緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2002年1月1日7面

■成人を祝福するつどい

 成人の日は、20歳を迎えた青年のみなさんが「おとな」の仲間入りをして、一人ひとりが成人としての自覚と責任をもって強く生き抜いていくことを誓い、すべての国民がこれを祝福し、励ます日とされています。
市では1月14日に、昭和56年4月2日〜57年4月1日に生まれた新成人を対象に「成人を祝福するつどい」を三鷹市公会堂で開催します。
この「つどい」が、大人への新しい門出となるみなさんにとって思い出となるよう、また、参加したみなさんがお互いに交流を深められるよう、式典の部とふれあいの部の2部構成で開催します。
多くの新成人のみなさんの参加をお待ちしています。
※「つどい」のご案内は昨年12月中旬に郵送しました。ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。
◆日時
1月14日(祝)午後0時30分開場
◆会場
三鷹市公会堂、公会堂別館
◆式典の部
午後1時〜2時、三鷹市公会堂
◇祝辞
◇三鷹の森ジブリ美術館紹介ビデオ上映
◇祝いの曲演奏
◆ふれあいの部
午後1時〜3時30分、三鷹市公会堂別館
◇各種コーナー=「選挙啓発しろばら」「記念写真撮映コーナー」「はばたけTWENTY」「賢い消費者・石けん普及」「健康相談」「麻薬・覚せい剤等追放」「生涯学習」「思い出」「喫茶」などの各コーナー
※移動Pokiショップ出店もあります。
◆そのほか
・招待状を持参のうえ、ご来場ください。
・車での来場はご遠慮ください。
・公会堂ホールは車椅子で入場できます。式典では手話通訳を行います。
→生涯学習推進室(電話)内線3316


■国民年金は20歳がスタート

日本に住所のある20歳以上の方は、年金制度に加入することになっています。就職などによる厚生年金や共済組合の加入者以外は国民年金に加入します。
市では20歳を迎える方に「国民年金加入資格調査票兼届出」(往復はがき)を郵送しています。必要事項を記入し、返送してください。厚生年金や共済組合の加入者は、基礎年金番号を記入してください。
◆国民年金保険料
月額1万3千300円(平成13年度)
◆納付の免除・猶予
経済的に納付が困難な方には納付が免除される制度、学生の方には納付が猶予される制度がありますが、いずれも申請して承認されることが必要です。
▼くわしくは保険年金課年金係(電話)内線2395へ。


■平成14年度保育園入園児募集

 市・私立認可保育園 4月からの入園児を募集
1月7日(月)〜13日(日)

◆入園基準
次のような理由で、児童の保護者やそのほかの家族がその児童を保育することができない場合に限られます。
(1)保護者の仕事、(2)その児童の母親の妊娠・出産、(3)保護者自身の疾病・障害、(4)保護者が病人などの看護や介護にあたっている、(5)保護者の求職活動や修学
※申込理由により保育園で保育を受けられる期間が異なります。
◆申込期間
1月7日(月)〜13日(日)の午前9時30分〜午後4時30分(正午〜午後1時を除きます)。
※土・日曜日も受け付けます。
◆申込場所
市役所第三庁舎会議室
◆必要な書類
(1)入園申込書、(2)申込理由を確認できる書類、(3)所得税などを証明する書類。
※入園申込書は、各公立保育園、すくすくひろば、各市政窓口で配布中。受付期間中は、申込場所にもあります。
◆募集園児数
受付当日、受付場所に掲示します。
◆保育料
生計を共にする世帯の所得税または市区町村民税の額により決まります。
◆入園の決定
申込多数の場合は、保護者が保育にあたれない程度を選考基準に基づいて判断し、順位の高い方から決定します。
※すでに平成13年度の入園を申し込んで待機中の方も、再度お申し込みください。
※保育園に関する情報は、「みたか子育てねっと」http://www2.kosodate.mitaka.ne.jpでも見られます。


■障害児保育の申し込み

障害の程度が中軽度で、公立保育園での集団保育が可能な4〜5歳児若干名を募集。
保育園は市で指定します。
▼1月15日(火)〜18日(金)、子育て支援室保育係(市役所4階○44番窓口)で申し込む。
※障害者に関する各種相談・指導は北野ハピネスセンター(電話)48―6331で行っています。


