緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2002年6月16日2面

■市役所の国民年金の窓口が1階に移動します

7月1日から、市の国民年金の手続・相談窓口が、本庁舎1階の市民課総合窓口((3)番)に変わります。
新しい窓口では国民年金に関するご相談や、加入など各種の届出、保険料の免除申請(学生は納付特例制度)、年金請求の手続などを受け付けます。
保険年金課年金係Tel.内線2394


■PFI手法のESCO事業調査の提案公募

「PFI手法を用いた公共施設の省エネルギー対策事業(ESCO事業)のための準備調査」の提案を公募
市では、PFI手法を用いて公共施設(4カ所)のESCO事業を実施するための準備調査を行います(1面に関連記事)。調査事業を希望する事業者からの提案を公募します。
◆調査対象施設
第1処理場・東部下水処理場・教育センター・芸術文化センター
◆調査検討項目
(1)PFI事業の実現性および範囲、事業方式に関すること、(2)VFMに関すること、(3)公共と民間のリスク分担のあり方に関すること、(4)事業実施に関する法制上の課題や諸手続きなどに関すること、(5)事業化までのスケジュール、(6)PFI事業者の募集および選定に関すること、(7)民間収益事業の併設の可能性などに関すること、(8)PFI事業の実施方針の策定、(9)そのほかPFI事業の実施に関すること。
◆資料の配布
6月17日(月)〜21日(金)午前9時〜午後5時(正午〜午後1時は除く)、環境対策課(市役所5階)で。
◆提案書の提出
7月12日(金)までに、環境対策課へ。
◆応募資格
PFIやESCO事業のコンサルタント業務についての知識や経験を有する事業者。
▼くわしくは、同課Tel.内線2523・Eメール:kankyo@city.mitaka.lg.jpへ。


■ネットワーク多摩設立記念シンポジウム

「地域から始まる共創的未来のために」

 「学術・文化・産業ネットワーク多摩」は、多摩地域の新たな魅力を創造するために、大学・自治体・企業・NPOなどから構成される横断的な組織で、7月に正式設立されます。
▽7月6日(土)午後2時から、中央大学多摩校舎(多摩都市モノレール中央大学・明星大学駅徒歩7分)で。コーディネーターは法政大学総長の清成忠男さん、フロア代表は東京工科大学教授の清原慶子さん。
▼当日、直接会場へ。先着2,000人。
くわしくはネットワーク多摩事務局(綾部)Tel.0426―74―2188へ。


■高齢者住宅入居者募集

高齢者住宅(一人世帯用)入居者募集

◆募集戸数
1戸
◆住宅概要
所在地=井の頭2―13―6/名称=ピアいのかしら/構造=鉄筋コンクリート3階建て/間取り=1DK(約34・5平方メートル)、和室6畳・ダイニングキッチン・浴室・洗面所・便所/使用料=月額1万9千300円〜4万2千500円の間で所得額によって決定/共益費=月額4千700円(毎年改定の予定あり)/入居予定日=7月中旬以降。
◆入居資格
次の要件をすべて満たす方。(1)申込日で満65歳以上であること、(2)申込日で三鷹市内に3年以上住所を有すること、(3)一人世帯であること、(4)健康で自立して日常生活を営むことができること、(5)安全上または衛生上劣悪な状態にある住居に居住しているか、住宅の立ち退き要求を受けて現に住宅に困窮しているが、自力で代替えの住宅を確保することができないこと、(6)平成12年中の所得額が、321万6千円以下であること。
◆申込方法
6月25日(火)(必着)までに、所定の申込書に記入押印のうえ、高齢者支援室(市役所1階L番窓口)へ直接または郵送で申し込む。
◆抽選日
6月27日(木)午前10時から、市役所第3庁舎311号会議室で。
◆入居者の決定
抽選で当選・補欠になった方を対象に順次実地調査、収入審査などを行ったうえで決定します。
高齢者支援室Tel.内線2627


■都営住宅入居者募集

【単身者向けシルバーピア・地元割当】
◆申し込みのできる方
次の要件をすべて満たす方。(1)申込者は65歳以上の単身者であること、(2)市内に3年以上居住しており、住民票などで確認できること、(3)所得が定められた基準内であること、(4)住宅に困っていること。
◆募集戸数(単身者向)
1戸
◆申込書・募集案内の配布 
6月19日(水)〜26日(水)(土・日曜日を除く)午前8時30分〜午後5時、まちづくり建築課(市役所5階)と各市政窓口で配布(三鷹駅市政窓口は午後7時30分まで)。
▼申し込みはすべて郵送で、6月19日(水)〜26日(水)の消印があり、7月1日(月)までに市役所に届いたものに限り受け付けます。
【シルバーピア・多家族世帯向、ポイント方式】
◆募集内容
シルバーピア・多家族世帯向、ポイント方式(ひとり親世帯、高齢者世帯、心身障害者世帯、多子世帯、特に所得の低い世帯、車いす使用者世帯)
◆申込書・募集案内の配布 
6月17日(月)・18日(火)にまちづくり建築課(市役所5階)、各市政窓口、都庁、東京都住宅供給公社募集センター、各窓口センターで。
▼申し込みはすべて郵送で、6月21日(金)までに渋谷郵便局(ポイント方式は東京都住宅供給公社募集センター)に届いたものに限り受け付けます。
まちづくり建築課住宅対策係Tel.内線2867


