緑と水の公園都市 三鷹市
このページはみたかの教育のバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

みたかの教育 2006年11月26日4面

■教育委員会の主な活動

 教育委員会は、毎月原則第一金曜日に定例会、そのほか必要に応じて臨時会を開催しています。平成18年度上半期の会議では、「学校給食の充実と効率的運営に関する実施方針」の決定などの議案を審議するとともに、「三鷹市教育ビジョン(案)」の協議などを行いました。
 教育委員は、会議での活動のほかにも、学校訪問や都内教育委員会相互の連絡会出席などの活動を行い、学校の状況や教育行政をめぐる諸課題の把握に努めています。
会議の開催予定、審議案件や会議録は、市ホームページに掲載していますので、ご活用ください。

※詳細はPDFをご覧ください。


■コラム家庭の教育力 親が子に注げるのは生きる知恵

吉永 みち子
ノンフィクション作家。東京外国語大学卒。競馬新聞記者、日刊ゲンダイ記者を経て「気がつけば騎手の女房」で大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。最新刊は「どこゆく?団塊男 どうする!団塊女」(日本経済新聞社)。障がいを持った子供たちに乗馬を楽しんでもらうNPO「RDA Japan」副理事長。テレビコメンテーターなどとしても活躍中。

 親が子供に向かって最も多く発している言葉は「早くしなさい」だとある雑誌に書いてあった。朝、早く起きなさい!から始まって、早く、早く、早くの連発。確かに、子供を取り巻く環境からゆっくり、のんびりという雰囲気が消えた。それが子供の特権だったのに。だから親とも業務連絡か、叱咤激励か、成績降下原因追及のような会話になってしまう。その中には、きっと教育的指導の言葉も含まれていると思う。
「挨拶(あいさつ)をしなさい」「約束は守りなさい」「人をいじめちゃダメよ」「命を大事に」
熱心な親だったのに・・挨拶のきちんとできる子だったのに・・何か子供が事件を起こすたびに、そんな驚きの声を聞く。その度に、家庭の教育力って何だろうと考えてしまう。
かつて、親たちは家庭でもしっかり教育を!と思いながら子供と接していたのだろうか。そうではないような気がしてならない。ご飯を食べながら、失敗談が飛び出したり、うれしかったことや悲しかったことをしゃべりあったり。聞きつ聞かれつ。そんな大人との会話から、子供たちは自然としてはいけないこと、しなくてはまずいぞということを感じ取っていったのだと思う。
  中学の夏休みに1カ月近く家出して行方不明になっていた息子が帰ってきた時、こんなことを言っていたのを思い出す。
 「家にいる時は、コンビニで買う弁当は焼肉弁当ばっかりだったけど、ひとりになっちゃうと、ほうれん草の煮びたしとかキンピラとか豆腐とかなぜか買っちゃうんだよな」
  緑黄色野菜って大事だよ、根菜や大豆たんぱくは身体にいいんだからというさり気ない食卓の会話を思い出したのだろう。まさかこんなふうに役に立つとは思ってもいなかった。
  ある子は、タダであげるからと最初の一歩を誘い込む危ない誘惑に屈しなかったのは、親の口癖だった「タダより高いものはない」という言葉だったと話してくれた。
  集団就職で都会に出る15歳の子供に、ある母親はこう言って送り出したそうだ。
 「これからはひとりで生きていかなきゃいけないんだよ。ひとりで生きていくためには、みんなと仲良くするしかないんだからね」
  その時には、何となく聞いていた言葉が、不測の事態や、切羽詰った状況でふと蘇る。年齢を重ねるにつれて、その言葉に秘められた思いの深さや味わいがわかってくる。それはきっと、親が自分が生きてきた中で感じたことを、自分の言葉で伝えたいという思いが溢(あふ)れていたからなのだ。そんな思いを、さりげなくやりとりできるゆったりした時間が今の親子にはなくなった。少なくても、問題を起こさないために、子供に遵守すべき命令や禁止事項をマナジリ決して大人が子供に教え込むことが家庭の教育ではないのだと思う。

※詳細はPDFをご覧ください。


■教育委員会委員長の再任

 10月開催の教育委員会定例会における委員長選挙で、廣瀬正宜(ひろせまさよし)委員長が再任されました。任期は、平成19年9月30日までです。
→総務課TEL内線3213 


■教育委員会表彰おめでとうございます

 平成18年11月6日に教育委員会表彰式を開催しました。芸術文化・スポーツ活動を通じて、長年にわたり市の教育の振興に大きな功績があった次のみなさんに感謝状を贈呈しました。

団体
 青の会(絵画)[代表:菊地輝男]、裏千家大谷社中(茶道)[代表:大谷宗久]、クール・レーヴェ(合唱)[代表:端山千草]
個人
 関根壽男(前三鷹市芸術文化協会会長)、根岸英樹(三鷹市囲碁協会会長)、田中昭子(三鷹市大正琴同好会理事)、三上信子(三鷹市民踊連盟会長)、油谷好康(三鷹市釣魚連盟副会長)、井手昭男(三鷹市水泳連盟顧問)[敬称略]
→総務課TEL内線3214

※詳細はPDFをご覧ください。


■成人おめでとう
三鷹市成人を祝福するつどい

平成19年1月8日(祝)に、三鷹市公会堂において「成人を祝福するつどい」を開催いたします。
 昭和61年4月2日〜昭和62年4月1日生まれの方で(外国籍の方を含む)、現在三鷹市在住の方にご案内を差し上げます。
成人となった記念として、またなつかしい友人との再会の場としてぜひご参加ください。

【日時】平成19年1月8日(祝)
午後0時30分受付開始
午後1時式典開始
【会場】三鷹市公会堂
【内容】現在、新成人を中心とする「成人を祝福するつどい実行委員会」で企画中です。
※現在三鷹市以外にお住まいの方で招待状送付を希望される方は生涯学習課までご連絡ください。
→生涯学習課TEL内線3313

※詳細はPDFをご覧ください。


■第15回三鷹市民駅伝大会
2月第二日曜日に開催!

2007年2月11日(祝)
午前9時20分 市役所スタート
市内13.3キロメートル

当日は交通規制にご協力をお願いします。
※くわしくは「広報みたか」元旦号をご覧ください。
→体育協会TEL43-2500
→スポーツ振興課TEL内線3325

※詳細はPDFをご覧ください。


▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)