緑と水の公園都市 三鷹市
このページはみたかの教育のバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

みたかの教育 2003年11月30日2面

■ ”地域子どもクラブ”モデル事業スタート! 〜モデル校で多彩なプログラムを実施中〜

 学校施設を活用した子どもの居場所づくりに地域の皆さんが関わることにより、子どもを核とした新しい地域コミュニティづくりを目的として”地域子どもクラブ”モデル事業がスタートしました。
現在、市内の3つの小学校(第五小学校、高山小学校、中原小学校)がモデル校となり、「五小寺子屋」、「高山ふれあい広場」、「中原八のすけクラブ」など親しみやすい名称もついて、放課後や土曜日に親子パソコン教室やニュースポーツを始め、お琴の演奏などユニークなプログラムで実施されています。
子どもたちが地域の中で、遊びやスポーツ、学習などを通じて自主性・創造性を伸ばし、年齢を超えた仲間づくりができるようにと、各学校とも保護者を中心に地域の皆さんが協力し、主体的に運営にあたっています。
また、市内の8つの小学校では、この地域子どもクラブ事業の一環として、土・日曜日に外国人講師による”みたかハローイングリッシュクラブ”を実施しています。これは、外国語学習を通して、異文化および国際理解を深めることを目的としたものです。子どもたちは外国人講師も驚くほど元気いっぱいに大きな声で応え、毎週のレッスンを楽しんでいます。
地域の皆さんの力で、子どもたちが心豊かに成長できるよう、地域子どもクラブを支援していきます。
↓生涯学習課Tel.内線3312


■土曜日も学校図書館が利用できます

 学校図書館の地域開放は、すべての市立小中学校で土曜日午前中に行っています。
9月から市立図書館と学校図書館の配送システムが始まり、児童・生徒のみなさんの読みたい本を市立図書館から学校図書館へ協力貸し出しするサービスを実施しています。
学校図書館のパソコンで市立図書館のホームページにアクセスし、必要な資料や読みたい本を探し学校図書館司書に相談、申し込めば市立図書館の本を借りることもできます。(各学校の貸出の定めによります。)


■2003年度上半期・貸出しベスト10

 2003年度上半期の三鷹市立図書館貸出しベスト10を紹介します。
一般書では、ベストセラー作家の宮部みゆきさんの「模倣犯」が1位となりました。比類なき冷酷な知能犯の狂気を描き、映画化されたこの作品は昨年度の市立図書館・年間貸出しベスト10でも1位になっており、根強い人気を保っています。さらに、異世界へと旅立った小学生を描いた「ブレイブ・ストーリー」、深川の料理屋に化け物が現れる時代怪談ミステリー「あかんべえ」、悪夢から救い出してくれる「ドリームバスター」、江戸深川の長屋で起こる事件に同心井筒平次郎が挑む「ぼんくら」、都会の片隅での愛とホラーのオムニバス「地下街の雨」など、宮部みゆきさんの作品がベスト10の中に上位4冊を含め6冊入っています。そのほかの作家の作品として、妻を殺した警察官の空白の2日間を探る横山秀夫さんの「半落ち」、昨年度も年間貸出しベスト10に入っていた柳美里さんの「命」、老いていく人生こそ味わい深いと語る石原慎太郎さんの「老いてこそ人生」、15歳の誕生日に家を出た少年を描いた村上春樹さんの「海辺のカフカ」等が今年度上半期の貸出しベスト10となっています。
一方、児童書では「ハリーポッター」シリーズの本が上位を占め、それに「かいけつゾロリ」の本が続き、そのふたつのシリーズだけで貸出しベスト10を全て占める結果になったのが大きな特徴となっています。
図書館に来館されても貸出中で書架に本がない場合は予約を受付けていますので、一度読んでみてはいかがでしょうか。


■インターネットで貸出中の図書・雑誌が予約できます

 三鷹市立図書館(本館・下連雀・東部・西部・三鷹駅前)の貸出中、注文中の図書・雑誌に対して、各家庭等のパソコンからインターネットで予約ができます。
カウンターで事前の申込み(暗証番号の登録)をしていただくと、図書館電算システムへの登録(1〜2日かかります)後、インターネット予約のほか、ご自分の予約状況や貸出状況の確認が可能になります。
また、暗証番号登録時にメールアドレスを登録しますと、予約図書が用意できた時にメールでの連絡が可能になります。
詳しくは各図書館でおたずね下さい。
↓三鷹図書館(本館)0422―43―9151


