3千40円 大沢コミセン祭福祉ショップ売上げ 
◇7千950円 匿名(1件)


■社会福祉事業団のサービスに参加を

社会福祉法人三鷹市社会福祉事業団では、日常生活が困難な高齢の方や障害をお持ちの方などが安心して在宅生活を続けられるように、市民参加の助け合いの在宅福祉サービス事業(別表)を行っています。
◆利用会員(サービスを利用する方)
市内の在宅高齢者や障害者、ひとり親家庭、病弱な方など、日常生活に困っている方。会費は月額1千円。
利用会員相互の親睦を深める交流会、職員による相談、情報提供なども行っています。
◆協力会員
家事・介護サービスなどの活動が実際にできる18歳以上の方。資格は問いません。会費は年間1千円。
活動した時間に応じて活動費・交通費が支払われます。
協力会員相互の親睦を深める交流会、活動に役立つ研修・講習なども適時実施しています。
◆賛助会員
市民参加型の在宅福祉サービス事業の趣旨に賛同していただける方。賛助金は、個人=年額3千円以上、法人=年額5千円以上。
※このサービスは介護保険のサービスではありません。
同事業団在宅福祉サービス係(牟礼6―12―30三鷹市老人保健施設はなかいどう内)Tel.43―8804(月〜金曜日午前9時〜午後4時30分)


■シルバーなんでも110番

 お気軽にご相談ください。

 心配ごと 日常生活の不安など 問題解決のために一緒に考えます。
人に言えないことも電話ならOK。
専用電話 0422−71−1010
月〜金曜日の午後1時〜3時(土・日曜日、祝日、年四年末はお休み)
社会福祉法人 三鷹市社会福祉事業団 郵便番号181−0002 牟礼6−12−30(電話)43−8804 


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)