緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2002年4月21日12面

■1中サッカー部スペイン

世界を体感!!
第一中学校サッカー部渡辺さん、青木さん 
都選抜としてスペイン遠征

(上)イルンのスタジアムでの東京都選抜チーム (下)渡辺さん(右)と、青木さん

 第一中学校サッカー部の渡辺嶺さんと青木亮さん(いずれも3年生)が、3月26日から4月4日までの10日間、東京都中学生選抜選手としてスペインへ遠征し、地元チームとの親善試合に出場しました。
選抜チームは、バレンシア、イルン、マドリードの各都市を渡り歩き、スペインリーグの名門レアル・マドリードのジュニアなど、世界でも指折りの強豪チームと対戦しました。その試合の中で、身体能力や技術面の差はもちろん、サッカーに対する意識の差、精神力の差を特に見せつけられたと二人は実感したそうです。
今回の遠征での経験を生かした二人の目標は「全国制覇」。また、将来は海外でプロ選手になりたいとのこと。目標とする選手は、渡辺さんはディエゴ・トリスタン(スペイン)選手、青木さんは小野伸二選手。未来の日本代表を目指してガンバレ!!


■太宰治賞受賞作品決定

第18回太宰治賞決定
小川内初枝さんの「緊縛」に

 三鷹市と筑摩書房の共同主催で平成10年に復活した太宰治賞の最終選考会が、4月11日にみたか井心亭で開かれ、作家の吉村昭さん、高井有一さん、柴田翔さん、評論家の加藤典洋さんにより、809編の応募作品の中から第18回(復活第4回)太宰治賞が小川内初枝(おがわうちはつえ)さん(顔写真)の「緊縛」に決まりました。
今回の受賞作「緊縛」は、二人の既婚者と微妙な関係を続ける32歳で一人暮らしの女性が、唯一の友人の自殺を機に、心がむしばまれていき、頼まれて面倒をみていた妹の娘に対して最後の場面、意外な行動をとるという作品で、選考委員の吉村さんは、「骨格ができている、これをステップに、作者はこれから化ける可能性がある」と評価しました。
受賞した小川内さんは、大阪府堺市出身の35歳。大阪女子大学国文学科を卒業し、広告、出版会社など数回勤め先を変えながら、30歳過ぎから小説(らしきもの)を書くたのしみを覚えたといいます。受賞の知らせを受け「信じられない。光栄です」と涙声で語っていました。
授賞式は5月23日(木)午後6時から、東京會舘(千代田区)で行われ、正賞の記念品と副賞百万円が贈られます。
受賞者は、太宰治の「桜桃忌」にちなんで、6月22日(土)に三鷹市芸術文化センターで行われる「太宰を聴く〜太宰治朗読会〜」の中でご紹介する予定です。
なお、受賞作および最終候補作のすべてと選考委員の選評などを収録した「太宰治賞2002」は、筑摩書房から5月下旬(予定)に刊行されます。

選考委員が一致して「レベルが高い」と評した今年の最終選考会
◆第18回太宰治賞最終候補作品
小川内初枝「緊縛」
岡本 敬三「根府川へ」
鈴木 智之「散乱する虹」
コミュニティ文化室Tel.内線2515


■「杉浦茂−なんじゃらほい−の世界」展

2002年4月27日(土)〜6月9日(日)

◆休館日
月曜日(4月29日・5月6日は開館)、4月30日(火)・5月7日(火)
◆開館時間
10:00〜20:00(入館は19:30まで)
◆主催
三鷹市美術ギャラリー
◆協賛
筑摩書房
◆観覧料
一般500円、学生(中・高・大)300円、65歳以上・小学生以下・障害者手帳をお持ちの方は無料
※この記事を切り抜いて展覧会にお持ちください。2人まで、一般入場料500円を400円に割り引きます。

 杉浦茂(すぎうらしげる)は、1908年東京本郷区湯島に生まれました。洋画を志し帝展(1930年)への入選を果たしますが、1932年「のらくろ」の作者田河水泡に入門、漫画家の道を歩き始めることとなります。
同年、東京朝日新聞紙上において「どうも近ごろ物騒でいけねぇ」でデビュー、以来『少女倶楽部』『少年倶楽部』『新少年』などで児童向け漫画を描きます。戦後は『冒険ベンちゃん』(1948―1950)、『アップルジャム君』(1950―1954)など少年ヒーローが活躍する作品を描き、中でも忍術を得意とする主人公を描いた『猿飛佐助』(1954―1955)や『ドロンちび丸』(1955―1957)、『少年地雷也』(1956―1957)は当時子どもたちの間で大人気となりました。
本展では、1955年から逝去する2000年までのあいだ三鷹市井の頭に居住して制作活動を続けた杉浦茂の初の回顧展として、原画や掲載誌の展示、アトリエ再現などを通じ、今なお新鮮味を失わない杉浦茂の世界を多面的に紹介します。


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)