■三鷹駅前図書館開館10周年記念事業

 平成6年1月に5館目の市立図書館としてオープンした三鷹駅前図書館が10周年を迎えます。記念事業として人形劇・映画会を開催します。
◆「人形劇とふれあい人形劇教室」
日時 平成16年1月14日(水)午後2時〜4時
会場 三鷹駅前コミュニティ・センター地下1階大会議室
申込 当日会場へ 先着150人
公演および指導 劇団「貝の火」
(1)人形劇(2本立て 45分)
「てぶくろを買いに」(原作・新美南吉)
「ねずみのすもう」(昔ばなし)
(2)「ふれあい人形劇教室」(60分)
人形劇の裏側をのぞいてみませんか。人形の動かし方などの講習もあります。
◆映画会「鉄道員(ぽっぽや)」(1999年東映作品)
日時 平成16年1月24日(土)午後1時30分〜3時30分
会場 三鷹駅前コミュニティ・センター地下1階大会議室
申込 当日会場へ 先着140人
浅田次郎のベストセラー小説を降旗康男監督が主演高倉健で映画化。
「鉄道員」(集英社)は各市立図書館でご利用できます。
↓三鷹駅前図書館Tel.0422―71―0035


■図書館からのお願い

 図書館の本の中には多くの方から予約され、ご利用までに長期間お待ちいただくものがあります。できるだけお待ちいただく期間を短くするため、読み終わりました本は必ず期限内に返却を、また、予約待ちの方が貸出し可能の連絡を受けた場合は連絡を受けてから10日以内に図書館へご来館いただきますよう、ご協力をお願いします。


■市民の手づくりによるホームページできました

■みたかきっず

「みたかきっず」は、社会教育会館の講座を修了した「mita―chan
HPボランティア」により作成されました。
これからも「子どもにも親しみやすいページ」を目指して、社会教育会館の子ども向け講座等を中心に紹介していく予定です。

■市民大学総合コースホームページ

市民大学総合コースは、「市民のための市民の学校」をキャッチフレーズに、市民の手で企画・運営を行っている社会教育会館の講座です。
今年で36年目を迎えますが、ホームページを通して、たくさんの方にこの講座を知っていただくために、昨年度より総合コースの学習生が作成しているものです。
社会教育会館にて作成したホームページについては、http://www.pf489.com/mitaka/をご覧ください。

初心者対象!パソコン
何でも相談コーナー

小学生から高齢者まで、
どなたでもお気軽に!

◆相談日 日曜日 午前10時〜午後5時(昼休みを除く)
月曜日 午後1時〜午後5時
※なお、12月7日は「社会教育会館のつどい」開催のため、休みます。
▼電話などでの相談不可。直接会場へお越しください。
相談時間は1人20分程度です。
↓社会教育会館Tel.0422―49―2521


■第12回三鷹市民駅伝大会

汗と感動のタスキ あなたに応援
第12回三鷹市民駅伝大会 健康と友情に140チーム

2004年2月1日(日)午前9時20分スタート!
あなたはどこで応援しますか?(交通規制にご協力ください)

◆スタート(市役所)→第1中継所(東児童館)→第2中継所(山本有三記念館)→第3中継所(井口コミュニティセンター)→ゴール(市役所)
【市内13・3km】(予定)
※くわしくは「広報みたか」元旦号をご覧ください。
→スポーツ振興課Tel.内線3325、体育協会Tel.0422―43―2500


■成人を祝福するつどいのお知らせ

 平成16年1月12日(祝)に三鷹市公会堂で、「成人を祝福するつどい」を開催します。
対象者は昭和58年4月2日〜昭和59年4月1日生れの外国籍の方を含む三鷹市在住または三鷹市出身の方です。
当日の受付開始は午後0時30分、式典の開会は午後1時、終了は午後4時を予定しています。
詳しい内容は、現在新成人を中心とした実行委員会で検討中です。
なつかしい友人たちとの再会の場として、また成人となった記念に、新成人の方はぜひ参加ください。
↓生涯学習課Tel.内線3313


▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)