■学習講演会「CAP大人の学習会」

三鷹市女性問題懇談会学習講演会

 CAPとは「子どもへの暴力防止」のこと。親として、子どもたちが自分自身を守ることができるようにするには?
また、子どもの声を受け止め、「大切な私」「私自身の力」ということを子どもに伝えるにはどうしたら良いのか? 
そして大人自身にとっての「大切な私」とは何か? CAPグループ「青い空」のメンバーとともに、模擬ワークを交えながら考えます。
▽6月29日(土)午後2時〜4時30分、三鷹駅前コミュニティセンターで。
▼当日、直接会場へ。
※保育希望者は、6月20日(木)までに企画経営室へ申し込む。
企画経営室Tel.内線2115


■ごみの減量のお願い・ごみ焼却場でダイオキシン類削減工事

市では、ごみ焼却場のダイオキシン類削減対策の第三期工事(最終年度)を実施しています。
特に6月23日(日)までは全ての炉を停止するため、搬入されるごみで処理場内が満杯になることが予想されます。
この事態を緩和するため、より一層のごみ減量にご協力をお願いします。
工事中はご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いします。
◆工事期間 6月〜平成15年3月
※工事期間中は、機材搬入用クレーンを場内に設置し、工事を実施します。
ごみ対策課Tel.内線2539


■古着は雨の日には出さないで

資源物として収集している着用可能な衣類は、雨などで湿気を帯びるとカビが発生し、資源物として取り扱えなくなります。可燃ごみとして焼却しています。雨の降りそうな日には出さないようご協力をお願いします。
ごみ対策課Tel.内線2535


■三鷹市ホームページの一時休止

市庁舎のネットワーク改修工事のため、三鷹市ホームページ・三鷹市議会ホームページのサービスを停止します。
◆停止日時 6月16日(本日)〜17日(月)午前0時、6月22日(土)午前9時〜24日(月)午前0時
情報推進室Tel.内線2143


■市内で急増 下水道清掃業者の個別訪問

最近、「宅地内の下水を清掃します」「下水臭がするので調べさせて欲しい」などと訪問し、宅地内に立ち入って調査や清掃を行う業者が増えています。昨年10月ごろから70件ほどの苦情が寄せられていますが、このような業者と市の業務とは一切関係ありません。
ご不審のときは、下水道課Tel.内線2873へお問い合わせください。


■生産緑地地区の都市計画変更案の縦覧

生産緑地地区は、市がめざす緑と水の公園都市の重要な構成要素です。この生産緑地地区について、昨年5月〜今年5月末に行われた変更内容について、都市計画変更案として縦覧します。
この変更案について意見のある方は、意見書を提出することができます。
▽6月28日(金)〜7月12日(金)(土・日曜日を除く)、都市計画課(市役所5階)で。
※意見書の提出は、7月12日(金)までに「〒181―8555三鷹市役所都市計画課」へ持参または郵送してください。
都市計画課Tel.内線2815


■第15回まちづくり探検隊参加者募集

三鷹台駅から神田川を下り、玉川上水のどんどん橋、真福寺、神明神社など、牟礼地区の緑や文化を感じながら、井の頭公園西園まで、約5キロを巡ります。
▽6月29日(土)午前10時三鷹台駅集合、午後2時30分解散予定。
▼6月17日(月)午前9時30分から、まちづくり三鷹Tel.40―9669へ申し込む。先着30人。


■まちづくり講演会「地域に開かれた施設づくり」

大沢まちづくり研究会では、大沢地域のまちづくりのあり方とその手法を考えるため、専門家を招いて講演会を開催します。
同会は、大沢地区のまちづくりの将来像を議論・検討し、その成果を地域のみなさんに提案する目的で、昨年4月に設立されました。現在、同会への入会も受付中。
▽7月6日(土)午後1時30分から、大沢コミュニティセンターで。発表者は1級建築士の壇上亮爾さん。
▼事前に、大沢住民協議会事務局Tel.32―6986へ申し込む。
都市計画課Tel.内線2815


■家屋の調査に伺います

市では、平成15年度固定資産税・都市計画税の課税のため家屋の現況調査を行っています。今年の1月2日以降に新築および増改築された家屋について、市の調査員(固定資産評価補助員)が伺って家屋の内部を見せていただき、平面図を作成し建築資材などを調べますので、協力をお願いします。
なお、取り壊した家屋があるときは、法務局(登記所)への届け出とともに、調査員に申し出るか係までご連絡ください。
資産税課Tel.内線2368


■市税の納付はお済みですか

今月は市民税・都民税第1期分の納期(納期限は7月1日)です。納期内納付にご協力ください。
市税を未納のままにすると、延滞金(14・6%∧当該納期限の翌日から1カ月を経過する日までの期間については年4・1%∨)が加算されます。もし、災害など特別な事情で納付が困難な場合には、そのまま放置せず納税課(市役所2階25番窓口)Tel.内線2421・2431へご相談を。
◆納税には安心・便利な口座振替をご利用ください
お申し込みは金融機関、または郵便局へ。
納税課Tel.内線2417


■労働セミナー・派遣労働制度

国分寺労政事務所主催。
▽(1)雇用情勢の変化と派遣労働制度のあらまし=7月15日(月)、(2)派遣労働の現場における諸問題=17日(水)。いずれも午後6時30分〜8時30分、旧三鷹労政会館(国分寺労政仮事務所・JR三鷹駅徒歩10分)で。
▼同事務所Tel.47―8231へ申し込む。先着50人。


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)