■学童保育所入所希望者の受付

新1・2・3年生の学童保育所入所希望者の受付
4月に小学校に入学する新1年生(新2・3年生も含む)で両親の就労などで下校後(午後6時まで)の保育を必要とする児童の入所申込受付を行います。
◆育成料
毎月5千円(減免制度あり)
◆申込方法
1月7日(月)〜19(土)午前9時〜午後5時に申込書と保護者の就労証明書(規定の用紙)などを添えて三鷹市社会福祉協議会へ申し込む(土曜日は正午まで。日曜日・祝日を除く)。
◆申込用紙の配布
同協議会事務局・各学童保育所で配布中。
◆入所承認通知
2月末までに郵送します。
◆入所説明会
3月2日(土)に各学童保育所で行います。
→社会福祉協議会(福祉会館内)(電話)46―1108


■むらさき子どもひろば

 (電話)49―5500

◆スーパーのびのび王国
お正月あそびをして楽しみましょう。
▽1月15日(火)午前11時〜11時45分。
※11時までは、いつもどおり大きな遊具でも遊べます。
▼当日、直接会場へ。


■西児童館

(電話)31―6039

◆ちびっこの日(乳幼児の遊び広場)
▽開館日(日曜日・祝日を除く)の午前9時〜正午。
◆ちびっこの日スペシャル
▽(1)ちびっこくるりんパラダイス(ダンボールゴマ、折り紙コプター、バルーンなど)=1月10日(木)午前10時30分から。(2)とろりん触感あそび(小麦粉粘土あそび)=1月15日(火)午前10時から。小麦粉100グラム持参。


■東児童館

 (電話)44―2150

◆わくわくランド(乳幼児の遊び広場)
▽1月7日の月曜日、8・15日の火曜日いずれも午前10時〜11時30分。
◆ひよこのつどい(0・1歳児のつどい)
「親子のふれあい遊び」
▽1月9日(水)午前10時〜10時40分(1歳3カ月〜2歳)、午前11時〜11時40分(0歳〜1歳2カ月)。
◆お父さんと一緒わくわくランド(乳幼児の遊び広場)「おもちつき」
▽1月12日(土)午前10時〜11時30分。
▼いずれも当日、直接会場へ。


■東児童館へ行こう! どんどやき&あそぼうパンづくり・新春観劇会

◆どんどやき&あそぼうパン作り
正月飾りを燃やした後、パンを焼いて食べよう。あれば正月飾りを持参。母親クラブ「わっしょい」と共催。
▽1月9日(水)午後2時30分〜4時。
◆新春観劇会
メルヘン・ミュージック・シアターによる「とびだせ!おと(音)もだちランド」。
▽1月16日(水)午後3時〜4時。
◆おもちゃの病院
▽1月9日(水)午後2時〜4時。
※毎月第2水曜日開催。
▼いずれも当日、直接会場へ。
→東児童館(電話)44―2150


■親子健康体操教室

西児童館主催。
対象は2歳以上の幼児とその親。
▽1月21日〜2月25日の毎週月曜日(全6回、2月11日(祝)は12日(火)実施)午前10時15分〜11時15分、同館で。
▼1月9日(水)午前10時から同館(電話)31―6039へ、直接または電話で申し込む。先着35組。今年度未受講者優先。くわしくは問い合わせを。


■1月の国立天文台天体観望

▽(1)土星=1月11日(金)、(2)木星=1月26日(土)。いずれも午後5時30分〜6時30分、国立天文台三鷹キャンパスで。
当日が快晴以外の場合は、観望中止となりますが、天体解説と天体望遠鏡の見学は行います。
※外来用駐車場はありませんので、車での来場はご遠慮ください。
▼当日、直接会場へ。
→国立天文台天文情報公開センター(電話)34―3688


■文化財めぐり

第518回三鷹市文化財めぐり 新春を恵方参りで明けよう
三鷹市文化財めぐりの会主催。
▽1月20日(日)午前7時、観光バスで市役所出発(雨天決行)。川崎大師(参拝)―総持寺(参拝)―池上本門寺―市役所
※交通事情などで参拝順を変更する場合もあります。
▼1月5日(土)午前8時から、芸術文化協会(社会教育会館内)へ会費7千200円(バス代・昼食代・保険料・テキスト代)を添えて申し込む。先着45人。
→高橋宅(電話)45―1374


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)